goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな感じで・・・

森の人のウキウキやワクワク、ドキドキを垂れ流すブログです。

ん… その2

2011-05-18 20:13:00 | 野球
あれっ?西武ドーム名物、狭山茶の売り子が居ないんですが…。内野限定でしょうか?
一方で、ドミノピザを売るおっさんが居ます。完全に危ないマニアのおっさんだと思ってました。失礼しました!


人違い・・・?

2011-05-15 18:05:48 | フットボール
で、桃の葉ローションを塗りたくっている森です。

【東日本交流戦 2011 鹿島ディアーズ 対 オール三菱ライオンズ】
こちらも入場なし。なんとなく入場した後のハドルが、ワクワクの最高潮のシーンだと信じて疑わないんだけどなぁ~。




うがぁ~、ぶれた~ (T◇T) で、下の画像に続く。



ディアーズのレシーバー陣が、みんなTEみたいな体格してて、ライオンズディフェンスがソロでは止められない。って言う圧倒的な破壊力と、ライオンズディフェンスが頑張って相手の片足を引っかけたのに、スルリとかわされてすぐに態勢を立て直して走られると言う不思議なボディバランスで、試合は一方的なものに成りました。想像どおりです。
あと、ディアーズのロースターに関西大学の藤森が居た。リーグHPの個人記録では違う人だったみたいだけれど・・・。ってか手書きのPDFって・・・なんかの議事録ですか?

ライオンズは、たまに良いプレーが出るんだけれどねぇ~。たまにじゃねぇ~。


陽がなかなか

2011-05-15 17:05:22 | フットボール
やばい・・・。肩の皮がむけてきた森です。


【東日本交流戦 2011 アサヒビールシルバースター 対 相模原ライズ】
これは実力伯仲の好ゲームが見れるぞ!と勇んで行った訳ですが、練習ではどちらのチームもパスが通って無いんですがぁ~?
どちらのチームも入場することなく粛々とはじまり、反則などを繰り返しなんか手づまりのまま終わった印象だったなぁ~。最初にゲームが動いたのは、3Qライズのスナップミスによるセーフティだもんねぇ~。






しかし、ライズは反則が多すぎるなぁ~。前半最後のシリーズでは、反則によってFG圏内から出ちゃったもんねぇ~。あそこで3点入っていれば・・・。更に、去年の入替戦でも思ったんですが、QBがターゲットを見過ぎかな~と・・・。待ってました♪って感じでカットされてましたもん。あとは、ライズのオフェンスの写真を取ろうとカメラを構えると、ライズのオフェンスが止まると言う残念なジンクスが発生し・・・。すみません。

シルバースターも反則が多かった気がしますが、ディフェンスがライズQBにプレッシャーを入れ続けて、あぶりだし続けてましたからねぇ~。


で、9‐0って結果は想像もしてませんでした。




清雪

2011-05-14 23:55:00 | 他愛もない事
いつものラーメン屋町田商店の味噌ラーメン『清雪』


確か、冬に期間限定で造られていて、酔っ払いの森が、
「これ、旨いんで年がら年中売りましょうよ!」
って騒いだ記憶が有るんですが…。

今日も呑んだくれましたので、いつもの様に閉めラーメンを食べに行ったら、店に入るなり店員が
「味噌、復活しましたよ!」
って…。しかも今回は、
『期間限定』
って札が有りません。正式メニューに昇格でしょうか?


って事で、浮かれてたっぷりニンニクを入れたので、帰りのバスの中でかなり露骨に避けられている森なのでありました。

旨いんだよ!悪かったなぁ~