どうも!ラジオで『飛び石の変則5連戦』と言われてたタイガース5連戦は、とりあえず初戦を取りました♪森です。
さて、終わっていない事に気づいた越中旅行記は、今日で終わりです。
3日目は、特に大きな目的もなく、ちょろちょろといろんなところに寄り道しながら帰って来たので、ただただ写真をられるするだけに・・・。
ご覚悟を!
まずは、東山円筒分水槽。
なんかワンダーJAPAN的な雰囲気ですが、三分の一湧水の難しい版ですね。
猿でもわかる構造説明。
因みに、猿でもわかるビットコインは、サッパリ分からなかったですけど、これは画を見れば一目瞭然。
こういうの見飽きないんですよねぇ~。
続きましては、同じ魚津の埋没林博物館。
地球の歴史の一部を学べる博物館ですね。
埋没林とはこう言うものです。
因みに、ココでは蜃気楼についても学べます。
一応、蜃気楼の再現実験を体験できます。
この画像も蜃気楼の写真ではなくて、写真との間に蜃気楼が発生して煙突が伸びているのを写したんですけど・・・イメージ判ります?
で、蜃気楼がこう見えるぞ!と言うパネルと、100円の望遠鏡。その先には魚市場。
お役人様には地図が読めない人が居るって事かね??
お次は、魚津を離れまして滑川のほたるいかミュージアム。
ほたるいかの発光ショーが観れると思っていたら、今は時期じゃないので海ほたるの類似品の発光ショーとの事。
そういうのは入る前に言って頂けませんかね?海ほたるの発光ショーは、去年見たんだよ・・・。
特別展示でお見かけしたダイオウグソクムシ♪
行って来いでラッキー♪と言う事にしておこう。
さて、富山と言えば・・・『富山ブラック』!と言う事で、富山駅前のいろはへ。
色からくるイメージとは違って、食べると結構オーソドックスな感じがする。ただし、もう記憶は曖昧かも・・・。
そのまま駅前から路面電車に乗って富山市内観光。
路面電車のイメージも変わったんですねぇ~。
富山城。
と言っても天守閣はなく、結構地味な感じ
富山の地層が観れたり、富山の街づくりが観れたり、なかなか面白かったです。
富山土産を物色している時に見つけた水屋さん。
これだけの種類の水が並んでいるっていうのも荘厳ですねぇ~。
取り合えず、人気ナンバー1の水を購入。
最後は、岩富運河環水公園。
スタバで買った飲み物をこの公園で橋を眺めながら過ごすのが、とやまっ子のスタンダードなんですかね?
物凄い数の人が居ましたよ・・・。
ホントは岩瀬の街とかも見たかったんですが、時間切れ。
この後は、来た道を素直にトレースして家に帰るのでありました。
やっと夏休みが終わったかな?
さて、終わっていない事に気づいた越中旅行記は、今日で終わりです。
3日目は、特に大きな目的もなく、ちょろちょろといろんなところに寄り道しながら帰って来たので、ただただ写真をられるするだけに・・・。
ご覚悟を!
まずは、東山円筒分水槽。
なんかワンダーJAPAN的な雰囲気ですが、三分の一湧水の難しい版ですね。
猿でもわかる構造説明。
因みに、猿でもわかるビットコインは、サッパリ分からなかったですけど、これは画を見れば一目瞭然。
こういうの見飽きないんですよねぇ~。
続きましては、同じ魚津の埋没林博物館。
地球の歴史の一部を学べる博物館ですね。
埋没林とはこう言うものです。
因みに、ココでは蜃気楼についても学べます。
一応、蜃気楼の再現実験を体験できます。
この画像も蜃気楼の写真ではなくて、写真との間に蜃気楼が発生して煙突が伸びているのを写したんですけど・・・イメージ判ります?
で、蜃気楼がこう見えるぞ!と言うパネルと、100円の望遠鏡。その先には魚市場。
お役人様には地図が読めない人が居るって事かね??
お次は、魚津を離れまして滑川のほたるいかミュージアム。
ほたるいかの発光ショーが観れると思っていたら、今は時期じゃないので海ほたるの類似品の発光ショーとの事。
そういうのは入る前に言って頂けませんかね?海ほたるの発光ショーは、去年見たんだよ・・・。
特別展示でお見かけしたダイオウグソクムシ♪
行って来いでラッキー♪と言う事にしておこう。
さて、富山と言えば・・・『富山ブラック』!と言う事で、富山駅前のいろはへ。
色からくるイメージとは違って、食べると結構オーソドックスな感じがする。ただし、もう記憶は曖昧かも・・・。
そのまま駅前から路面電車に乗って富山市内観光。
路面電車のイメージも変わったんですねぇ~。
富山城。
と言っても天守閣はなく、結構地味な感じ
富山の地層が観れたり、富山の街づくりが観れたり、なかなか面白かったです。
富山土産を物色している時に見つけた水屋さん。
これだけの種類の水が並んでいるっていうのも荘厳ですねぇ~。
取り合えず、人気ナンバー1の水を購入。
最後は、岩富運河環水公園。
スタバで買った飲み物をこの公園で橋を眺めながら過ごすのが、とやまっ子のスタンダードなんですかね?
物凄い数の人が居ましたよ・・・。
ホントは岩瀬の街とかも見たかったんですが、時間切れ。
この後は、来た道を素直にトレースして家に帰るのでありました。
やっと夏休みが終わったかな?
どうも!あぁ~Bクラス・・・。森です。
最近、会社の後輩にコペンを試乗して頂きました。
最初はクローズで、途中からオープンで、県道511号線を行ったり来たり。
彼はもともと軽自動車乗りなのでパワーについては問題なく、あの足の硬さについても特に問題が無いとの事。
それ以外には・・・、ルーフからのミシミシは諦めてもらって、ステアリングが腿に当たるのはステアリングを小径なものに替えて頂くと言う事で・・・、順調に私の新しい車が見つかると、私のコペンは彼の下に行く事に成ってます。
そんなこんなで、久々にコペンの助手席に座り、初めて助手席でのオープンを味わいましたけど・・・、良い車だね♪
私が運転して遊ぶためのおもちゃだから、助手席に乗る機会が殆ど無かったんですけど、わき見してても良い助手席でいつもの道を走るってだけでも、いろいろと新しい発見があって面白かったなぁ~。
コペンに乗り始めてから、街中でもやたらとコペンが目に付くようになって、対向ですれ違う時はこっそり会釈するというのが私のルールだったんだけど、今まではあまりリアクションをもらった事が無かった。今回、たまたますれ違ったコペンに対して助手席から会釈をしたら、相手も助手席が会釈。これは、助手席だから気づいたのか?
もっと助手席にも乗っておくんだったなぁ~。
早く車が見つかると良いなぁ~~~。
因みに、コペンとかロードスターで検索すると、たくさんの人がドライブブログを作っているんですねぇ~。
私は、出先で自分の車を撮ることが少ないけれど、彼らのブログではほぼすべての画像に自分の車が写ってる。
しかも、ドライブだ!ツーリングだ!の頻度がとんでもない。
もう、趣味ドライブって言うのやめとこうと思った。
最近、会社の後輩にコペンを試乗して頂きました。
最初はクローズで、途中からオープンで、県道511号線を行ったり来たり。
彼はもともと軽自動車乗りなのでパワーについては問題なく、あの足の硬さについても特に問題が無いとの事。
それ以外には・・・、ルーフからのミシミシは諦めてもらって、ステアリングが腿に当たるのはステアリングを小径なものに替えて頂くと言う事で・・・、順調に私の新しい車が見つかると、私のコペンは彼の下に行く事に成ってます。
そんなこんなで、久々にコペンの助手席に座り、初めて助手席でのオープンを味わいましたけど・・・、良い車だね♪
私が運転して遊ぶためのおもちゃだから、助手席に乗る機会が殆ど無かったんですけど、わき見してても良い助手席でいつもの道を走るってだけでも、いろいろと新しい発見があって面白かったなぁ~。
コペンに乗り始めてから、街中でもやたらとコペンが目に付くようになって、対向ですれ違う時はこっそり会釈するというのが私のルールだったんだけど、今まではあまりリアクションをもらった事が無かった。今回、たまたますれ違ったコペンに対して助手席から会釈をしたら、相手も助手席が会釈。これは、助手席だから気づいたのか?
もっと助手席にも乗っておくんだったなぁ~。
早く車が見つかると良いなぁ~~~。
因みに、コペンとかロードスターで検索すると、たくさんの人がドライブブログを作っているんですねぇ~。
私は、出先で自分の車を撮ることが少ないけれど、彼らのブログではほぼすべての画像に自分の車が写ってる。
しかも、ドライブだ!ツーリングだ!の頻度がとんでもない。
もう、趣味ドライブって言うのやめとこうと思った。