どうも!飽きるほど寝てやったぜ!森です。
さて、もう1週間も前の話ですが・・・
2013 Xリーグ Finalステージ オール三菱ライオンズ vs エレコム神戸ファイニーズ

今年初開催?のXリーグ下位リーグの決勝戦。真の10位決定戦!
ホントに10位を決めなきゃいけないのかはよく分かりませんが、今までよりも西のチームが多くみられるという意味で、良い事のように思います。

エレコム神戸ファイニーズ

オール三菱ライオンズ
このゲームの注目ポイントの一つが・・・ファイニーズQBのイノケ フナキ。
ケビン クラフトに続くNCAAフットボール出身者のQBがどんなプレーをするのか?
衝撃はいきなり訪れた・・・。



キックオフリーンをしたのが#6。そしてパスを投げるのが#6。スクランブルをするのも#6。そして、1Q6分4秒イノケ フナキのランTDでファイニーズが先制!うぅ~ん、イノケ フナキだけでゲームが進んでいく・・・。

ライオンズのQBはこの日も谷口。
ただ、この日のライオンズオフェンスはなんかチグハグで、なかなか進めない。やっとの思いでエンドゾーンに迫っても得点に成らない・・・。前半の最後になんとFGを決める事が出来て・・・。

ファイニーズオフェンスは、進んでいない訳じゃないけれど、最後の最後でライオンズディフェンスに粘られる感じで、前半終わって7-3。


後半戦は、どっちのオフェンスも機能して、逆転に次ぐ逆転という手に汗握る展開。ゲームに集中したお陰でほとんど写真を撮らず・・・。
どっちのQBも走れますから、ちょっとくらいプレーが崩れても何とかなっちゃう・・・、何とかされちゃうディフェンスにも問題がありそうな気がしますが・・・。

最後は、ライオンズが逆転TDパスでゲームを決めました。
で、注目のイノケ フナキは、足が速い、肩が強いでとても困った存在なんですが、レシーバーのドロップが有ったりと・・・。ケビンのビッグブルーもそうですが、凄い奴1人じゃ勝てないって事です。ただ、チームのレベルアップのきっかけになれば・・・。
週刊TURNOVERにも書かれてましたが、このままじゃ駄目なんだよね。
凍えながらビールを買う時に「ビールで温まれるかなぁ?」って売り子に聞いたら、「ギンギンに冷えたビールですよ!」って。更に「なんでわざわざ日陰に移動しちゃったんですか?」って言われる始末。
1試合目は、1塁側の日なたで観戦してたんですが、2試合目はライオンズの3塁側へ移動。横浜スタジアムでのフットボールは3塁側がホームチームのサイドに成るんです。そして太陽は3塁側に沈むのです。なので、冬のフットボール観戦の時期は、ホームチームの応援が辛いんですよねぇ~。
そんなこんなで、おっさんホイホイ♪




さて、もう1週間も前の話ですが・・・
2013 Xリーグ Finalステージ オール三菱ライオンズ vs エレコム神戸ファイニーズ

今年初開催?のXリーグ下位リーグの決勝戦。真の10位決定戦!
ホントに10位を決めなきゃいけないのかはよく分かりませんが、今までよりも西のチームが多くみられるという意味で、良い事のように思います。

エレコム神戸ファイニーズ

オール三菱ライオンズ
このゲームの注目ポイントの一つが・・・ファイニーズQBのイノケ フナキ。
ケビン クラフトに続くNCAAフットボール出身者のQBがどんなプレーをするのか?
衝撃はいきなり訪れた・・・。



キックオフリーンをしたのが#6。そしてパスを投げるのが#6。スクランブルをするのも#6。そして、1Q6分4秒イノケ フナキのランTDでファイニーズが先制!うぅ~ん、イノケ フナキだけでゲームが進んでいく・・・。

ライオンズのQBはこの日も谷口。
ただ、この日のライオンズオフェンスはなんかチグハグで、なかなか進めない。やっとの思いでエンドゾーンに迫っても得点に成らない・・・。前半の最後になんとFGを決める事が出来て・・・。

ファイニーズオフェンスは、進んでいない訳じゃないけれど、最後の最後でライオンズディフェンスに粘られる感じで、前半終わって7-3。


後半戦は、どっちのオフェンスも機能して、逆転に次ぐ逆転という手に汗握る展開。ゲームに集中したお陰でほとんど写真を撮らず・・・。
どっちのQBも走れますから、ちょっとくらいプレーが崩れても何とかなっちゃう・・・、何とかされちゃうディフェンスにも問題がありそうな気がしますが・・・。

最後は、ライオンズが逆転TDパスでゲームを決めました。
で、注目のイノケ フナキは、足が速い、肩が強いでとても困った存在なんですが、レシーバーのドロップが有ったりと・・・。ケビンのビッグブルーもそうですが、凄い奴1人じゃ勝てないって事です。ただ、チームのレベルアップのきっかけになれば・・・。
週刊TURNOVERにも書かれてましたが、このままじゃ駄目なんだよね。
凍えながらビールを買う時に「ビールで温まれるかなぁ?」って売り子に聞いたら、「ギンギンに冷えたビールですよ!」って。更に「なんでわざわざ日陰に移動しちゃったんですか?」って言われる始末。
1試合目は、1塁側の日なたで観戦してたんですが、2試合目はライオンズの3塁側へ移動。横浜スタジアムでのフットボールは3塁側がホームチームのサイドに成るんです。そして太陽は3塁側に沈むのです。なので、冬のフットボール観戦の時期は、ホームチームの応援が辛いんですよねぇ~。
そんなこんなで、おっさんホイホイ♪



