どうも!味が帰って来た!!でも、酒の味は判らなかった・・・。森です。
鎌倉よ何故 夢の様な時を遠ざける 誰の心も悲しみで闇に溶けてゆく~
ってな訳で、鎌倉です!
桜が満開だって事なので、花見に行こうかと思いついてしまって・・・。しかも、今週末の天気は、土曜日しか晴れない!との事。

で、何故だか江ノ電の江ノ島駅から始まる訳です。

そして、無事に江ノ電に乗り、長谷へ。
とりあえず花が咲いていた収玄寺。

花はちゃんと咲いていたんですが・・・曇った~~。

権五郎神社。緋桃が満開でした。右奥の赤い花ね。

次、長谷寺!
ここは年がら年中何かの花が観れると言う・・・。

ミツマタ

シャクナゲ?




はい次!光則寺。
ここは、山門の前の桜並木がきれいなんですが、中に入ると・・・


カイドウが御座います。
はい次!高徳院!

え~っと、家が壊されて以来、再建してもらえない可哀想な大仏さんです。

最近、猫背に成ってきてませんかね?

新田義貞が剣を海に投げた稲村ケ崎で夕日を眺めて時間調整。
で、本日のメインイベントは、鎌倉若宮大路の段葛!段葛には桜が植えられていて、更に提灯や灯篭が光るので、夜桜見物にはもってこいなんです。小町通りを北上し八幡宮前に着いたら・・・


八幡宮の本殿と舞殿がライトアップされてる!!
でも、ここで嫌な予感が・・・。本殿から舞殿を見下ろした時に、本来輝いて見えるはずの段葛が・・・。若宮大路の車や建物は光っているのに、段葛が暗い・・・。

どうした事か?本来なら提灯が光り輝いて並んでいるはずなのに・・・、裸の電球がぶら下がっているだけじゃないか!!正月の何もない時だって提灯がふら下がっているのに・・・。
夜景モードにして息を止めて必死に撮りましたが、あまり大きな画では観れない感じで・・・。
どうも花見に行っても一発で決められないんだよねぇ~~。
そして、写真をいっぱい並べて何とか誤魔化すのはいつもどおりでしたねぇ~。

本来は、昔撮ったこんなイメージを期待して、更にカメラの性能アップ分がどれくらいなのかを観てみたくて、段葛に行ったんですけど・・・。

ってな訳で、鎌倉です!
桜が満開だって事なので、花見に行こうかと思いついてしまって・・・。しかも、今週末の天気は、土曜日しか晴れない!との事。

で、何故だか江ノ電の江ノ島駅から始まる訳です。

そして、無事に江ノ電に乗り、長谷へ。
とりあえず花が咲いていた収玄寺。

花はちゃんと咲いていたんですが・・・曇った~~。

権五郎神社。緋桃が満開でした。右奥の赤い花ね。

次、長谷寺!
ここは年がら年中何かの花が観れると言う・・・。

ミツマタ

シャクナゲ?




はい次!光則寺。
ここは、山門の前の桜並木がきれいなんですが、中に入ると・・・


カイドウが御座います。
はい次!高徳院!

え~っと、家が壊されて以来、再建してもらえない可哀想な大仏さんです。

最近、猫背に成ってきてませんかね?

新田義貞が剣を海に投げた稲村ケ崎で夕日を眺めて時間調整。
で、本日のメインイベントは、鎌倉若宮大路の段葛!段葛には桜が植えられていて、更に提灯や灯篭が光るので、夜桜見物にはもってこいなんです。小町通りを北上し八幡宮前に着いたら・・・


八幡宮の本殿と舞殿がライトアップされてる!!
でも、ここで嫌な予感が・・・。本殿から舞殿を見下ろした時に、本来輝いて見えるはずの段葛が・・・。若宮大路の車や建物は光っているのに、段葛が暗い・・・。

どうした事か?本来なら提灯が光り輝いて並んでいるはずなのに・・・、裸の電球がぶら下がっているだけじゃないか!!正月の何もない時だって提灯がふら下がっているのに・・・。
夜景モードにして息を止めて必死に撮りましたが、あまり大きな画では観れない感じで・・・。
どうも花見に行っても一発で決められないんだよねぇ~~。
そして、写真をいっぱい並べて何とか誤魔化すのはいつもどおりでしたねぇ~。

本来は、昔撮ったこんなイメージを期待して、更にカメラの性能アップ分がどれくらいなのかを観てみたくて、段葛に行ったんですけど・・・。