食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【埼玉サイクリング】見沼代用水沿いに、伊奈町~見沼自然公園まで♪ 

2020年05月24日 | 日記

(見出し画像は、サイクリングロード横のかわいらしいデンタルクリニック入口です)

自転車を購入してから約3週間が過ぎました。

順調に足慣らしで来ていて、今日は5度目のサイクリングです♪

 

今日は、見沼代用水沿いのサイクリングロードである「緑のヘルシーロード」を伊奈町から見沼自然公園まで南下してみる計画です。

出来る事なら、川口まで行き、芝川サイクリングロードを通り、荒川サイクリングロードで戻りたいな・・・。

以前に来た時は、蓮田から南下して、こちらの上尾市瓦茸の記念碑まで来てから、再度戻る形で菖蒲まで北上しました。

今日はここから先に南下してみます。

 

「見沼代用水が世界かんがい施設遺産に登録されました」

という案内を見て、さあ、出発!!

 

と走り出したとたんに、すぐにも何かに気づきました。

 

こちらは、綾瀬川を渡ってから振り向いたところです。

青い水門が見えていますが、そこで見沼用水が途切れている!!

綾瀬川で見沼代用水が中断されています。

綾瀬川を渡った先で、2つに分かれた水路が再度、ここから湧き出すように流れています。

 

これは!!

川が交差していますね!!

以前に見た元荒川と交差するときの「柴山伏越」と同じですね。

サイフォンの原理で、綾瀬川の下をくぐる様に見沼代用水路が通っているんじゃありませんか!?

 

綾瀬川と交差してから、見沼代用水は東縁と西縁に分かれているのです。

今はサイフォンの原理で綾瀬川の下をくぐっているのですが、

江戸時代は綾瀬川の上を掛け樋で通していたようです。

上のイラストと、下のレリーフは、上下を逆にしてみても、川の流れとかが違うように感じます。

のちの時代に、川の分岐や方向を変えたのでしょうか・・・?

この部分、江戸時代の様子については後で良く調べてみる事にします。

以前に来た場所のすぐ南に、こんな興味をひくものがあるとは思っていませんでしたので・・・。

 

ここから先は、幅は狭いのですれ違いの度にスピードを緩めなければなりません。

何よりも、信号もない道路を横断する箇所がいくつもありますので、スピードを出して思い切り走行するのには向いていません。

しばらくはカーブも多いです。

道路の横断途中で、とてもかわいらしいデンタルクリニック発見!!

これは「〇〇付近」と、途中の目印になりそうです。

ここから先は、路面は木の根でボコボコのところもありますし、快適にスピードの出せる道ではないにしても、桜の並木が続いていて木陰も多いので雰囲気は良いです。

ガンガン走らない、のんびりサイクリングにはちょうど良いです。

ところどころで道路を横断しなければなりませんが、ずーっと公園のような緑地が続きます。

サイクリングロードだと思っていたのですが、自動車も何台か通ります!!

見沼自然公園まで来たようですので、ここでお昼の休憩とします。

見沼代用水路を築いた治水家である井沢弥惣兵衛の記念碑とか、

広場の向こうには池があり、多くの人が楽しんでいます。

 

昼食を取り、ここから川口まで南下し、芝川サイクリングロードを通り、荒川サイクリングロードで戻るという計画だったのですが、夫がそろそろ引き返したいと言い出します。

ええ~っ!!!

所要もあることだし、今帰れば往復45キロくらいになるので、日常的なサイクリングとしてはこのあたりで良いのではないかと・・・。

 

新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除になりそうなので、仕事の体制を整える必要があるのだそうです。

 

私としては、まだまだ先に行きたいのですが、仕方ありません。

はいはい、分かりましたよ~っ( 一一)

このあたりで引き返すことにします。

北上を~。

 

この先は、右の水面よりも、低い位置をサイクリングロードが通ります。

道路の下をくぐるからなのですが、どこまでも水路の横を走る事が出来るように整備してあります。

 

スピードは出せないとか、道路の横断も多いとか、いろいろと難はありますが、よくまあ整備してくれていますね。

伊奈町のウニクスに立ち寄り、ファーストキッチンのクリームぜんざいを頂いて帰宅することにします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

走った後は、本当に、これが美味しいんですよ!!

 

本日の走行距離は45キロ、少なめですが、日常にはちょうど良い適度な運動感でした(^^♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする