Take Notes φ

If you take notes,they are useful when you come to write…

MOLTON BROWN

2007年02月27日 | Take Notes

とあるホテルに備え付けられていましたが、悪くありません。日本だと伊勢丹で販売しているみたい。高いけどね。ギネスを愛飲し、ジョニ赤に溺れ、薄切りトーストを好み、DAKSのネクタイを締め、香港でバーバリーを買った英国通の方、こういうので差をつけるのはどうでしょう。


http://www.moltonbrown.co.uk/uk/jsp/shop/hair.jsp


MALT SELECTION

2007年02月26日 | Take Notes

カナダ原産麦芽使用だって。。

 たんぱく質分を多く含み、ビールに芳醇なうまみとコクを与えるカナダ産麦芽をメインに使用(※1)またその特長を引き立てる欧州産麦芽を適量ブレンドすることで、芳醇でうまみ豊かなでありながら口当たりのきめ細かさも兼ね備えたリッチ&マイルド味わいのビールに仕上げました。
 麦芽のうまみを引き出すために今回採用したのは、「デコクションマッシング法」です。麦芽から麦汁をつくる工程において、糖化中のもろみの一部を高温で、最適な時間煮沸することで、麦芽から旨味成分をしっかりと抽出しました。
 麦芽の旨みを、ゆったり、じっくりと味わっていただきたい。そのために、炭酸ガス圧はやや低めに抑え、アルコール分はやや高めの6%に設定。黄金の豊かな色あいは至福のひとときを予感させます。
http://www.suntory.co.jp/beer/maltselection/product/index.html

2/13新発売
http://www.suntory.co.jp/beer/maltselection/index_h.html


明日照らす

2007年02月25日 | Take Notes

第一義的には違うんですね、アステラス製薬。

「アステラス」という名称は、「星」を意味する、ラテン語の「stella」、ギリシャ語の「aster」、英語の「stellar」によって「大志の星 aspired stars」「先進の星 advanced stars」を表現したものです。また、日本語の「明日を照らす」にもつながります。最先端の医薬品で、健康を願う人すべてに、明日への希望をもたらし、日本発のグローバル製薬企業として発展していくという思いが込められた名称です。さらにシンボルには、未来に向かって進む美しく輝く星を表すデザインを採用し、“フライング・スター”と名付けました。信頼に裏付けられた最先端のサイエンス&テクノロジーと斬新なインサイトで、健康を願う人すべてに、希望と高揚感をもたらし、新時代を照らしてゆく新生「アステラス」の企業姿勢を大胆に表現したデザインです。
http://www.astellas.com/jp/about/mark/index.html


ANA対JR東海

2007年02月25日 | Take Notes

実にいい勝負でした。昨日実際に行なったイベント、「大阪出張=新幹線利用はおかしくないか」です。もちろん参加者は二人です。

さすがに新大阪や空港を基準にすることは公平でないと思います。公平を期すために、大阪/梅田をスタート地点にしてみました。到着がやや遅れたので、羽田での乗り換えに手間取っていますが、一本前は、1822羽田空港発で、これに乗れれば品川には1844に到着します。

【JR】
大阪1602発[東海道・山陽本線(高槻行)]→1606新大阪着
新大阪1616発[のぞみ136号(東京行)]→1845品川着
【NH】
阪急梅田1610発[阪急宝塚線急行(宝塚行)]→1623蛍池着
蛍池発1628発[大阪モノレール(大阪空港行)]→1631大阪空港着
大阪(伊丹)1700発[NH0034]→1810東京(羽田)着
羽田空港発1835[京急空港線エアポート快特(成田空港行)]→1852品川着

全日空は京浜急行と組んで何か出来ないのですかね。それから、SSPでなくていいから、飛行機からすぐに降りることの出来る席を売るとか。その代わり、その席は飲み物も要らないし、新聞も要らない。ひざかけなんぞもってのほか。

地図
http://www.osaka-airport.co.jp/access/index.html

空港周辺主要経路図
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/access/2nd_train.html


はふう

2007年02月24日 | 

今回の、京都滞在の目的の一つは、はふうでした。ここのビフカツ食べたかったんです。 7分遅れでランチに間に合わず、断念。

鼻を利かせてふらふらしていたら、よさそうなレストランに遭遇。肉への思いが断ち切れず、飛び込むことに。

LE BOUCHON。いわゆるビストロ風です。写真はステックフリットと子羊です。気分が良くなり、食後酒まで飲んでしまいました。

でも、こういうおばさんもいました、隣り合わせた外国人が日本語が出来ることをいいことに、ぴーちくぱーちく。保持すべき雰囲気などない気軽なお店ですが、さすがにげんなりしてきます。

 京都は三条近辺がホームグラウンドです。そういうわけで、お腹がすいたら、和なら味の店伏見、洋ならLE BOUCHONということで。なお、3月までに伊丹空港経由で「はふう」に同行していただける方、募集しています。


鹿苑寺

2007年02月24日 | Take Notes

金箔寺、目の保養に行ってきました。 入り口には戒めの五箇条が・・・ たぶんね、修学旅行以来だけど、高校生のときは気がつかなかったな。

どうですか、この輝き。池に映えます。

せっかくデジタルなんだから、このさいひっくり返してみました。

火の鳥。ガッチャマン?

ストレス封じなど、現代風にアレンジし、付加価値増大に努めているのかどうかは知りません。


上賀茂神社

2007年02月24日 | 

しぶく上賀茂神社、お参りしてきました。

馬は入れないんですね(内輪ネタですが、特定人物を念頭においているわけではありません・・・)。

やっぱりこれ。こんもり美しい。幾何学。宇宙を感じます。左が悪い例(どこぞの機関紙の写真でよく見ますね)、右が良い例。

 

これ。何だ。メーンの建物。日本語が足りません。

こういうあわ立ちも、わびさびを考えて作ったのかどうか、は知りません。気持ちいい。

風流桜。もちろんまだ咲いていません。使用前ということで、機会あれば、使用後を取材したいと思います。資本主義による宣伝こっち

そういうわけで。梅。紅白揃い踏みでお届けいたします。ちなみにおすすめは下鴨神社のようです。

 

 


鴨川散策

2007年02月24日 | 

京都です。昨日のラーメン、意外と翌朝には響きませんでした。のんびりと、小川珈琲で朝ごはん。ソーセージはいらないんだけどな・・・

その後鴨川に出ると、鴨が・・・

鴨は右下です。あー、気持ちよさそう。でも、自然の世界は厳しいんだと思う、きっと。バックは、夏になると、川岸ということだけで暴利をむさぼる小屋です。

三条河原町付近。「命令形」の日本語が掲げられていました。なんのイベントなんでしょう?

   

その後、観光へ。バスヲタかも・・・ 市バスっていいよね。市役所職員だから。バラエティーに富みます。日ごろT急バスの丁寧すぎる対応(やれ、停止信号だ、右に曲がるだ。勝手にしてくれよ)に辟易しているので、新鮮です。


奈良へ

2007年02月23日 | Take Notes

今日は午後から奈良で約束があったのですが、まず、大阪へ向かうことに。昨日も書いたけど、南ピア、端まで行くと12分かかる。往復30分弱なので、あきらめました。

伊丹空港にて。この特殊車両はどんな昨日があるのでしょうか?

大阪・マルビルの一階のスターバックスにて。またまたデータ修正。さすがに、朝四時にご飯を食べると10時くらいにお腹がすいてくる。ということで、糖分補給。

とういうわけで、午後は奈良へ。乗換えなどで迷うといけないので、大阪駅から大和路快速で行きました。天気がよくなって、コートが不要な感じでした。

ICカードが普及しつつありますが、奈良にはCI-CAが。センスがいいのか悪いのか?

さすがに二日続きの強行軍でばてたので、この日は京都に宿泊。福島県庁大阪事務所の人と軽く懇親をした後に、京都に。お腹がすいたので、ホテル近くのラーメン屋・赤鬼軒。前から気になっていたのです。

びっくりして、目が覚めました。いまでも、写真を見ると、頭皮から汗が出てきそうです。麺の湯で具合、正直、微妙です。味、とにかく唐辛子ですから。的確に判断しようというほうが無理でしょう。色ほど辛くありません。


大阪へ

2007年02月22日 | 

出張です。始発電車で羽田に向かいます。朝二番の電車でも間に合うのですけどね・・・ 早め早めに。南ピアができて大きくなっかた感じ。

朝日がきれい。そう、こういう写真を撮るために、早起き。尾翼と朝日を近づけてみました。今日が出張でなかったらいいんだけどな。

今日は朝食抜きだったので、西日暮里・きたじまのサンドウィッチをたべました。そう、あの北島選手です。個人差もあるけど、ボリューム的に一切れ多いかも・・・

モノレール阪急宝塚線経由で、梅田まで。作業をしなければことがあったので、いろいろ考え、大阪駅駅直結のグランヴィアロビーラウンジでデータの修正を。コーヒー1100円。高い。でも、3時間くらいいて、二回おかわり(つまり3杯飲んだということ)、もとは十分とりました。静かだし、アクセス抜群、カップもginori。そのうえ、ここのホテルのロビーは無線LANが出来るので、重宝します。

その後、近畿日本鉄道にて東のほうへ。ミナミでもなく、キタでもなく。ヒガシって言わないな、大阪。かなりshabbyな印象。出張で出かけたところに限ると、須賀川に近い印象。

そういうわけで、あすなろ整骨院。「明日は檜になろう」があすなろでしたよね、たしか。

復路は鶴橋でのりかえ。ホームに漂う焼肉の香り。我慢して、電車に乗り込みました。

さらに付言すれば、羽田から自宅には蒲田乗換えで帰りました。京急蒲田からJR/東急の蒲田へは少し歩くのですが、せっかく東大阪に行ってきたのだから、帰りは東京・大田区の中心(?)を経由しようと思ったしだいです。