Take Notes φ

If you take notes,they are useful when you come to write…

2006紅葉@富山城址公園

2006年11月28日 | 2006紅葉
出張ついで、暇だったのでブラブラしていました。富山は四回くらい訪問していますが、考えてみると、富山市内って、ほとんど初めてかも・・・

残念ながら雨だったので、あまり映えていないかもしれません。これは、紅葉というより黄葉ですね。


富山へ

2006年11月28日 | 
仕事で富山に行きました。沖止めでバスにて搭乗。GEのエンジン、かっこいい。

富山では全日空ホテルに。なぜか安西水丸のイラストか。結婚式の宣伝です。

せっかくだからホテルの近くのすし屋に。ちょっと怖かったけど・・・ 鰤がなかった。残念。

帰路、富山空港で朝食。

眼下には山脈が・・・ 飛騨? 木曽? 赤石?

帰りの羽田空港にはガルーダインドネシアが駐機していました。大統領が来ていたんだっけ?


レオ

2006年11月25日 | Take Notes

ひさびさにメビウスを見ていたら、レオが出てきてびっくりした。 「タロウ兄さんは許したらしいが俺は許さん」と言っていたので調べたら、タロウも出てきてたみたい。

 なんだか、へっぴり腰の猫パンチみたい。あわててデジカメをテレビに向けたわけですが、よく考えると、ハードディスクに保存していたんだっけ・・・ そういうわけで、タロウ兄さんの分も見ました。ちょっと感動。


深大寺

2006年11月25日 | Take Notes
天気が良かったので、深大寺まで足を伸ばしました。もう10年近く東京に住んでおりますが、初めてのお参りです。

まずは、鬼太郎茶屋で鬼太郎とねずみ男がお出迎えです。 別にいいのですが、いきなり俗世界というか資本主義というか。

ついつい、買ってしまいました、めだまのおやじまんじゅう。120円。 うしろで100円の普通のまんじゅうが売っています。

玉乃屋でそばと熱燗を。これが一番の目的だったかもしれません。それにしてもどうして菊正宗なのでしょう。東京にだって、お酒はあるのに。