goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

本日達成か?

2006-11-06 21:47:36 | 222,222突破
総アクセス数もせっせと刻みまもなく「60,000アクセス突破

いつもコメントをいただいている皆様ありがとうございます

(コメントしていなくても)いつも「読んでますよ。」と言っていただける皆様、ありがとうございます

相思相愛の皆様、本当にありがとうございます。

ブログを初めて2年チョイ。ここ一年以上はほぼ毎日(それも1日数本の日もあり)更新しています。
まぁ、暇と言うかなんと言うか・・・・(^_^;)

それでも2年以上前はまだまだブログがマイナーなイメージで200万人ぐらいでしたが今では1000万人ぐらいが公開しているんじゃないのかな?
ちょっとの間に5倍です。それだけ新しいビジネスが誕生していると考えられますね。
ビジネスで考えれば2年で売上5倍なんてコトはそうはありませんね。
「そりゃITだから・・・・。」と早速負け惜しみ的な声も聞こえてきそうですが、どうってコトないことなんですよ、ブログの立ち上げそのものは。

ブログに限らず、例えば「この2年間に何か新しいコト始めましたか?」と言うことです。

この問いかけに対してどれだけ答えることが出来るでしょうか?何かを待っていてもうまくいくことはほとんどないのです。

知らない間に周りがどんどん変化(進化)していっているのですね。
経営環境の変化というやつです。「環境変化に振り回されないで・・・・。」も確かな言い分のようですが、振り回されるのではなく「きちんと対応する」と言うところがャCントでしょうね。

やればできるんですよ。
やらなければできないんですよ。
誰でもできるわけではないんですよ。
できないと負けちゃいますよ。

すぐに結果が出ることをやってみて小さな勝ちを積み上げましょう。

60,000アクセス突破クイズ

2006-11-03 00:37:17 | 222,222突破
いつの間にか目前だなぁ~。どうしましょ?

今週中にいってしまうかもしれませんが応募があるかな?

ウーン、迷っていても仕方がない。
いつも来ている人にサービスだ!

締め切りは11月3日23:00とします。←変更しました。

コメント欄に
達成予想日
ハンドルネーム」(=私がわかるものにしてね。本名でも構いませんよ。)をお願いします。

ささやかなプレゼント用意します。

前回同様カンパも受け付けます。

プレゼント発送

2006-09-11 17:47:39 | 222,222突破
先日の「50,000アクセス突破予想クイズ」では楽しんでいただけましたでしょうか?
チョッと遅くなりましたが、当選者の方には、ご好意でカンパいただいた方からの商品やmoreからのささやかなプレゼントで対応させていただきました。

アユさん、藤原佳津さん、住所わかりませんよー。
CoolBizさん、お会いした時に渡しますね。本日あたりお会いするでしょう。

次のクイズは松井秀喜選手のトレード番号「55,555」=GO,GO,GOーーー、の頃かなぁ~。

50,000アクセス本日突破か!?

2006-09-06 07:01:45 | 222,222突破
6日予想の投票者(敬称略)
yo-yo
アユ
hora
藤原佳津
阪本
CoolBiz

朝の段階であと「100ちょっと」です。いつものペースなら微妙ですが、投票した方や突破予想日が気になっている方が複数回アクセスしたりするのでカウントが増える可能性が大です。
そうなれば秋篠宮妃紀子さま、3人目のお子さまの誕生日と同じです。

ささやかなプレゼントが6名分もありませーん(>_<)。
カンパ受け付けます<(_ _)>。
なお当選した場合は当日中に住所等を個別メールでお知らせくださいね。