goo blog サービス終了のお知らせ 

モアーのお気楽日記

アウトドア志向インドア派のモアーの日記。サイクリング、道、スキー、ネトゲについての日常をご報告!

ひさしぶりにXBOXで起動したったww

2011-12-03 20:54:17 | 日記
2011/12/03

雨のち曇り
徐々に暖かくなり、でも部屋寒い。

歩き
 傘をさして小木津山自然公園に行ったり。
 色々ぶらぶらしたり。
 
 一人だけであった。あの人大丈夫だろうか・・・。
 (なんだか服装とか靴とかが、普通の物過ぎて、ハイキングっぽくなかった。荷物もなかったし。とはいえ、こっちも持ってきたと思っていた手ぬぐいすら忘れていましたが・・・。)
 
 歩行距離
  8.4km(GPS計測)
  
  色々歩いたが、一昨日よりもちょっと少ないとか。
  一昨日より歩いた気がしたのですが・・・。

昼食
 賞味期限が昨日までのパンをカジッテいたヨ。

その他
 雨だったので、ちょっと車で買い物行きましたが、非常に眠かった。
 ガム噛んでしのぎました。 (^^;;) アセアセ

ドライブスルー大盛況ですな~

2011-11-27 17:29:44 | 日記
2011/11/27

晴れ。
朝は寒いが日中は案外暖か。

チャリ
 DAHONで北茨城市辺りを散歩。
 寒くなってきました。
 
 今日は、ひたちなか市でサイクルレースがあるせいか、南に向かうチャリダーが多い。
 
 走行距離
  DAHON:64km

歩き
 旧日立電鉄線の鮎川駅近くまで散歩。
 
 歩行距離
  8.2km(GPS計測)

昼食
 まだ残っていたハンバーガー無料券を使いました。
 ハンバーガー×2、グラコロ×1 \280
 って昨日と同じっス。さらにワンタンスープ。かなりジャンク。

 車の外に出るのが面倒だったので、ドライブスルー。
 すっごく混んでいました。でも流れは早い。最近、流れ早くするような仕掛けに
 変更している模様。

その他
 近所で買い物したとき、前の人が、カップめん1個だけ持っていた。
 夫婦二人なのに、ナゼ?と。
 レジで判明。
 「このカップ麺二箱。」
 
 ・・・・・・・・。
 
 どんだけシーフード好きなんですか!?
 ま、美味しいけどね。

 |д゜)
 |彡サッ
 

左足の指が痒い。なぜ?(水虫ではないぞよ)

2011-11-26 20:49:26 | 日記
2011/11/26

晴れ。

チャリ
 今日は、DAHONで日立市南部などをフラフラしていました。
 
 走行距離
  DAHON:52km

歩き
 十王駅の辺りまでを歩きました。
 r10のバイパスが一部開通目前かな~?(現在、交差点部分作成中でホコリッぽかった)

 歩行距離
  7.5km(GPS計測)

昼食
 マクドナルドのハンバーガー無料券があるので、ハンバーガー。
 あと、毎年この時期にでるグラコロ。

 ハンバーガー×2、グラコロ×1。 (\280)
 無料券のお陰で安上がり。
 平日ラーメン祭り?だったので、週末ぐらいは、別のものを・・・。

 (そういえば、吉野家祭り(牛丼\270)に結局参戦しなかったな~)

その他
 左足の薬指が痒い。妙に腫れている。しもやけ?

雨と地震とハンバーガー

2011-11-20 20:49:38 | 日記
2011/11/20

雨のち曇り。そして地震。でっけーのきました。
震度5とか。車に乗っていても怖っ。

チャリ
 午後に高萩市の高浜や大心苑の辺りまで走りました。
 雨は上がっていたのですが、路面濡れており、かなりびしょ濡れ。

 走行距離
  DAHON:約31km
 
  約・・。サイクルこんぴうたぁが電池切れ。orz
  このコースだと、距離は、こんなものかな?というところで。

歩き
 近くにある、自然公園内をブラブラと徘徊。
 雨のなかだったのもあり、人はほとんど居ませんでした。
 紅葉がそろそろという感じを一人味わいました。

 歩行距離
  8.0km (GPS計測)
  案外距離伸びず。登りが多かったので、速度も上がらなかったためでしょう。

昼食
 地震の後で、色々渋滞したりで、パッパと食べることに。
 ドライブスルーとか。
 また、マクドナルド。
 そして、ハンバーガー無料券を2枚ゲッツ。

その他
 地震。でかかった。
 当時、車運転中。といっても、丁度信号待ち。
 すっごく揺れるよ。風?と思ったら、信号機も揺れていた。
 地震だった。

 直ぐに車のTVをつけました。(ちなみに車のTVは、未デジタル。未だにアナログTVです^^; 
丁度、北茨城市に居たので、福島県からのTV電波が入るのでTV映りました。)
 速報値で、震度5弱。その後、最大震度5強。

 そして、1時間もしたら、ガソリンスタンド祭り(道路にまで給油待ち)状態でした。
 午後2時には、解消していましたが・・・。

 まだまだ余震続いて、怖いです。ガクガク(((( ;゜Д゜))))ブルブル

工事渋滞って・・・orz

2011-11-19 21:39:04 | 日記
2011/11/19



歩き
 近所を徘徊♪♪♪
 雨の中、傘をさして。
 結構歩きましたぞ。
 
 歩行距離
  14.1km(GPS計測)

昼食
 マクドナルドで単品攻撃。
  フィレオフィッシュ、チーズバーガー、ハンバーガー (\490)
  今週末は、フェア中だったらしく、ハンバーガー無料券を3枚もいただきましたぞ。

その他
 車で、水戸へ行ったのですが、(行きは高速を使いました)
 高速で、日立トンネル内から日立南太田ICにかけて渋滞。
 工事って・・・。雨だし、土曜日だし・・・。
 地震の影響だから仕方が無いですが、やはり車多い。被災無料区間っていうのもありますが・・・。
 (私も証明書もっているので、文句言えないです・・・)

 やはり今日は一日雨。当然チャリに乗れず。
 なんだか乗らないと、ムズムズするのです。

 

今日は熱があり体調不良です

2011-11-15 19:56:00 | 日記
2011/11/15

晴れのち曇りのち雨って・・・。

今日は熱があり体調不良です。
顔のリンパ腺も腫れ上がり・・・。

チャリ
 なんだかんだで、結構走った。

 走行距離
  クロス:83km

昼食
 日立市にある「とんかつトン」
 ここって、撮影禁止なのですよ~。
 オススメの\1900ぐらいのやつを注文。
 すっごく柔らかかった。美味かった。

久しぶりに日曜日晴れでした

2011-11-13 21:09:25 | 日記
2011/11/13

晴れ

チャリ
 北茨城市の私が知っている大北川の支流さらに支流、鮭が遡上する小さい川へ。
 今年も遡上していましたね。
 十王川も多く鮭の遡上が見られました。今がピークかな?

 走行距離
  DAHON:68km

 クロスバイクの前輪タイヤに結構な亀裂が・・・。交換必要なり~。

昼食
 日曜日といえば、マクドナルド。
 フィレオフィッシュとハンバーガー、ポテト(L)を全て単品。(\520)
 美味しくいただきました。

歩き
 歩行距離
  7.3km(GPS測定)やはり自転車と違う筋肉を使いますな~。

その他
 今日は暖かく、天気も良くでバイクや自転車が多かったように思えました。

冷たい雨でした。

2011-11-11 21:07:16 | 日記
2011/11/11

11が6つ。

チャリ
 朝一、雨が降る前にちょこっと乗りました。
 帰宅する直前から雨。ほとんど濡れず。ギリギリでしたけど・・・。

 走行距離
  DAHON:20km

昼食
 久しぶりに松屋のトン汁が食べたくなり、行きました。
 (今日からすき家牛丼が30円引きですが・・・)

 豚丼、トン汁卵。\510

 なんだか今日のトン汁、野菜があまり・・・。豚肉多かった。
 そして若干味が落ちた?ちょっとガッカリっす。

歩き
 今日は、午後に歩きました。
 川尻漁港の近辺まで雨の中。寒かった。冷たかった。

 歩行距離
 8.1km(GPS計測)

その他
 明日から2日間、水戸の偕楽園近辺で「茨城グルメまつり」が、実施されます。
 どうしようかな~。あえて水戸へ行きラーメン。かな~。

日曜日の雨の確率高くない?

2011-11-06 20:27:24 | 日記
2011/11/06

チャリ
 午後、雨止んだタイミングでちょっと折りたたみチャリ。

 走行距離
  DAHON:22km

昼食
 マクドナルドで新製品のKBQ(ダブル)\400
 ハンバーガー \100
 ポテトL \150

 KBQ・・・。正直今一だったかも。普通にハンバーガーの方が美味しかった。

歩き
 最近は、日曜日に歩くことを日課?週課?にしています。
 8.4km(GPS計測)
 近所。意外と最近あの辺りに行っていなかったな~という場所へ。

その他
 最近、日曜日になると雨が降る率が高い気がします。

11月に入りましたが、暖かいです

2011-11-01 20:31:21 | 日記
2011/11/01

チャリ
 常陸太田市へ、十王越えで行きました。
 途中、里川を渡る橋より、川をみると鮭の遡上。
 暖かい日ですが、これも風物詩。
 
 常陸太田市から日立へ向かう途中、ロードバイクに抜かれました。
 早い早い。しかも抜いたとき、手を上げていく余裕。
 火曜だし、どこかのバイクショップの人かな~。

 走行距離
  クロスバイク:72km
  DAHON:32km

ご飯
 朝食:ご飯を炊いて、納豆、インスタント味噌汁、野菜ジュース。
 昼食:パスタでクリーミータラコパスタ、めんつゆを使った和風あっさりパスタ、野菜ジュース。
 夕食:ご飯を炊いて、鮭を日本酒で蒸して、ご飯にちりばめ。チーズハンバーグ(ハンバーグ一つ\79だった)
 後、おやつとかに肉まんとあんまん。

 特に鮭の日本酒蒸しをご飯にちりばめたのが、ナカナカ美味しい。