goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはんの日々

しゅみ;食器集め・いけばな・旅行 
すきなもの;紅茶

お味噌 2011

2011-03-10 | 保存食友の会
去年のお味噌の記事を探せど探せど出てこない・・・・
書いてないの??
書いていないようです。

もうすっかり習慣となったお味噌作り、
今年は第一回は1月17日に友人と、第二回は2月21日に母と作成しました。
麹はすべて菱六さんで購入。
なんだっけ、フードマイレージ?それをちょっと加味してみた。
大豆は義父母作成のものを今年も使用。

作るのには慣れて、ほんとに気軽にちょいちょいっとできるのですが
使用量をいまいち把握できていないのでどれだけ仕込めばよいのかが
よくわからん・・・・。

我が家二人+私の両親+弟一家の使用量は如何ほどなんだろう。
今年の仕込みは15キロほどできあがるはずなんですが、
これで足りるのか、はたまた余るのか???
普通に考えたら余る、はず。たぶん

やっぱり楽しかった! vol.5

2011-03-02 | 旅日記
さて、再びの東京旅行記。

数人の友人に「東京の友達の家に遊びに行ってね~」と話したところ、
Fちゃんを知らない人々から100%の確率で聞き返されたのが
「その人、独身?」

いいえ。ちがいます。

どうして独身だと思われるのか。
それは、私の行動が傍若無人だからだと思われる。

大変申し訳ありません

日付も変わってからほろ酔いで現れた客人(私です。)
旦那様が録画しようと思っていたテレビ番組を諸々の事情で録画中断させ、
朝起きてこられた旦那様に向かってFちゃんが声をかける。

「車で送って~。」

いやあ、ほんとにすいません。反省。今更しても遅いけど。

快くシュッとした格好に着替え、ええ車でブーンと目的地まで
送り届けて下さいました。
吉祥寺の駅近くで車から降りながら
「ありがとうございました~すいません~!」言い残す。
ね?傍若無人でしょ?(大反省)

本日の目的地は吉祥寺!
住みたい町で有名で、井の頭公園があるんでしょう!
・・・・私のデータはここまでです。

おいしいランチとドーナッツを食べて、


ここが、かの、有名な、井の頭公園ですか!
絵の具投げるんですね!(元ネタわかる人、いますか?)

外見は普通の顔して歩いてたよ、もうええかげん大人やからね。
でも感動したわ~そうか~ここが!
広いな~池が大きいな~人が多いな~!
歩いても歩いても公園でした。←ボキャブラリーが・・・。

その後、ピアニストMさんと待ち合わせ、ウロウロしたあげくに
私が新幹線に乗りやすい品川駅まで3人で移動。
もう、なにもかも私にあわせてもらってほんますいません。

とってもとっても楽しかった東京の旅は終了。
楽しかった思い出を胸に、今日はミネストローネを作りますっ

点検中

2011-03-01 | 日々
車の6ヶ月点検中。

約2時間かかるので暇をつぶそうと思い、
ディーラーの担当さんに「近くになにかあります?」とお聞きしたら、
イオンモールまでぶーんと送ってもらえました。

ごはんをたべようとセカンドハウスへ。

セットの紅茶がポットでサービスになってたよ!
アメリカンサイズのマグカップはどこへ!?
それもオリジナルのポットとカップ!
ソーサーの周囲にずーっとせかんどはうすせかんどはうすせかんどはうす…って入ってんの。
なんか微妙な柄やな…。

いかたらこのパスタは美味しゅうございました

点検の結果、タイヤをかえないと
次の車検は通らないそうです。

出費決定