私のまわりでの第二次結婚ブームが来ています。
写真のブーケは12月に結婚された
フラワーアレンジのお稽古で一緒になった方の時の。
もちろん製作はフラワーアレンジのみっこ先生です。
で。
来年の5月に予定されている中高時代の先輩と
9月の前職場の友人と、
あと、もしかしたらもう1件。
それに大学時代のクラブの友人も結婚するらしい!おめでとう!!
結婚生活は「生活」なので、
こつこつこつこつと積み上げていくしかないんですが、
結婚式はただただ楽しいよね
何度か人様のドレス選びに同伴させて頂いた私、
ひとつの傾向が見えました。
ドレスに消極的だったり、お金をかけたくないって言ってた人の方が
ばばーんとしたドレスを選ばれます。
初めからテンション高く「あんなの着たーい」って
言ってる方はそれなりに希望を叶えて、
ああよかったねぇ。となるのですが・・・・・
「ドレスを着ること自体が恥ずかしい」とか言ってた人が
ぶりっぶりのプリンセスラインを選んだり
「とりあえずシンプルなので」とか言ってた人が
「バッスルの大きいのが希望
」とか言い出したり
「安ければ安い方で」とか言ってた人が
「大聖堂用にしました」とメールを下さったり
いやもう、女心って複雑よね。
ちなみに私、ドレス屋さんに安くなるコネがあって
紹介した友人達はかなり安く借りられて、
喜んでいただけてほんま嬉しいんですが、
ドレス屋さんの担当さん、いつも
「またお待ちしてます~」って送り出してくれはります。
・・・もう何度行ったのだろうか・・・あのドレス屋さんに・・・。
写真のブーケは12月に結婚された
フラワーアレンジのお稽古で一緒になった方の時の。
もちろん製作はフラワーアレンジのみっこ先生です。
で。
来年の5月に予定されている中高時代の先輩と
9月の前職場の友人と、
あと、もしかしたらもう1件。
それに大学時代のクラブの友人も結婚するらしい!おめでとう!!
結婚生活は「生活」なので、
こつこつこつこつと積み上げていくしかないんですが、
結婚式はただただ楽しいよね

何度か人様のドレス選びに同伴させて頂いた私、
ひとつの傾向が見えました。
ドレスに消極的だったり、お金をかけたくないって言ってた人の方が
ばばーんとしたドレスを選ばれます。
初めからテンション高く「あんなの着たーい」って
言ってる方はそれなりに希望を叶えて、
ああよかったねぇ。となるのですが・・・・・
「ドレスを着ること自体が恥ずかしい」とか言ってた人が
ぶりっぶりのプリンセスラインを選んだり

「とりあえずシンプルなので」とか言ってた人が
「バッスルの大きいのが希望

「安ければ安い方で」とか言ってた人が
「大聖堂用にしました」とメールを下さったり

いやもう、女心って複雑よね。
ちなみに私、ドレス屋さんに安くなるコネがあって
紹介した友人達はかなり安く借りられて、
喜んでいただけてほんま嬉しいんですが、
ドレス屋さんの担当さん、いつも
「またお待ちしてます~」って送り出してくれはります。
・・・もう何度行ったのだろうか・・・あのドレス屋さんに・・・。