おいしいごはんの日々

しゅみ;食器集め・いけばな・旅行 
すきなもの;紅茶

ライブビューイングとは!なんぞ!

2014-09-26 | 日々
知人にお誘いいただいて、うまれてはじめて“ライブビューイング”なるものに参加。

場所は映画館。まわりは映画を見に来た人とライブビューイングに来た人が入り交じるけれど
外見で識別可能です。
ライブビューイングに来た人は、ツアーグッズを持っている、もしくは着ている。
心も体もライブなんですね!!!

行く前に疑問に思っていたことがあります。
画面の向こうから煽られたらどうするんだろう。ということ。
映画館で、画面に向かって、「いえーい。」とか、言う、のか?

ライブが始まってすぐにその疑問は解消しました。
画面の向こうから「えぶりばでぃ、すくりーーーーーむ!!」と声がかかった!

映画館の人々「ぎゃーーーーーーーーー!!!!!!!!」

おお。

さて。このライブビューイングは海の向こうで開催されているライブを生中継
それを日本の各地の映画館で鑑賞するという企画なのですが
どれほどの技術を結集したのか映像は美しく、音もクリア、まるでDVDを見ているよう!
ソロを歌えばアップになり、MCで話せばアップになり、“きれいな夕日だよ”と言えば景色が映り、
大きな身振り手振りをすれば引きになり、至れり尽くせり。
ふとディレイ中継なのかな?とも思ったけど、生中継と言っている以上やりすぎるとばれるだろうし、
数分のディレイでは編集もできないだろうし。

ものすごい数の画面に映らない人が関わっているんだろう、ということが
容易に想像できる。

現地は途中から大雨になって、野外ライブなので出演者も観客もずくずく
画面も見にくくなるくらいの豪雨だったのですが
私はふかふかの椅子でサンドイッチつまみながら「雨ですねえ。」とか言いつつ鑑賞。

快適

ライブが終わって帰る時も、特に混雑もなく(映画館ですから。)
そのまま建物から直結する駅に向かい、帰宅。

快適

私のまわりの観客は座ってしっぽり楽しむ系の人が多く
その外側はテンション高く立ち上がり声を上げる若い方が多かったので
ライブの楽しい感じも味わいつつ、体の負担は少なく。
やっぱり野外になると収容人数も多いから待ち時間も多く、お手洗いは長蛇の列、
規制退場に入構規制と順調に帰ることもままならないのでしんどいことはしんどい。
たまにはこんなのもありですねー!と、知人共々しみじみと鑑賞を終えたのでした。

ちなみにこのライブビューイング、一人4800円。
高いといえば高い