goo blog サービス終了のお知らせ 

もんのNゲージ鉄道模型部屋

保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
たまに撮影日記も投稿します。

琴電880形製作(完成)

2025-04-22 16:24:31 | 日記

琴電870形に続き、880形も完成しました。

こちらを連結側にしています。

ジャンパ栓カバー?を、
0.14mmプラバンで再現しています。
テールライト位置が実物はもっと上ですが、
訂正せずキットのまま組立てています。

実物は末期はほぼ稼働しなかった様です。
何と連結していたのかは知りませんが、
67形との連結写真があったので、
模型としても同様の編成で。

続いて1051形も間もなく完成。
次回ご紹介させて頂きます。

ちなみに琴電と並行して、
北陸鉄道旧型を作成していました。
能美線デハ8タイプです。
実物は菱型パンタ搭載実績は無いと思いますが、
元のキッチンキットのアレンジ通り、
菱型パンタ(キッチンパーツの小型パンタ)を
載せた仕様にしています。


こちらは現在ヤフオク出品中ですので、
ご興味があればよろしくお願いします。

Yahoo!オークション - キッチンキット組立 能美8(北陸鉄道モハ621...

ご覧頂きありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琴電870形製作(完成) | トップ | 琴電1051形も完成しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事