もんのNゲージ鉄道模型部屋

保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
たまに撮影日記も投稿します。

阪急デイ100製作記(完成)

2024-05-31 18:41:04 | 日記

阪急デイ100、なんとか5月中に完成しました。
改めてキッチンキット、阪急P6/20年更新
1550組込Dセットです。

各車両単位で。

汽車製半鋼128

手持ち資料はパンタ脇ランボードが
撤去されていますが、説明書に従い
今回は残しています。

1552

台車は少し似ているTR47です。

田中半鋼131

これもパンタ脇ランボードは、
説明書に従い残しています。

日車半鋼1521

ナンバーは適当です。

次は何を組もうかな。

ご覧頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両展示ケース作成

2024-05-30 20:05:25 | 日記

阪急の組立と並行して、
車両展示用ケースの作成を始めました。

レイアウト系はほとんど作成経験が無いので、
どう作ればいいか良くわかりません。

とりあえずダイソーのコレクションケースに、
スチレンボード等でベースを作成。
イメージは田園地帯を走る単線です。

こちらに粘土系を盛り付け、形を整えます。

白なので良くわかりませんね。
乾燥を待ちつつ、この後どうしようか…。

後に見える阪急も、もう少しで完成です。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急デイ100製作記(4)

2024-05-29 19:46:54 | 日記

昨日に引き続き、阪急デイ100の状況を。

ディティール工作、概ね終了しました。
床下も両前面のみ少し追加工作。

その後塗装に移りました。

床下は缶スプレー黒で塗装。

ボディはGMマルーンB(旧阪急マルーン)を
スプレーワークで吹き付け塗装しました。

乾燥を待ってインレタ転写後、
屋根塗装・仕上げ工作を行います。

次は完成結果をご覧頂く予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急デイ100製作記(3)

2024-05-28 18:14:01 | 日記

阪急デイ100の製作を進めました。
屋根のポリパテ穴埋め等を行い、
ランボード・ヘッドライトを取り付けました。

左右の渡り板だけハンダ付け、以外は瞬着です。

下回りも今回は床板等キットに付属です。
動力は鉄コレを利用します。

こちらの妻面端梁のパーツをどうするか…。

結局トレーラー車にはハンダ付け、
動力車は取付ガイドを作成し、
瞬間接着剤で取付しました。

この後屋上機器を取付。
ヒューズBOX等はプラバンで、
配管はかなり適当です。

まだ作業は残っていますが、
今日中に仕上げて、明日塗装を目指します。

ご覧頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鉄道撮影と、クモヤ90801ご紹介

2024-05-26 17:16:20 | 日記

今朝起きると予報と異なり良く晴れていたので、
電車で小湊鉄道に行ってきました。
何度か行った光風台近くの鉄橋へ。

なぜか撮影者は、鉄橋の反対側が圧倒的に多い。
後ろのみがタラコ色なのかと思いましたが、
そうでもなく、順光で後追い撮影目的でしょうか?
ただ通過時のみ、またまた雲が…。

結局順光側も何も関係なくなってしまいました。
鉄橋の枕木影をご覧頂くとわかる通り、
通過と同時に晴れました。
まあ前面潰れにならなかったのでいいかな。

この後五井寄りの海士有木に移動するつもりでしたが、
気が変わりまたこいつを撮影に上総川間へ。

やっぱり通過時のみヌル晴れに。
こちらは順光だっただけに残念。
手前の花をもっと入れたかったのですが、
結構な撮影人数でこれが限界です。

少し場所移動。

あえて後追いで。ようやく完全順光です。
撮影はここまでにして帰宅。

ついでに前回クモヤと同じ理由で、
クモヤ90801を改めてご紹介します。
先日の2両同様BONAキット組立ですが、
こちらは屋根が全面的に低屋根化されています。

ちなみにBONAのキットは、
当初屋根がレジン製だった為、
組立後程なく、なんと約3mmも屋根が縮み、
どうやっても修復不可能になったので、
泣く泣く組み直した2代目です。
この頃のレジンはホンマにひどかった。

今日は以上です。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのカシオペア紀行撮影

2024-05-25 20:53:30 | 日記

今日はさすがに晴れカットが撮れそうだったので、
直前曇り等で5連敗中のカシオペア撮影に。

X投稿画像を見ると、水鏡が期待できそうなので
栗橋の陸橋へ。

まずは普通を撮影。

1週間で苗が伸びたのか、水鏡はイマイチ。

桃のタンカー貨物

これより先に通過する上り貨物は、
見事被られ撃沈しました。
ついでに下りEF66貨物も後ろを切り失敗。

ただずっと快晴だったのに、また厚い雲が…。
カシオペア30分前通過のEast iーDは
ドン曇りの中通過。

通過時間が近づいても太陽は厚い雲の中。
遠くにカシオペアが見え、万事休す。
これで6連敗…、と思いきや、
なんとファインダーに見えた瞬間に突然晴れ間が。

奥は曇ってますが、マンダーラにもならず
見事晴れ通過!
水鏡は期待外れとは言え、満足です。

ご覧頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモヤ2種ご紹介と、阪急デイ100製作記(2)

2024-05-24 18:38:59 | 日記

以前このブログでご紹介したものの、
その後画像が出てこなくなった(消した?)
クモヤ2種を改めてご紹介します。

今回はクモヤ90802と803の2両。
どちらもBONAのキットを、
瞬間接着剤中心に組立てたものです。

クモヤ90802

パンタ部屋根が低屋根化されています。

クモヤ90803

こちらは両パンタの為どちらも低屋根化。
独特の形になっています。

2両並べて

BONAのキットだけに、いつも通りいい出来です。

阪急デイ100は、下地塗装まで行いました。

今月中完成を目指し、
このあと作成を進めていきます。

ご覧頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモハ42小野田支線仕様と、阪急デイ100製作記(1)

2024-05-22 17:11:28 | 日記

今日はリトルジャパンキット組立の、
クモハ42001小野田支線をご紹介します。

いつも通り手すり別体化を図っています。
しかしこれを組み立てた頃は、
KATOが製品化するとは思いもしませんでした。

しかしリトルジャパン旧型国電は
本当に良く出来ています。
名鉄とかはちょっと手抜きの部分がありますが。
(RJの店主自らが仰っていました笑)

阪急デイ100はここまで進めました。
まだまだ下地工作はこれからです。

ご覧頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急700形ご紹介

2024-05-21 19:43:58 | 日記

阪急デイ100、着手しましたが、
完成まで時間が掛かるので、
今日は同じ阪急の700形をご紹介します。

いつも通りキッチンキットを
はんだ付けで組み立てたものです。

ほとんど手間をかけていない、
あっさり仕様です。

今日は少ないですが以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄3800系ダークグリーンご紹介

2024-05-19 19:01:43 | 日記

昨日に引き続き、名鉄旧型車をご紹介します。
今回は鉄コレ塗り替えの3800系です。

ベースは鉄コレ豊橋鉄道。
ヘッドライトを銀河パーツに取り替え、
手すり類を別体化しています。

床下関係は鉄コレそのものの
若干お手軽仕様です。

名鉄もまだまだあるので、
またご紹介出来ればと思います。
ちなみにクロポキット組立名鉄6000系を、
現在ヤフオク出品中です。

キット組みは、今度はこれにしようかと。

阪急の名車デイ100です。
ただキッチンキットの中では、少し手が掛かるので、
もしかしたら途中で中断するかも。

参考までに以前ご紹介済ですが、
過去に組んだキッチン阪急デイ100です。

ご覧頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする