goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

テングじゃけん

2010-11-30 07:00:22 | メシですけん
 やっぱり高尾山にきたら、天狗焼きを食うてかえらんといかんけん!。

ちうか、スパさんのブログ見るまで知らんかったけん。

薬王院で黒棒ドーナツ売っとるのはようしっとるけん!。

人気とは聞いとったけど、あさもはやかったおかげで並ばんと買えたけん。

行列できたんは、わしらが買ったあとじゃけん……。

お~、はいっとるはいっとる、黒豆じゃけん!。

つぶの大きい豆は食べでもあってのう、適度な甘さで山歩きのつかれをとってくれるけん。

焼きたての、外がさくっとしとるのもうれしいのう……。

あ、そうそう、

高尾山にいくときは、せめてクツくらいちゃんとしたの履いていかんといかんけん!。

なにしろ駅前でも、こんなキケンな橋があるけんのう……。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
高尾山と言えば・・・ (スパ)
2010-11-30 15:55:11
高尾山と言えば、天狗じゃからのう。
今や、名物的なものになっておるけん。表面の生地がカリッとしていて、大きめの黒豆がゴロゴロと入っているしのう、空気をうまいしのう、美味しいがより一層、増す感じじゃけん。
高尾山は気軽に来る人も多いけん。あまり甘くみるとのう、怪我をするから気をつけんとのう。
返信する
質問じゃけん ()
2010-11-30 17:32:10
昨日、今日と高尾山の美味しそうなそして楽しそうな話じゃのぅ。
紅葉もきれいじゃしええのぅ。

ひとつ質問があるけん。いったい高尾山ちうのはどこにあるんかのぅ?何県?
田舎もんにはようわからんけん。
返信する
テング (みみぞう@)
2010-11-30 17:53:27
 そういえば八王子市のローカルヒーローは天狗をモチーフにしとったような……。
カッコいいヒーローにのう、ぜひ天狗焼きの店頭販売やってほしいもんじゃけん!。
なめてかかって登りにくる観光客は、助けんでもいいかのう……。
返信する
東京のイナカ (みみぞう@)
2010-11-30 17:56:51
 高尾山いう山は、東京の西の果てにある山じゃけん!。
南大沢もぢう分イナカなんじゃけど、それに輪をかけたイナカじゃけん!。

ザンネンなコトに、交通のアクセスがいいけん、さいきんは山ガールがわらわらやってきて、ちょっと楽しいけん!。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。