goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

縄文じんじゃけん

2021-06-02 09:00:53 | Weblog
 こんにちわー、縄文じんですけん!。

わしらの遺跡群が、どうやら世界文化遺産に登録されるようですけん。

ようやくわしらの文化が世界に認められたんですのう。

狩猟採集、がんばったカイあるけん!。

稲作なんかノーサンキューじゃ。

1万ねんじゃけん!。

3千ねんの歴史しかない弥生じんなんかと比べられるんは心外じゃけん!。

わしら縄文じんの1万ねんの歴史が生んだ見事な遺跡を見よーっ!。



このまま縄文時代が続いとったらよかったのにう。

そーすりゃ新宿の高層ビル群は全部、竪穴式じゃけん。

スカイツリーも堀立柱じゃけん。

縄文ジャパーンじゃ!。

あーコレが東京駅な……。



ホントは青森県の木造駅じゃ。

グッドデザイン!。

世界遺産じゃけん

2021-06-01 09:00:16 | Weblog
 奄美のイメージちうと、沖縄の縮小版と思うとるひとも多いじゃろう。

わしがいったんは、もう10ねん以上前なんじゃが、当っとるようで違ごてるけん。

環境も文化も、微妙に違うんじゃなぁ……。

原生林のフンイキも、どっか緑が濃いカンジじゃ。

熱帯雨林が深いんじゃなかろか?。

想像じゃが、沖縄より降水量があって、開発されとらんのだと思うけん。

わしが奄美大島を旅したときも、あんまり観光客を見かけんかったけん。



なんでもこの奄美が世界遺産に登録されるそうじゃのう。

大歓迎じゃ、観光開発ちう自然破壊を抑えられますけん。

みんな貴重な自然を見にくるワケじゃけん、それを残さんといかんけん。

このコトを、ニッポンじんもやっと理解しはじめたんじゃろね。

ゴルフ場とかリゾートホテルとか、そんなもんは必要ないけん。

そんなもんのために原生林を切り拓こうちうヤカラは、ヘビにでも噛まれるがいいけん。



そうそう奄美大島にはケンムンちう妖怪がおりますけん。

このひともいっしょに保護してやらんといかんけん。

風雲急を告げるけん

2021-05-28 09:00:53 | Weblog
 中止か開催か、世間を二分するオリンピックじゃ。

そんな中、南大沢駅前のフンイキがオリンピックっぽくなっとるけん。

南大沢はおおよそ開催に傾いとるちう印象を受けるけん!。

まーこの階段は都立大の入り口、オリンピック主催者の東京都の大学じゃ。

とはいうても、いま国民の過半数が中止というとるけん。

もちろん南大沢のちきうじんも、そうに違いないけん〜……。

んでも、わしはちょーっと違うとる。

ただ単純に、オリンピックとパラリンピックを観てみたいけん。

アマノジャクじゃなぁ……。



ココにきて反対を唱えとるひとたちって、感染者が減らんコトを理由にしとるじゃろ。

変異株だのなんだのあるんじゃが、それってオリンピックと関係ないんじゃないんか?。

ようするに、感染対策がテキトーなんがモンダイ。

みんなガマンしとるいうけど、現実にガマンしとらん連ちうがおるのが実態じゃけん。

誤解を招きそうじゃけん、はっきりいうてしまうと〜……、

レジャーに興じて感染対策を怠っとる一部のひとが、ホントにガマンしとるひとの生活まで圧迫しとるのじゃ。

そんな連ちうのおかげで、オリンピックがなんだか悪いコトになっとるけん。

そのオリンピックもな、なんだか中止か開催かの二者択一ちうのもどうじゃろか……。

ほかの選択肢を議論せんのかのう?。

とにかくあと2ヶ月切っとるワケで、どう転ぶかわからんけん。

風雲急を告げるか、神の味噌汁!。


スポーツも命懸けじゃけん

2021-05-26 09:00:02 | Weblog
 ちう国で痛ましい事故がおきましたけん。

クロスカントリーで死者21にんとはのう……。

競技そのものは、自然を体感できるすんばらしいものじゃけん。

わしも最近は不整地を走っとるけん、この面白さはよーわかるけん。

ただ標高が2000メートルくらいになるとのう……。

丹沢の山頂付近でマラソンやっとるようなもんじゃけん。



天候の急変はフツーのコトじゃ。

トレイルランなら雨具や防寒の装備を持って走るけん。

じゃけんムボーといえばそれまでじゃ。

んでも、コレはエクストリムスポーツじゃけん。

限界に挑戦するコトに意味があるけん。

サポート体制をしっかりせんといかんのじゃな。

出てみたいかって?。

わしは南大沢の標高でも息切れするけん。



追記じゃけん。

丹沢の山って、イチバン高くても1700メートルに届かんのじゃね。

お詫びして訂正するけん。

すまんのう〜。

停戦するといいけん

2021-05-17 09:00:16 | Weblog
 まいにちのように、激しい戦闘が伝えられとるイスラエルじゃ。

まーいろんな利害が重なりおうて、収拾のつかん状態になっとるけん。

90ねん代にはパレスティナの自治政府もできて、関係の修復に向いとったはずじゃけん。

それがイスラム原理主義の台頭で変化していったんじゃな。

いまじゃあ信じられんハナシじゃが、大国が関与するまでは両者の関係は良好だったとか……。

ユダヤじんもパレスティナじんも、共に助け合うて生活しとったらしいけん。

どこでどう、すれ違いがはじまったんかのう?。



とにかく、ロケット弾を撃ち合う殺し合いの応酬じゃけん。

結果的に犠牲を被っとるのは非戦闘員じゃけん。

平和を望んどる大勢のムスリムや、未来のあるはずのコドモたちが死んどるけん。

その報復で、ユダヤじんも傷ついとるのが現実じゃ。

遠い中東のコトじゃが、こんなコトをいつまでも許しておいたらいかんけん。

わしらが介入するのは困難じゃが、声を上げるコトはできるけん。

早う同じテーブルにつかんか!。


どこにいくんじゃオリンピック

2021-05-14 09:00:26 | Weblog
 どーやら世間の過半数は、中止を望んどるらしいけん。

国内だけならともかく、海外でもおんなじようなもんじゃな。

まーいまの状況じゃあ、そーじゃろな。

わしはといえば、そもそも誘致の時点で反対しとったけん。

最近のオリンピックの、なにかというと新しい施設を作ってく風潮がなぁ。

経済を回す目的で大会やるカンジが、ひどく不快感あったけん。

1964ねんのレガシーはドコいった〜と、このブログで何度か書いとるけん。

んでも、ここにきて中止ってどうなんじゃろ……。

状況は状況じゃが、なんとのう短絡的な気もするけん。

もちろん困難なんもあるんじゃが、競技によっちゃあ開催できるんじゃあなかろか?。

じゃけんわし、この土壇場で賛成派に転身するけん!。



野球もサッカーもやっとるなら、オリンピックもできるじゃろうちうのがわしの考え。

むしろ、どーすりゃ安全に開催できるんか、具体的なアイデアが乏しいのがモンダイじゃけん。

人命を守りつつ、オリンピックを開催する方法を考えとるのが見えてこんのじゃな。

ようは、海外からやってくる人数が多いのがいかんのじゃろ。

陸上や水泳は、各国のスタジアムやプールをオンラインで接続するけん!。

これでだいぶ、感染リスク減ったじゃろ。

来日するんは選手だけにしてのう、コーチだのマネージャーはリモートでどうじゃ!。

とはいえ、こんなやり方じゃアスリートは実力を発揮できんのう〜。

じゃけん出た記録は全部、参考記録じゃな。

メダルもなし、エキシビジョンマッチじゃけん。

金メダルは、いま最前線で闘うとるすべての医療関係者に贈るべきじゃ。

もうどうせ赤字なんじゃ、ただ純粋にスポーツを楽しむ、それでいいけん!。


再考するがいいけん

2021-04-19 09:00:20 | Weblog
 福島第一原発の処理水の海洋放出が閣議決定じゃ。

なんとのうやりきれんのう〜……。

いつも通り中韓は反発、こんかいは珍しうわしも同意じゃ。

放出するんは安全な水いわれてもなぁ……。

処理水を放出した海で獲れたサカナ食いたいかちうと、躊躇するけん。

漁師さんたちへ補償もなしに、わざわざ風評を広めるようなコトは納得いかんな。

他に手立てはないんじゃろか?。



水は電気分解すると、水素と酸素になるちうの小学校の理科で習うたけん。

んでカーボンニュートラル社会を目指しとるこのクニで、水素は期待されとるエネルギーじゃ。

水素単体でみれば、もっとも効率よくエネルギーを蓄えられる物質じゃけん。

モンダイはコレを取り出すのにさらにエネルギーが必要なコトじゃがぁ……。

もうひとつダイジなモンダイもあるけん。

世界ぢうで生活用水が不足しとるのに、コレをエネルギーに変えるのってどうなんじゃ?。

んでも、捨てるしかない水があって、その近くには世界最大の水素プラントがあるけん!。

どうじゃろ、いろいろモンダイがあってこのハナシが進まんのじゃろうけど。

議論の余地はないんじゃろか……?。


東京大空襲じゃけん

2021-03-10 09:00:04 | Weblog
 あしたは東日本大震災から10ねんの節目じゃが、その前にこれを忘れたらいかんけん。

1945ねん、昭和20ねんの大戦末期じゃ、東京の街が炎に包まれましたけん。

東京はなんども空襲されとるんじゃが、中でも規模の大きいんがこの時じゃ。

この夜の死者は10万にんともいわれとるけん。

この時の被害とよー似とるのが、遡るコト22ねん前の関東大震災じゃけん。

この時の被害状況を研きうして、実施されたんがこの空襲なのじゃ。


不明 - Historical, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=8545309による

70ねんも経って、この大量虐殺の正当性を問うのは愚問じゃけん。

実際、これだけの犠牲を払いながら、戦争を終わらせるには5ヶげつもかかっとるけん。

その間に、さらに凄惨なできごとも起きとるけん。

じゃけん忘れたらいかんコトは、このひになにかを学ぶコトじゃけん。

いまなお、世界ぢうで虐殺が起きとるけん。

それがどんだけ悲しいコトか、このクニのみんなが想像せんといかんけん。

じーちゃんばーちゃんが体験したコトを、繰り返しちゃいかんけん。

それを発信していくのは、令和を生きるわしらの使命なのじゃ……。


聖火リレーじゃけん

2021-03-05 09:00:50 | Weblog
 聖火リレーのランナーがぞくぞく辞退しとるのう〜……。

まー当日走るだけちうワケじゃのうなったけん、しかたないけん。

ゲーノーじんが数分のイベントに、2週間くらいスケジュールをとられるワケだし。

このご時世だし、もっと安全な方法でいいんじゃなかろか。

トレッドミルにバーチャル背景を使うたリモートリレーとかのう。

所詮プレイベントじゃけん、ムリにやらんでもいいじゃろう。



ちうか、オリンピックそのものもそうじゃないんか?。

陸上競技でも、世界ぢうのスタジアムを繋いでリモートで競技するコトもムリじゃないけん。

水泳もそうじゃな!。

時差を修正する技術もいまはあるけん。

オリンピックはやった方がいいんじゃが、東京にこだわる必要はないけん。

こだわっとるのはゼニカネのモンダイじゃけん。

そーゆーワケで、聖火リレーもこーゆーの動画配信で十分だと思うけん。


集団免疫の一歩じゃけん

2021-02-27 09:00:17 | Weblog
 すったもんだでよーやく始まったワクチン接種じゃ。

んまーわしらが受けるのは、まだまだ先になりそうじゃけん。

とにかく大勢が免疫を持てば、このパンデミックもおさっていくじゃろう。

じゃけん順番がきたら、躊躇せんとやりますけん!。

多くのひとが不安視しとる副反応じゃが、ぼちぼち出とるようじゃのう〜……。

じんましんとか発熱とか、こりはインフルエンザのワクチンでも起きるコトじゃけん。

じゃけん、このワクチンで怯えるのは、あんまりイミのないコトじゃ。



モンダイはちう射そのものじゃなかろか?。

筋肉ちう射は痛いじゃろうと、献血のときに看護師さんがいうとったけん。

副反応のほとんどは、クスリより針を刺されるコトの反応のように思うけん。

150回も献血しとるわしじゃが、最初の献血のときはめまいを起こして倒れたけん。

針に刺されるコトに馴れとらんかったけん、そのストレスからの反応じゃろうといわれたけん。

その後もなんどか体調くずすコトもあったんじゃが、キホン不摂生が原因じゃ。

じゃけん、な〜んもシンパイいらんけん!。

んなコトより、早うパンデミックから脱するコトがダイジじゃ。



わしはみんながマスクを外せるんなら、よろこんでちう射されますけん!。

いや、ドMとかじゃないけん〜……。