goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

お盆じゃけん

2021-08-15 12:00:16 | 歳事記ですけん
 きょねん亡くなった義母の、初盆ですけん……。

故人が生前、好きだった「渋皮栗のタルト」を買うてきましたけん。

ホントなら、キチンと墓参りせんといかんのじゃがのう……。

なにしろこのコロナ禍で、帰省もままならんけん。

じゃけん、わしの部屋でもお供えしますけん。

ただな、ネコといっしょじゃけん。

バチあたりじゃなぁ……。

あっ、タルトんみゃいぞ!。

メモリアルデーじゃけん

2021-08-15 09:00:05 | 歳事記ですけん
 歴史は勝者が残してくもんじゃ……。

敗戦国のひとたちは、それを受け入れていかんといかんけん。

じゃけん76ねん前に平和を訴え、売国奴と罵られたひともな……、

外国から見たら好戦的でキケンな国民のひとりにすぎんけん。

そーゆーのが巡り巡って、いまのちう国や韓国との関係になっとるワケじゃな。

あのひとたちは、ひたすら歴史を重んじとるけん尚更じゃ〜。

んでも、わしらのクニがかつてやってきた卑劣な行為は事実。



ソコんトコは、しっかりココロせんといかんけん。

卑屈になる必要もないんじゃが、彼らの目には加害者の末裔と映っとるのじゃ。

ただのう、このクニにはソレを語り継ぐひとが少のうなっとるけん。

長期間、戦争をしとらんわしらは、ソレを映画の中でしか知るコトができんけん。

それはそれで仕方ないコトだし、戦争をしとらんのは喜ばしいコトじゃがのう……。

んでも、映画に描かれるようなヒロイズムは、現実じゃあないけん。

泥臭く血生臭く、それでいて人間臭さのない、ただ恐怖と憎悪だけの世界じゃ。


マウンテンデーじゃけん

2021-08-07 09:00:08 | 歳事記ですけん
 オリンピックの開催であしたに引っ越したんが山のひじゃけん。

ホントなら、11にちの水曜に山登りにいかんといかんのじゃが……。

んで、あしたもあしたでオリンピックがクライマックス。

となりゃ、きょう山に登るしかないじゃろ。

そんな気軽に山登りとかいうてものう〜……。

いやいや、都心から電車で気軽にいける山がありますけん。

高尾山ならケーブルカーですんごい上までいきますけん。

頂上なんて、そこからスキップしながらいけますけん。



薬王院までは道も舗装されとるし、ワラジやピンヒールでもだいじょうじゃ。

そっから先、歩きづろうなったらハダシになったらいいだけじゃ。

だいじょぶだいじょぶ、高尾山は気軽に登れる山じゃ!。

ホスピタリティーに溢れとるけん。

ちょっとくらいナメてかかっても、ぜんぜんヘーキじゃ。



いいかげんなコトいうと怒るぞ!。

ウナギじゃけん

2021-07-28 13:00:41 | 歳事記ですけん
 やっぱりヘビは食えんけん、くるくるで食うてきたけん。

この暑い中、蒸したての茶わん蒸しじゃ。

ほれ、ぷるぷるじゃけん。



おほほ、にぎりと違て身がほかほかじゃ。

茶わん蒸しでウナギ、いけますけん。

もともとウナギとタマゴは相性いいけん。

ことしも安上がりな土用の丑じゃのう〜……。



あっ、ひさしぶりにびっくらポンあてた!。

おみゃえはダレじゃ?。

土用の丑じゃけん

2021-07-28 09:00:21 | 歳事記ですけん
 こんにちわー、わしウナギじゃけん!。

きょうは土用の丑、わしを焼いて食べるひじゃけん。

精力つくけん。

暑い夏を乗り切るために、わしを食わんとのう〜。

んでも、たまーに毒を持っとるけん。



噛まれるまえに食え!。

そう、土用の丑はイノチがけ〜……。

もっと安全に食いたいちきうじんはコチラ。



へいらっしゃい!。

スポーツするがいいけん

2021-07-24 09:00:45 | 歳事記ですけん
 そういえばきのうはスポーツのひだったけん!。

オリンピックイヤーだけの、10がつからのお引っ越しじゃな。

以前は体育のひいうてたはずじゃ〜……。

んで、スポーツじゃ!。

いまスポーツといえば、世界に通用するニッポンじんがおりますけん。

大谷翔平と大坂なおみは、トクベツな存在になってしもた〜。

なんかこうニッポンを代表するとか、そんなレベルじゃあないけん。

まだ無名だったころの大坂をNHKが取材した番組、わし偶然観たんじゃがのう。

あんときゃ、こんなビッグになるとは思わんかったけん。



きのうから本格的に競技がはじまっとるオリンピックな。

だれもが応援しとるのが、池江璃花子じゃけん。

難病を克服した彼女には、ホントーにがんばってほしいと願っとるけん。

んで、わしもがんばらんとイカンちう気にさせますけん。

いまさら東京オリンピックに出るのはムリじゃが、次の北京やパリがわしを待っとるけん!。

パン食い競争とか、ガマン大会なら……。


ブルーオーシャンじゃけん

2021-07-22 09:00:14 | 歳事記ですけん
 江ノ島のあたりも、きょねんと違うて海の家いっぱい開いとるけん。

ことしだけの特別ルールで、月曜から引っ越してきた海のひのきょうじゃ。

いや、たしかきょねんもそうだったかのう〜?。

とにかくきょうは、海と親しみ海をめでんといかんけん。

ほれ、ニッポンはぐるっと海に囲まれとる島グニじゃけん。

海をダイジにせんと、んみゃいスシも食えんけん。

ウナギも食えんけん〜。



最近はマイクロプラスチックのコトがモンダイになっとるけん。

以前のような直接的な汚染じゃないけん、よう気づかんけん。

んでも、確実に海の生き物にダメージをあたえとるけん。

じゃけん、こんな機会にそのコトをよー考えんとのう〜……。

海から50キロも内陸にある南大沢からでも、貢献できるけん。

「ストローいりませんけん!」

まーこーゆーコトじゃ。


パリ祭じゃけん

2021-07-14 09:00:29 | 歳事記ですけん
 ボンジュール、きょうはパリ祭じゃけん。

パンがなかったらケーキを食うといいけんシルブプレ〜。

ケーキがなかったらうまい棒でも食うたらいいけん。

べつに大河ドラマのレビューでもないけん〜。

んでも、ちょうどパリにいっとるんじゃね渋沢栄一。

パンにバター塗って食うとりましたのう。



そのおフランス、きょねんはさんざんだったんじゃが……。

カンヌの映像なんか見とると、ずいぶん状況ようなってきとる。

もちろん、まだまだマスクは外せんのじゃが。

それでも余暇を楽しんどるひとたちも多いけん。

おフランスばんざいじゃ〜!。

ナポレオンばんざーい!。

マリー・アントワネットばんざい〜……。

お祝いするけんそうするけん!。

もちろん、ワインでな!。



おおジャポンは緊急事態宣言じゃなコマンタレブ〜……。

使い道あるけん

2021-07-07 10:00:21 | 歳事記ですけん
 神社を巡るのが好きなわし。

きょうはタナバタ祭りの鶴岡八幡宮にきとるけん。

んで、最近すんごく気にかけとるのが、手水じゃ。

感染対策でどこの神社もお清めを自粛しとるけん。

じゃけん、わしのように参拝前に温泉やサウナで清めていくのが正解!。

ただ、手水舎から柄杓が撤去されとるの見ると、悲うなりますけん。

じゃがのう、使われん手水を放置するんでのうて、花で飾ったりするのいいアイデアじゃ。

八幡さんは、暑い夏にものすごう涼しげなフンイキにしてくれとるけん。

それでも蒸し暑いときは、駅のカフェで一休み。

レモネードエスプレッソソーダですけん。



どんな味かっちうと、レモネードとエスプレッソを混ぜたソーダの味じゃな。

目が覚める〜……。

タナバタじゃけん

2021-07-07 09:00:53 | 歳事記ですけん
 毎とし思うんじゃが、タナバタくらい旧暦で祝うたほうがいいけん。

そもそもツユのど真ん中、晴れたためしがないじゃろう。

実際、仙台のタナバタなんて8がつじゃけん。

近いトコロで平塚のタナバタも、7がついっぱいだとー。

要は、太陽暦でお祝いしたら、オリ姫とヒコ星は逢えんのじゃ。

ねんに1回なのに、がっかりじゃけん。



まーねんに1回いうても、ふたつの星は何千光ねんとか何万光ねんとは離れとるけん。

光の速さで移動しても、1ねんで往復できる距離じゃあないけん。

タナバタ考えたひと、無茶にもほどがあるってもんじゃ!。

いや、広い宇ちうじゃ。

人類の叡智を超えたテクノロジーを持っとるかも知れんけん。

スタートレックみたいに、ワープしたり、瞬間移動したり、フツーのコトじゃ。

ちうコトはじゃ……、



オリ姫とヒコ星ってこんなんか?。