福田元美のブログ

イラストや文章を書いてます。
お仕事のことや、日常のことなどをまとめてます。

ちゃんとやってた

2015年09月29日 | 日記
そうです。
ちゃんとやってました。
秋の新作、わずかですが追加しています。
そして約半年取り組んでいた新しいカードがスタートします。
先日の凹版画の作業がそれです。
パスキューアイランドでどうぞ手にしてください。

凹版画のミニカード
1枚 150円
贈り物に添えたり、
ご自身のご褒美に・・・・・。
手刷りです。

後ほどゆっくりご紹介すると思います。


めまぐるしい

2015年09月29日 | 日記
昨日の満月は綺麗に見えましたか?
晴れてたと思ったら、急に真っ黒い雲が空一面を覆い、
雷と共に大雨が降りました。
・・・と思っていたらあっと今に雨がやんで、
さっきまでとはまったく違う冷たい風が・・・・・。
次の季節が巡ってきた!とはっきりわかる変化でした。
そして、夜は満月がよく見えて、
見えたと思ったらまたみえなくなって。
ころころ変わります。
そして、寒さが容赦ない感じに。
今までの「寒い」は本当の「寒い」じゃなかったんだ、とハッとします。
季節の変わり目、
風邪をひきやすくなりますのでどうぞ暖かくしてください。

伝われ 伝われ、と思う。

2015年09月27日 | 日記
雨の日曜日です。
もなかとお抹茶でまったりしています。

数週間ぶりに庭仕事。
外に出た途端、降り出しました。
花の終わったものや、枝が伸び過ぎた木を整理し、
振り絞ってまだ実をつけているズッキーの世話をして、
本降りになってきたので中に入ります。
虫除けの網つき帽子を脱いだ途端、あごを刺され不機嫌。

お昼は珍しく一人だったのでインスタントラーメン。
賞味期限があぶなかったので。
いや、切れた後だったかも。

そしてなんだか真摯な気分になってきて、
急に「伝われ!伝われ!」と、素敵なブログの主に念を送る。
知らない人じゃないんだから、直接手紙でも書けばいいのに。

そんな思いも込めて作品を作っています。
言葉にしなくても伝わるといい。
わかりにくいけどそうなるといいな、と思っています。



昨日、今日は凹版画の作業。
冬のイラストも描いています。

外はすっかり秋。
先日、栗の木を視察に来たエゾリスに出くわしました。
でっかいねずみかと思いました。

よい日曜日を。
風邪をひきませんように。

シルバーウィーク最終日ですね。

2015年09月23日 | 日記
みなさま、いかがおすごしですか?
今日は秋分の日ですね。
午前中、お寺さんへ行ってから、また仕事です。
シルバーウィーク、結局、休み無しでした。
街の中は車も人も、はっきりわかるくらい少ないです。
さすがに休みが続いたので、どこかに
お出かけしたんでしょうね。
また、明日から、がんばりましょう。



毎日、ノートを開いてペンを持っています。
でも、一枚も描けない日の方が多いです。
昨日は諦めて早い時間に布団に入って本を読んでました。
だらだらやっていても仕方がないですもんね。
でも、結構、だらだら長時間やる方です。

さっきから手がニンニクくさい。
ニンニクを漬け込んで作るニンニク醤油が美味しいです。
でも生のニンニクなので、夜しか食べられません。
さっき、それを仕込んだのです。
オリーブオイルに漬け込んで置いても、使う時に便利です。
最近はこの辺でもニンニクを作っているので、
地元産のニンニクをいただけてうれしいです。

さあ、残りのシルバーウィーク、お楽しみくださいね~。