『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ 安倍晋三元首相の「国葬」、9月27日実施 政府が閣議決定

2022年07月22日 22時52分45秒 | 現在同居進行形




私は「賛成」です。


最近、疲れてます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 素晴らしい・メッセージ/アメリカ国防総省の報道官

2022年05月03日 15時58分17秒 | 現在同居進行形


伝えなければ
日本の政治家には、居ないですね・・・  
自分に言葉で、ちゃんと言う!

   ↓ 動画・再生・正論です! 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ ケニア/

2022年04月21日 00時14分26秒 | 現在同居進行形



(動画・見られます)

「戦争」って。。。
「人殺し」と「窃盗」

何故「地球人」に、なれないのか?
戦後生まれの私ですが、父親の「職種」で、幼い頃「戦地からの帰還兵」を
観た記憶が消えません。 戦地へは行っていない「父」
それでも、無地に帰還された兵隊さんが「帰国の時には訪ねて来ました」
母は、洗濯をしたり、食事でもてなし、家族で、故郷へ帰る「帰還兵さん」を
見送りました。 ご無事で。。。良かった。

私の記憶は消えません。
日本、だけでも、もう戦争は、しないで!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 「プーチン」は何が欲しいの?

2022年03月26日 02時54分07秒 | 現在同居進行形


ロシア
ロシア
ロシア
ロシア
ロシア
ロシア
ロシア
ロシア
ロシア
ロシア
大嫌い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 病が増えました/糖尿病・・・

2022年02月01日 22時47分41秒 | 現在同居進行形


●入院・救急車、など、お世話になってる「公立病院」
●糖尿病。。。。。。増えました。

父親と同じ「血液型」
病も・・・継いだようです。

●腱鞘炎
手揉み治療に変えてから、痛みが減少!!
少し「進歩」
「記録を残す」為に始めた「ブログ」
訪問は、まだまだですが・・・
更新なら「週2」ぐらい・・・何とか!

●記録を残す。
それが目標です。

●父の数々の特許記録が・・・消えました。
画像を残しておけば良かったと後悔。
・キャノン・ニコン。。。。。
消えてしまうんですね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ コロナ感染者/テレビ東京報道局の豊島晋作が新型コロナウイルスに感染

2021年04月16日 21時33分26秒 | 現在同居進行形


テレビ東京報道局の豊島晋作氏が新型コロナウイルスに感染。
感染すると、リアルにどういう事が起こるのか。
闘病そして今も続く後遺症の苦しみとは。
実体験を元に、検査→闘病→収容→回復→後遺症のプロセスを全て解説します。

凄い!
TV東京の「コロナ・ニュース」が、他の局と違う
これが! 
ご無事に「生還!!!!!」

「感染」かもと思ったら!
どうしたらいいのか!!
体験者と、簡単には言えない今
とても貴重な「映像」です。

お借りいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ やすらぎの郷/道・もうすぐ終わる。。。

2020年03月26日 00時00分55秒 | 現在同居進行形


凄いメンバーで毎日放送。

楽しめましたね。出演中に他界された方も

「中島みゆき」の、挿入歌も、力強く。

もうすぐ「終わり」ます。

楽しみが無くなる。。。。。

アマゾンプライムで、観られたらいいのに・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ アマゾンで/大失敗!

2020年03月16日 00時00分55秒 | 現在同居進行形


「野菜ジュース」

毎日、飲んでます!



何を間違えたのか・・・・・??

アマゾンで「押し間違えた!!!」

毎月? 

うそぉぉぉおおおーーー

1箱だけ頼んだつもりが~~~~気が付いたら!

山に。。。。。。。。せっせと飲まないと。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 武漢ウイルス・完治は無いかも/地球の危機

2020年03月07日 00時12分26秒 | 現在同居進行形


「完治しない可能性」
怖すぎますますね。
毎夜、ネット検索で「自分で出来る事」を探す。
「家から出ない」 これしか無いようです。

絶滅には時間を要する。
何故なら「完治」しないから。

日本に、入るのに「2週間隔離」
・急いで帰国しました!
こんな時期に、中国・韓国に観光に行ってる!
そんな日本人が居る!!! 驚いた。

毎日、増加する「感染者=一生潜伏者」
臓器がやられ、他の病を誘発する。



     怖い事ですが「知って」おいた方が良いかと。

■中国は「何」をしたのか?
■命より「受験」が大事なのか?





。思っていたら、やはり。
業績を上げているのは「薬局関係」か?
喰わねばならない、食料品。 観光地は危ない。
倒産と繁盛の差が・・・・

武漢は何をした?! 何をしなかった?! 知りたい。

■それが「今の地球」の状況なのだから!
■「地球」が・武漢ウイルスに「汚染」されたのだ!

----------------------------------------------------------------------------------------------------

■新型コロナウイルスの感染拡大を招いた原因は、
中国での情報統制による「初動の遅れ」にある:現地レポート

新型コロナウイルスによる感染症が確認された初期の段階で、
中国の当局は情報を隠し、告発者を「デマの発信源」と名指しで批判した。
そして武漢から情報発信したジャーナリストは姿を消した。
こうした情報統制や役人の保身などに起因する初動の遅れこそが、
新型ウイルスの感染拡大を招いたことを忘れてはならない──。
現地からの匿名のレポート。

春節休みの時期だった中国において、超過勤務を続けていたのは
病院のスタッフだけではなかった。警察も体制を強化する必要性が生じていたのだ。

1月24日、ひとりの警察官が湖南省の省都である長沙市へと飛んだ。
彼はそこから封鎖を通り抜け、隔離されていた湖北省へと移動し、
新型コロナウイルス大流行の中心地となった武漢へと入った。
この警察官は、武漢にある刑務所の警備強化のために派遣されたのだ。

新型ウイルスが爆発的に広がって以降、刑務所ではテレビの電源が切られ、
親類の訪問も禁止されている。中国政府は現在、主なテレビチャンネルで
マスクの着用方法を説明するアニメを流しているが、服役囚の暴動は望んでいない。
情報の流れは刑務所の入り口で止まっている。

沈黙を守った地方政府の役人
武漢市の当局は、すべてが統制下にあると考えていた。市の公安当局は
1カ月前、SARS(重症急性呼吸器症候群)に似た疾患について
チャットアプリのWeChat(微信)で友人に警告を発していた眼科医の
李文亮(リー・ウェンリアン)が、デマを流していたと誇らしげに発表した。

武漢が封鎖される2日前、省の指導部は武漢市のホールで民族舞踊を鑑賞していた。
中国は権威主義の国としてよく知られているが、地方政府は自らの管轄域において、
ほぼ独立した統治権を有している。

当局の職員はウイルスについて上層部に報告しただろうが、
その重大性を甘く考えていたようにも見える。叱責を受けたり、
対応能力がないとみなされたりすることを恐れていたのだろう。
口をつぐんで静かにしているというのが、その基本的な姿勢である。

このため旧正月を前に、国営メディアは年に一度の伝統行事をいつも通りに祝い、
40,000人が武漢の街中に料理を持ち寄って宴を繰り広げていた。
中国全土で企業が祝賀行事を催していたが、中止を考えるほど
新型コロナウイルスが深刻であるとは思っていなかった。

このころSNSで最もシェアされていた医療用品の写真は、
飲みすぎた社員が回復するための点滴やベッドの様子だった。
これはスマートフォンメーカーのOPPO(広東欧珀移動通信)から“流出”したものである。

姿を消したジャーナリスト
それから数日、医療体制の不足を嘆く投稿がソーシャルメディアに広がった。
医師たちは、防護服をいったん脱いでしまうと着替えがないかもしれないことから
、怖くて食事すらできないと報告した。手を休めれば職務に忠実ではないと
思われる可能性があるため、休みなく働いたあとに倒れる看護師の映像もある。

フリージャーナリストで弁護士の陳秋実(チェン・チウシー)は、
武漢の病院の廊下に遺体が放置されていると報告した。
彼はそれ以来、姿を消している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





京都で見た。ペラペラの着物を着てる「中国人」
京都も質が落ちたな。。

本日は、緊急で娘家族と会います。
その方が息子も、休めそう^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ アビガン!!!/新型コロナウイルス治療薬となる!?

2020年02月24日 00時00分07秒 | 現在同居進行形


新型コロナウイルス治療薬となる!?薬剤師が話題のアビガン錠について語ります。

富山化学工業です。なかなか厚生労働省の許可がでなかったので、
米国で最初に許認可を取って、逆輸入の形で日本で限定承認された薬です。



特効薬があった!
厚労省が迷ってる・・・・・
副作用も多い。。。。。
サリドマイドと同等のリスクが。。。。。(妊婦に)

まだ、使われていないから「死者がでてる」
副作用の無い「特効薬」なんて無い・・・
やはり中国はアビガンの事を知っていたようだ。
真っ先に日本を優遇したのもその為か?
「エボラ」も治った!!!

ただ、安易に使うと、、、、、
それ以上、強い「ウィルス」が出てくる。
「タミフル」より凄い。
日本開発=アビガン!!!



厚労省が「日本人に使う」時は、覚悟の時かも。
191万人分。有ります!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記
22日 23時30分

0分41秒
インフルエンザ治療薬「アビガン」 患者に投与
 加藤厚生労働大臣は、新型コロナウイルスの治療のためにインフルエンザの治療薬「アビガン」を患者に投与したことを明らかにしました。

 「アビガン」は、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスのような「RNAウイルス」の増殖を抑える効果が期待されている治療薬で、新型のインフルエンザが流行した場合に備えて国内に備蓄されています。

 加藤厚労大臣によりますと、新型コロナウイルスの治療のために2つの医療機関で患者に対する投与の具体的な準備に入り、このうち1つの医療機関で22日、投与を開始したということです。

 また、エボラ出血熱の治療薬「レムデシビル」についても承認を目指し、来月にも臨床試験を始める予定だということです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 不気味な休日/感染者・86人!(日本)

2020年02月09日 01時46分56秒 | 現在同居進行形


怖い。
人の声が全くしないのです。。。。


新型ウイルス 中国以外の感染者 27の国と地域で計326人
2020年2月8日 4時48分

中国以外で新型コロナウイルスへの感染が確認された国と地域は27に上り、感染者は合わせて326人となっています。

中国以外の国と地域でこれまでに確認された感染者の数は、
▽日本が、集団感染が確認されたクルーズ船の61人を含めて合わせて86人となっています。

続いて、
▽シンガポールが33人、
▽香港が26人、
▽タイが25人、
▽韓国が24人、
▽台湾が16人、
▽オーストラリアとマレーシアがそれぞれ15人、
▽ドイツが14人、
▽ベトナムが13人、
▽アメリカが12人、
▽マカオが10人、
▽フランスが6人、
▽UAE=アラブ首長国連邦とカナダがそれぞれ5人、
▽インドとフィリピン、イギリス、それにイタリアがそれぞれ3人、
▽ロシアが2人、
▽ネパール、カンボジア、スリランカ、フィンランド、スウェーデン、スペイン、それにベルギーが、それぞれ1人となっています。

このうち、フィリピンと香港でそれぞれ1人、死亡しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 水槽の掃除/コリドラスジュリー

2019年11月10日 00時00分55秒 | 現在同居進行形


「コリドラスジュリー」 2匹^^

大きい方は、5年を過ぎました。

洗面台に載せたまま。掃除がしやすいので



レンズが怖いのか、近くからは撮れません・・・



水槽の数も減り、容量も小さくなり、今は「小型」



飼い主は分かる様です^^ 朝の「餌の時間」も!

名前は「オトちゃん・大とチビ」

狭くて・・・ごめんね。。。

頑張って、長生きしようね^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 考えないと/身辺整理

2019年11月08日 01時22分35秒 | 現在同居進行形


ソフトバンクの、お父さん~

しゃべります^^

・いいから歩け
・只今って言ったか?
・ソフトバンクの思うツボだ!
・ちゃんとそろえて脱ぐんだぞ。
・おしゃれは足元からだぞ。
・足元ばかり見るな! 前を観ろ。
・俺についてこい。
・ワンツー、ワンツー
・ドコを、ほっつき歩いてるんだ!

頭を押すと「お父さんが、しゃべる」
ベッドにも、わんこ2匹、にゃんこ1匹。
本物が欲しいけど、居なくなられるのが怖いから
雀が最後だったかな~~
あっ。洗面所に「魚が2匹」居ます^^
明日、水槽掃除します。
アマゾンから「備品」が届くので~~
水槽用品も餌も「アマゾン・・・」
「魚」も長いですね~~
昔は「小海老」を衣装ケースに、いっぱい^^
「満月」の海老は凄い~~~蜜月タイム!
今のこたちがさいごかな~大事に育てます!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 迷惑メール/スマホ会社だけでは無理。

2019年09月23日 00時32分58秒 | 現在同居進行形


電源を常に接続していないと、すぐに無くなる。

外出に、持っていても、役に立たない。

これは「スマホの会社」自体が、もっと追求し

警察は「処罰」すべきです!

1日に、170件も来たら、使い物ならない。

元の「ガラ」で良かったのかも。

ショップでも、三日後の夕方にきてくれと。

即時・対応できない物なら、作るな・売るな!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ ゲイリー・ウェグナー/金くれ~詐欺

2019年05月15日 00時00分55秒 | 現在同居進行形





PCメールで来ました。
何故、メアド知ってるの?
英文で届いたので、PC翻訳しました。(右側・日本語)




調べたら、ありましたね。
他にもUPされてました。
世界中に「阿保」がいる。

君! 働けば?

まともにさ~~~  日本語、通じないか。

スマホで必死なんだから、遊んでられないの!


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする