goo blog サービス終了のお知らせ 

『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ 上岡龍太郎さん・賢さに憧れた日々

2020年08月21日 00時00分55秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


もう引退されましたが、憧れの「頭脳」の方でしたね。
まだ動ける時間を「妻」と過ごしたいと、引退されました。
笑福亭鶴瓶さんとの「パペポ」を見始めるきっかけは
「11PM」? 藤本儀一さんが出られている頃に「関西芸人」の話から
「パペポ」を観る様になり、毎週録画^^ 結構なビデオの量!!

藤本儀一さんの古典・解釈が好きで、TVも鑑賞。
その藤本さん、ご指名が「上岡龍太郎氏」でした。

確かに「素晴らしい頭脳!」でした^^
歴代天皇を諳んじて鶴瓶を、躍らせた!!
深夜放送を毎週録画をして、貯め込んだビデオ^^
子供を寝かし、6時間録画をかけながら明け方まで仕事。
助けられました「上岡龍太郎氏」に。
歴代天皇を諳んじる「頭脳が好き」賢かった!見事でした!!
古墳の形態を「理責めで、息もつかず、朗々と!!」
上岡さん推奨の古田武彦氏(昭和薬科大)の講演にも通い
古代史に、どっぷり^^

その話が伝わったのか? 1度だけ「本物」を観る機会が♪
たかじんの舞台で「特別ゲスト」で、初めて本物?を^^
嬉しかったですね~~~~~目の前に「お二人が!!!!!」
人生で奇跡の「時間」でした。 
どちらも「芸人か?」「歌手か?」
息も付けないような会話の嵐~~~~~
賢く、なめらかに回転する「絶品のトーク!」

仕舞支度で「本」の処分を始めます。
同じマンションに来ていた「古本屋」さんに、見てもらい
「箱は持参するので、積み上げて置いて下さい」との事。
京都の「基中堂さん」もご存じの方で、全部「引き取って」
下さると即答で頂きました。納戸の棚にあった「CD」も^^
速攻で始めます!




パペポTV最終回 明石家さんま登場場面 2000.3.25 

関西の芸人さん・大集合の最終回
PCって、凄いですね~~これが観られる!!(30分)
UPされた方に感謝です。ありがとうございます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 兄のたくらみ・・・/今、想えば。「吉」

2020年08月19日 01時57分17秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


これは「両親と、幼くして亡くなった姉の仏壇」にあります。
母の、納骨の為に描いたものです。
当日、読経される「お坊様」に、下書きを事前に見て頂き
「良く出来てます!」 了解を得ました。

姉・兄・兄嫁・私。
蓮の花、ひとひらの~~筆入れの為、納骨の日
墓地の近くのファミレスで集合し「完成」
が~~~
どこで、どう・・・すり替えたのか・・・兄が・・・
「練習用」を骨壺に納め・・・完成品は・・・
兄が持ち帰り・・・今は、兄の家の仏壇に。
お坊さんに来ていただき「霊入れ式」も済ませた「お仏壇」
今、思えば・・・それで良かったのかも。
実家は母の想いが強かった「日蓮宗」
私は、西国五十観音を巡り「真言宗」で「袈裟」を頂きましたが
法名は「善行寺さんで、昔に頂いてます」
「名」より「袈裟」の方が想いは強いかも^^
やはり、憧れは「聖徳太子と空海さん」
そしてその地は大阪。聖徳太子の眠る墓に
空海さんの「守り像」
今年は、コロナでザワツキ・・・・・・
1月に行って、良かった!!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 渡哲也さん・・・・・

2020年08月17日 00時00分55秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


ビートたけし(73)が15日、TBS系「新・情報7DAYS ニュースキャスター」(土曜午後10時)で、10日に肺炎のため亡くなった俳優渡哲也さん(享年78)との思い出を振り返った。北野武名義で監督した映画「BROTHER」(01年)に出演した時の渡さんについて、たけしは「やっぱり貫禄あったね」と話した。

また、後輩と飲食店で遭遇したら支払いを済ませて先に帰るという気遣いは、渡さんにしてもらったことだといい、エピソードを披露。ある時、飲食店で、ラグビー元日本代表の松尾雄治氏の誕生日を祝っていた時、渡さんたちが同じ店に入って来たという。たけしは「『松尾の誕生日なんです』と言ったら、渡さんは『そうですか』と言って帰って行った。俺らも帰ろうかとなったら、店のおやじが、飲み代は全部渡さんが払ってくれました、と。誕生日おめでとうと書いてある花まで届けてくれた。なにげなくやってくれた。かっこいいなあ、と思いました。頭が上がらなかったですね」と話した。

石原軍団も淋しくなりました。。。
生まれて初めて買ったレコードが渡さんの「くちなしの花」



家にプレイヤーが無く、いーちゃんの、
お兄さんに、借り聴いた。
デビューしてすぐ、多分、いーちゃん・かーちゃんと
3人で「家を訪ねた」 その時、対応してくれたのが
弟さんの渡瀬恒彦さん。その後、渡さんから、お手紙が!
「いつも応援ありがとうございます!」
便箋2枚の、万年筆で書かれた綺麗な文字。
封書の手紙。。。。。

朝、起きてきた息子が「渡さん、亡くなったね・・・」
もう50年以上前の高校生時代でした。
映画は全て「映画館」で観ました。
TV録画は、納戸にあるかな・・・

憧れた方が・・・もう居ない・・・
お二人とも・・・
日活映画は青春時代・ど真ん中!
「映画」は映画館で観る。
中学生時代から見始めた映画。
「映画スター」が、またお一人
「星」に・・・スターに・・・・・
合掌。。。



追記

陽のあたる坂道/石原裕次郎・北原三枝/オープニング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 初孫が17歳になりました^^

2020年07月31日 00時00分55秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


初孫^^
娘に許可をもらいました。
「17歳」 おめでとう♪
楽しい年齢~私は劇団に夢中だった頃。
この孫は「暗記力」が抜群!
「じゅげむ」を覚えた時に・・・発見!
ピアノも弾くし、私とは違う脳が働く。
私の使っていた「茶道具」使用中。
今度、お点前・拝見したいですね。
元気で~ガンバ!
おめでとう


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 親戚/大切な糸

2020年07月29日 00時00分55秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


堺の従姉から届きました^^
京都の「お漬物」
1番の好みが「らっきょ・ワイン漬」
コロナの中、、、「電話で良かったのに^^」
お店の方から、そう言われる程の「お得意様」
見つけたのは、私が年中、京都に行ってる頃。
堺の大姉が、家で漬けていたのに食べ慣れ
それに近い「味」だったのか?
通いだした^^
今は、私も母の実家に電話で数件の注文をする。
・「物々交換」状態^^
美味しいものが食べられる~~それでいい。







数日前、仙台に注文し、荷物が届いた後で
「女将さん」から電話が来た。
「いつも、店の電話だけだけど~今日は、自宅からよ^^」
従兄の「お嫁さん」 仙台生まれの仙台育ち。
実家は「旅館」 母が居る頃、行った事がある。
「大広間」で食事をし、お湯につかりのんびり~♪

電話をしてきてくれたのは、昔~行った事のある
仙台を一望できる部屋からで、母と行った「母の兄の家」
代がかわり、従兄家族の家に。 地震でも大丈夫だった。
「昔、母と、見舞に行った! おばちゃんが素麺を作って!」
そんな話でわいわい♪ 同い年なので楽しい^^

上野へ絵画展に行った「Mちゃん」は~
母の姉の「孫」 父は一人っ子で従兄が居ない・・・
今は、母の従姉達だけが「親戚」
なんとか繋がっている。 大事にしないと^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 頑張っている娘へ/可愛かったですねー^^

2020年07月20日 00時00分55秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅
本日は
バイクちゃんのお誕生日です! 

ぎりぎり間に合った!


宮城光がバイクちゃんを
見る目が・・・・・
優しい・・・・

ヤケル・・・・・

お誕生日おめでとう☆彡
  
 

 この記事は「2007.12.2」のです。
ハマった私より、行動派の娘が「バイクレース」に!
私の憧れだった「宮城光・ライダー」との~ツーショット!!!
バーバリーのワンピースを着て^^
・こんな顔の「宮城光。見た事ない!!!」



●預かる園児に「警察・消防・自衛隊・病院etc」など
緊急時に動く「保護者の子」が居る「保育施設」に
「休園」は無い。 家に我が子を2人置いて勤務。
婿さんも銀行で休みなし!

★婿さん、娘! 頑張ろう!!
★息子は、1泊で関西に出張です。
機械点検の息子が動き出した。
関西の企業が「先月から動き出してる」
★「頑張れ! 日本!!」
★「頑張ろう~家族^^」
また、ご飯、行こうね^^


★ 若いな~宮城光^^ 45秒まで♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ さっと行って素早い美容院! 想い出の「バイクレース!」

2020年07月16日 00時47分30秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


美容院で購入^^



今年の「鈴鹿八耐」が、10月30日(金)~11月1日(日)に変更。



「DUCATI」のシャツ♪
もう体力無いし・・・ バイク・レース観戦は無理かな。


■ 8耐の深い話。千石さんとPOPヨシムラ

「泣けます!」
深夜放送で、聞いていた。
千石さんと島田紳助の話^^
京都の山を走っていた伸介が!
チームを作った!!! 熱い時代でした^^
----------------------------------------------------------
もてぎ/MotoGP第15戦日本GP:MotoGPクラス 決勝(10/16)
●2016.10.17 記事




歩く移動がきつかった~~
抽選会でグッズ・サイン・ヘルメット~~ピット見学が当選!
  

えっ! おっ!
ライダーの共通語は「イタリア語」 理由はイタリア人が多いから^^

 
撮影許可が下りたので。これがライダーの顔を映すカメラ!
全部で5箇所にあるそうです


日差しがきついので屋内で楽しむ方


テラスで楽しむ方


ここが大好きなコーナー!


この黄色い枠の建物です


ランチタイムです!


豪華でした~~食べ放題・飲み放題・内外喫煙OK。 


食後、歩いたら、こんな近くまで入れました!


04  いいとこまでいったのに~~


2位でした!


記念に~と言いながら普段使いそう~


紅白は全員、黒は抽選でいただきました


25組50人かな・・・宝くじより凄いらしいと。


モニターを撮った画像の、お気に入り!!


自分の記念


渋滞・・・90分  あれだけ楽しかったのだから、これぐらい~~~
お世話になり、ありがとうございました! また当ります様に^^


★人生で「5位」以内に入る^^素晴らしい、2日間です^^



★2位 「04」
2016 FIM MotoGP World Championship - Motegi (JPN)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 姉/無事に退院

2020年07月12日 00時00分55秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


東大病院に入院していた姉が、金曜日、無事に退院。
数年前は、有明病院で手術。
同じ両親、血液型でも、病の種類が違う。
父・A 母0 姉A 兄0 私A
姉は母のように「内臓」が多い。
私は父のように「頭部」が多い。
兄は怪我か?
無事、退院で安堵です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 写真/整理中

2020年07月09日 00時03分31秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅

堺の従姉家族。山形の天童かな^^
婚礼で「大集合!」

堺の家。後ろに「母の舞台写真」
お正月。たかじんの年末ディナーの翌日^^
母が居なくなって、ここが実家のよう♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 湊疫神宮/居ますね^^

2020年04月22日 01時41分50秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


「日本・最強の厄除け!」
京都・八坂神社
「女子が乗れる鉾に1度だけ乗った経験あり!」



居るな・・・湊疫神宮
救ってくれるのは医師か薬か
昔なら「厄払いの達人が居た」

灰をかけて厄払い 湊疫神宮で無病息災祈る
神功皇后が朝鮮半島の新羅出兵の際、サカキを焼いた灰を
振ったところ、海上の濃霧が晴れたという伝説に由来する祭り。



神功皇后(じんぐうこうごう、成務天皇40年 - 神功皇后69年4月17日)は、
日本の第14代天皇である仲哀天皇の皇后。『日本書紀』での名は気長足姫尊。
仲哀天皇崩御から応神天皇即位まで初めての摂政として約70年間君臨したと
されるが、その約70年間は天皇不在ということになる
(在位:神功皇后元年10月2日 - 神功皇后69年4月17日)。

神功皇后の伝承の残るこの神社は、存在します。
湊疫神宮佐賀県唐津市湊町950 祭神須佐之男命稲田姫
この神社は、正式には湊八坂神社と云うようです。



京都・八坂神社
「蘇民将来子孫也」 疫病にならない祈願!
1月の「祈願」は。。万円~~お願い!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 静岡土産/干物^^

2020年04月05日 01時18分30秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


土産です^^ キンキかな?

静岡に行くって聞いたけど、そうか^^

静岡駅だと、熱海の土産が買える!

昨年、熱海は行ったけど、静岡は何年行ってないかな。


2010年06月24日(当ブログ)

「家康」が亡くなった後、埋葬された「久能山・東照宮」がある。

2度登りました。もう一度、登ってみたい海沿いの「久能山」

若い時に「旅はすべきですね」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 祝/ 息子の誕生日です。

2020年01月25日 00時00分55秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


父が、ベッドの横で「おい!看護婦さん呼ぶか?」

そう、まだ父も母も居ました。

実家の側の病院で「息子を出産しました」

娘のと、二人の「母子手帳・へその緒」は、私の手元に。

一番の「宝物」ですから^^

入学式へ、病院から行った息子ですが、今は健康に!

娘も母になり~~何とか皆、元気でやってます!

人生、なんとか成るものですね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 墓参/高尾山

2020年01月13日 00時00分55秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


Yちゃん。とても美人さんでした。学生時代から^^



初めて来ました。高尾霊園。



高尾山を、崩すことなく、段々に開発。



涅槃像、他、石仏が数多く。



嫁がれた先の、ご両親の次に、、、名が。。。
ご自宅へ伺った永久幹事に「これから行かれる方の為に道順を連絡。」
かーちゃんが、先発で行っていたので助かりました。
連絡網は永久幹事から「春・墓参組」に伝えられます。
自営の時は、コピーだの機器があるので「事務局」だった我が家。
閉鎖した今は「永久幹事」が、ひとりで頑張ってくれています。
Yちゃん。 またね^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 箱根駅伝/復路「一生に一度の、今日を守る」

2020年01月04日 00時49分20秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅


「一生に一度の、今日を守る」

素敵な、素晴らしい お言葉! 

ありがとうございます。



兎も角~白バイが大好き^^



マラソンの「白バイ」最高♪

ライオンめざし~~



来年も走れる~~



後少し~~~



頑張れ~~



結果です。 来年も出られる^^



一生の思い出! 京都・全日本男子高校マラソン。その時のバイク!

優勝が宮城県。京都の町で偶然「宮城県ランナー・佐藤君」に会いました!

靴屋で~「おめでとう~~♪」 



来年も出られる~~頑張れ~~

マラソンが済んでから「初詣」 お礼参り。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ クリスマス/ローマ教皇

2019年12月25日 11時33分51秒 | 息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅




平成から令和へ「渡り」の年に起こった「千葉・被害」何故か」、ピタリと報道が止まった。
裏ネットで、見つけた言葉が「この時期に、そぐわない事柄」
奈良へ行った時に、最悪の同日宿替え。どこもかしこも通れない。

ひとの「気持ちは「大樹」に行くものです。



来日前の「メッセージ」


長崎での「メッセージ」


広島でのメッセージ

「根」は「空海さんと」ですが。地球規模で考えれば「教皇」。


。昨夜、血圧200超え。測定は220まで可能。
息子・関西出張の前日、早く寝てる。
更に~振り切って「上」が不明。下も100超え・・・
〇頓服と眠剤を服用。じっと横になる。
・流石「頓服(160以上服用)
今日は、一日大人しく・・・
いよいよ「悪性高血圧緊急性」の時期が来た。。。
帽子が脱げない・・・

明日、体調が戻れば美容院と墓参り。
明後日「整体の予約」1回・5千円と高い。
予約をしてしまったので、行きます。

28日は上野で、かーちゃんと待ち合わせ。
頑張って、本日は静かにしています。

年末になると、父の時が蘇り「正月準備」に気持ちが行かない。
客が来るわけで無し、大晦日に、息子とスパーでも行き
「二人分。正月料理」でも、そろえればいいかと。

かーちゃんと、上野に行くのだから「新しいバック」を^^
なんて、体調も」考えず・・・楽しい事を考えて~~~
本日は、休息日。寝ます!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする