goo blog サービス終了のお知らせ 

『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ にゃんこ/靴下

2018年05月04日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


ソックス! にゃんこ^^

映画の帰りに、いーちゃんと、お買い物。

衣類も買わなくなりました。

仕事を辞めたら必要のない服の方が多かった。

「身なり」は信用のひとつ。装飾品も同じ。

大手企業の社長宅。お嬢様の衣裳部屋に仰天!

ピアノ演奏会用のドレス部屋。

あの豪華さは、圧巻! 映画のワンシーン^^

ウエディングドレスが、ずらーーーっと!

そんな^^  最近はスカートも着ない

「女・終了」 なんと楽な事か^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 古書/香り良し

2018年04月20日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


京都の古書店で探したもの

経本・建築・由来などなど

百冊ほどあります



経本が多いかな。400年前あたりから在り

版木刷りで保存状態も良好

子供は興味ないので、古書店に引き取りを

お願いしようかと思ってます

毎年、ご案内が届くのですが、やたら処分

出来るもので無し。代は変われど、元の店に

引き取って頂こうかと。代金は無し。

又、大事に読んでもらえる方が居るかも!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ お手玉/いーちゃん作品

2018年02月24日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


いーちゃんから「写メ」^^

孫にせがまれ「お手玉」作りました

上手に、なんでもこなすな~~偉い!

孫の世話だけでも大変そう。私は無理~~~

とても「可愛いですよ^^」

。。私も欲しい。。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ クッション/昼夜織り

2018年02月22日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


手芸の時、どかっと座っている場所。
昼夜織りの生地で、大好きな柄^^
1日で出来上がり^^





昨年は、リュック^^
取り合えず、満足^^

3枚目は手に入らない・・・もういいかな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 布リュック/完了^^

2018年02月14日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


いーちゃんと、かーちゃんと、お揃いのリュック^^

裏地を撮るのを忘れた。



あった! 右側のさくら模様(着物の裏地)

暗がりでも中身が見える^^

ポケットをご希望の、いーちゃん。

ティシュBOXカバーを半分に切り、利用。

なんせ、材料だけは有るので~~

布は軽くていいです。椅子にかけても

邪魔にならない! 本日、到着予定^^

今日は、墓参・美容院・娘家族と夕食。

孫ッチに、今年初めて会います^^

(お返事は夜になります。。。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ お一人様/マット

2018年02月07日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


「リュック」制作の途中~~

袋部分が出来たので、パターン違いの布で

お一人様マット。床が冷えるの~~

ミシンで1時間^^ 暖かい

裏は色違いの濃茶色。



ルンバが働いてる時は、ドアを開けておかないと

ガンガン当たる・・・狂暴!

出掛ける時は、逆さにして行きます

じゃないと、ソファーの下とか潜り込み

探すのが面倒・・・ネジ留めの戸当り、壊されたし。

助かるんだけど^^ ハイ! いつも、ありがと^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★速報★ <眞子さま結婚延期>
宮内庁「週刊誌報道は関係ない」
小室さんをめぐっては、複数の週刊誌が、小室さんの
母親と知人男性との間で金銭トラブルがあると報じていたが、
加地氏は「週刊誌報道は延期と関係ない」と説明。
報道内容の真偽について問われると「小室家の話であり、
私から申し上げることは控える」と述べた。

週刊誌の報道は「知人男性から400万円を借りた
小室さんの母が返済をしていない」という内容。
金銭の提供の時期は小室さんが大学生だったころで
「国際基督教大学の入学費用や留学費用に使われた」
などと報じている。

眞子さまは6日、ご自身と小室さんの気持ちを
踏まえてつづった文書を公表された。「私たちは、
この度の延期を、新たな生活を始めるための
時間を作る良い機会と考え、その時間を大切に、
結婚までの期間を過ごしてまいりたいと思います」
としている。宮内庁によると、天皇、
皇后両陛下は結婚の延期について眞子さまから
報告を受けられているという。眞子さまは文書で
私たち二人の気持ちを尊重してくださいました」
と記した。【山田奈緒、高島博之】

★破断か! 取り合えず良かった。このまま破断!
少しずつ崩れてきた・・・


消えた「光文」の時代がみたい。
「破断」があるなら「復活」があっても!
スクープした記者は、実家と同じ霊園に眠る也。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 雪だるま/小型・・・

2018年01月25日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


禁止の「雪だるま」

小さいけど、いいの^^



ヒヨドリが、じっと見ていた

楽しいの?

うん!!

息子の、誕生祝い^^

安上がり~~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 謹賀新年/知的な老い方

2018年01月01日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


「知的な老い方」外山 滋比古



文字が大きい!

眼鏡が無くても読めます!

無謀な読書は流石にできなくなりましたね。

出雲大社に行ってから、新たな方向に~~

古事記・日本書紀は好きでしたが、出雲の大国主の社と

全く同じ、お社がいくつかある! 天井には「八雲」が

一つ足りない「七雲」まで~~~

来年は、南河内郡太子町にある、聖徳太子の墓へ参ろう!

(羽曳野には弟の墓があるはず・・・)

「太子道」を歩きたかったけど、大阪地区はまだ行ってない・・・

従妹の息子が、行ってくれそうなので^^

一昨年は「高野山」だった^^

悪ガキの二人が立派な大人に^^ 嬉しい事です!

動けるのも~後、2・3年かな。

行ってみたい! 行ったら触れてみたい!

悪い癖は・・・治らない・・・

願望はまだまだ満たされない

欲深いばばだこと^^


本年も宜しく お願い申し上げます  ちー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ メリークリスマス★

2017年12月24日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


昔の画像から~~~ユニバーサル^^

普段と変わらぬ日^^

家から一歩も出ない!




最期に、自分の虚空様が」出来上がりました!

金糸をさして豪華版に^^

ところで、迷子の1枚はどこへ・・・・・

まさか、西とか北とか??

--------------------------------------





『Shall we ダンス?』

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ トスカ/???

2017年10月30日 00時22分01秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


悲しさもなく



想う気持ちもなく



薄い命



トス香  あんた「誰!!!!!!!!!!」

トスカは見る方が  あっ~~~~っ  て
心臓の鼓動が早くなり 飛び降りた瞬間 涙が出るの

涙のかけらも、おどろきも感じずに終わる

音が散る サイドの幕裏の移動が丸見え~~~~

男社? 誰?  日本風に 名も背景さえも

意味が全く感じられない。 

オペラは字幕が出ます。それに左右されず引きずられる

気持ちが高揚しーーーーラストシーンにーーーーーー

のはずが~~~~うらのバタバタが見えるし~~~

トスカが トス香だし 何も伝わらないから感動もなし

見て意味の分からない男社 

演出の方は凄い方らしいいですが、私は× でした。

さそった、かーちゃんに申し訳ない。

かーちゃんも舞台経験者、すぐ・・・・「裏、丸見え・・・」

劇場のせいにしないで~~~

涙のかけらも、ない。 でした。 おしまい。

。画像検索から借用。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 招き猫/古伊万里

2017年09月06日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


先週行った西武デパートで、同じ猫を見た。
見つけたのは、探し物が上手な娘。
お値段を聞いたら・・・5万円
「お母さんのと同じよね?」
「うん!」

古伊万里焼き。私は、京都東寺で毎月21日に
行われる「弘法市」で買ったような。
左の、狐さんは、伏見焼。
仙台の「堤焼・鯉かつぎ」は不明・・・

娘が私の持ち物の価値を知ってくれるのは
嬉しい^^
引っ越しの時、大きな招き猫と、
孫祝いの、狛犬を欲しがった。
娘宅の階段上に鎮座している。

食うに困らない。
新築祝いに京都で贈られる「俵牛」は
あげない!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 斜め刺し/ここまできました^^

2017年09月05日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


クロスより時間はかからないけど
もー、肩腕がぱんぱんです。
斜め刺しは、左右対称が難しい。
構図では「□」が刺すと「/」の糸線になる。
左右が対象にならないのが難点・・・
出来上がりがクロスより凹凸が無いのが好き^^



ねっ!
少しは進んだでしょ~~~
色具合や形で、度々変更・・・
さて、どんな出来上がりになるのやら~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■斜め刺し/文様のみ

2017年08月25日 00時14分45秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌

大きくはないけど・・・
なんでここまで、細かくしたのか
画像を作っている時は、楽しかったのに
いざ、刺し始めたら即・・・後悔



昨年、刺した「虚空菩薩さま」
ほぼ、左右、おなじ。
でも「ひし形」だとバイヤスみたいに ゆがむ!
少し図柄を、刺しながら変更~^^
趣味だし~~~~~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ ただいまっ!にっ~

2017年08月01日 13時41分15秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


無事帰還^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画/花・花・花

2017年07月22日 00時00分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


前の住まいの時は、DKの壁一面、花の絵
転居の際、人に譲りました
自分の部屋は、奈良の絵・・・
集めた絵画、全部手放しました。
食器ダンス2竿分もかなしいけど
絵画も・・・これが仕舞支度の始まりでした



来日の時、額縁も全部選んで頂き「ちーさんへ」^^
お礼に「扇子」を
写真の、一番大きいのは・・・納戸・・・
お買い上げ~作者と記念写真^^

息子と同居って、凄い遠慮が多い
仕方がない~~~~
あきらめつつも にぎるこぶし
ボケたほうが・勝ち^^

☆日曜日はお休みします







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする