【社会保障】生活保護:食費など生活扶助額を引き下げへ・勤労意欲をそぐ恐れ…厚労省方針 [07/11/21]
厚生労働省は20日、生活保護額のうち食費など生活扶助額を引き下げる方針を固めた。
現在の生活保護の水準が、保護を受けずに働いている勤労層の生活費を上回り、勤労意欲を
そぐ恐れがあると判断した。
有識者による同省の「生活扶助基準に関する検討会」は同日、食料費など必要な生活費の
調査結果を、生活扶助額を見直す基準に位置付けることで合意した。
▽News Source NIKKEI NET 2007年11月21日07時02分
▽厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度
http://www.mhlw.go.jp/
▽生活保護(Wikipedia)
6 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 07:54:54 ID:U3cnsTNZ
週40時間労働で生活保護規準を下回る雇用を底上げするのが政府の仕事だろう
最後のセーフティネットまで破壊してどうすんだ
27 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 08:11:37 ID:vHrMaulq
生活保護より悲惨な労働者の生活環境何とかしろよw
国民を使い捨ての奴隷ぐらいにしか考えてないのか
36 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 08:24:11 ID:S8W98pqt
第65回「日本の奇妙な生活保護制度」(2007/11/08)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm
給付総額は少なく、保護されている人はさらに少ない
日本の公的扶助支出額の国内総生産(GDP)に占める比率を見ると、わずか0.3%であり、
経済協力開発機構(OECD)諸国の平均(2.4%)の約8分の1と極めて小さい(埋橋教授の研究は基本的にOECD加盟国のうち24カ国を対象としているが、ここでは平均を計算する際、通常先進国と思われている国に限定するために、トルコを除いた)。
当然のことながら、公的扶助を受けている人々(子供を含む)の総人口に占める比率も0.7%と低く、OECD諸国の平均(7.4%)の約10分の1にすぎない。
49 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 08:43:54 ID:JE7vprLJ
最近社会保障費の削減案が出ていますが、日本の社会保障は、障害年金とか生活保護の審査基準も上がっているので、以前よりも受け難くなっています
障害年金の場合は、一生生活に支障のある程度の障害でないと受けられません
生活保護は、半分以上はお歳寄りで、3割が病人だと言われています
障害年金、生活保護両方とも、受けている人間は発症してからある程度の期間経っている場合が多いんです
時々指摘されている、健康なのに働きながら社会保障を受けている者や、通院歴が浅いのに障害者になって社会保障を受けている
ケースは、全体からみればごく一部です
50歳以上の親御さんの居る上流階級以外の人は、今安易に社会保障費の削減に賛同していると、ツケが自分に返ってきて、近い将来親御さんや親族を養う経済的負担などが増えるので気を付けたほうがいいです
社会保障は、自分や家族や大切な人にもしものことがあった際の保険的意味合いがあります
社会保障額削減を声高に叫ぶ、政治家や役人は、削減した影響で私達の生活が困窮するきっかけになったら、どのような形でその責任をとってくれるのでしょうか?
いずれにしろ、このまま格差が進むと中産階級以下は、家族が事故や病気に遭った場合医療費の支払いに困窮することになります
そうなると、この案を支持した政治家や役人は必然的に相応の責任をとらされることになります
政府、省庁などへのご意見はこちら↓
内閣府(経済財政政策)
ttp://www.iijnet.or.jp/cao/keizai1/opinion-seisaku.html
厚生労働省
ttps://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
財務省
ttps://www2.mof.go.jp/enquete/questionnaire_jp.html
自民党ご意見フォーム
ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
民主党ご意見フォーム
ttp://www.dpj.or.jp/header/form/contact.html
公明党ご意見フォーム
ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html
▽生活保護(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国民新党と社民党と共産党のフォームが記載されてないのは、残念。
国民新党
社民党(社会民主党)
日本共産党
厚生労働省は20日、生活保護額のうち食費など生活扶助額を引き下げる方針を固めた。
現在の生活保護の水準が、保護を受けずに働いている勤労層の生活費を上回り、勤労意欲を
そぐ恐れがあると判断した。
有識者による同省の「生活扶助基準に関する検討会」は同日、食料費など必要な生活費の
調査結果を、生活扶助額を見直す基準に位置付けることで合意した。
▽News Source NIKKEI NET 2007年11月21日07時02分
▽厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度
http://www.mhlw.go.jp/
▽生活保護(Wikipedia)
6 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 07:54:54 ID:U3cnsTNZ
週40時間労働で生活保護規準を下回る雇用を底上げするのが政府の仕事だろう
最後のセーフティネットまで破壊してどうすんだ
27 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 08:11:37 ID:vHrMaulq
生活保護より悲惨な労働者の生活環境何とかしろよw
国民を使い捨ての奴隷ぐらいにしか考えてないのか
36 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 08:24:11 ID:S8W98pqt
第65回「日本の奇妙な生活保護制度」(2007/11/08)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm
給付総額は少なく、保護されている人はさらに少ない
日本の公的扶助支出額の国内総生産(GDP)に占める比率を見ると、わずか0.3%であり、
経済協力開発機構(OECD)諸国の平均(2.4%)の約8分の1と極めて小さい(埋橋教授の研究は基本的にOECD加盟国のうち24カ国を対象としているが、ここでは平均を計算する際、通常先進国と思われている国に限定するために、トルコを除いた)。
当然のことながら、公的扶助を受けている人々(子供を含む)の総人口に占める比率も0.7%と低く、OECD諸国の平均(7.4%)の約10分の1にすぎない。
49 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 08:43:54 ID:JE7vprLJ
最近社会保障費の削減案が出ていますが、日本の社会保障は、障害年金とか生活保護の審査基準も上がっているので、以前よりも受け難くなっています
障害年金の場合は、一生生活に支障のある程度の障害でないと受けられません
生活保護は、半分以上はお歳寄りで、3割が病人だと言われています
障害年金、生活保護両方とも、受けている人間は発症してからある程度の期間経っている場合が多いんです
時々指摘されている、健康なのに働きながら社会保障を受けている者や、通院歴が浅いのに障害者になって社会保障を受けている
ケースは、全体からみればごく一部です
50歳以上の親御さんの居る上流階級以外の人は、今安易に社会保障費の削減に賛同していると、ツケが自分に返ってきて、近い将来親御さんや親族を養う経済的負担などが増えるので気を付けたほうがいいです
社会保障は、自分や家族や大切な人にもしものことがあった際の保険的意味合いがあります
社会保障額削減を声高に叫ぶ、政治家や役人は、削減した影響で私達の生活が困窮するきっかけになったら、どのような形でその責任をとってくれるのでしょうか?
いずれにしろ、このまま格差が進むと中産階級以下は、家族が事故や病気に遭った場合医療費の支払いに困窮することになります
そうなると、この案を支持した政治家や役人は必然的に相応の責任をとらされることになります
政府、省庁などへのご意見はこちら↓
内閣府(経済財政政策)
ttp://www.iijnet.or.jp/cao/keizai1/opinion-seisaku.html
厚生労働省
ttps://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
財務省
ttps://www2.mof.go.jp/enquete/questionnaire_jp.html
自民党ご意見フォーム
ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
民主党ご意見フォーム
ttp://www.dpj.or.jp/header/form/contact.html
公明党ご意見フォーム
ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html
▽生活保護(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国民新党と社民党と共産党のフォームが記載されてないのは、残念。
国民新党
社民党(社会民主党)
日本共産党