正規・非正規賃金一本化へ(中国新聞) - goo ニュース
正社員の一部賃下げを伴う、正社員と契約社員の賃金制度の一本化交渉を広島電鉄(広島市中区)の労使が進めている。正社員と非正規労働者の賃金格差は多くの企業の課題となっており、組合にとっては賃下げの「痛み」を覚悟する苦渋の協議。同様の動きが他社に広がる可能性もある。
連合によると、契約社員の正社員化のため正社員の賃下げを伴う労使の交渉は異例という。
「派遣切り」は止められるのか
~雇用不安の深層を湯浅誠氏(NPO自立生活サポートセンター・もやい事務局長)に聞く ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10054/
年功型賃金が維持されてきたのには、それなりの理由がある。30代、40代になるにしたがって生活支出が拡大するからだ。そもそも年収が400~800 万円の大多数を占める正社員は、さまざまな家計支出に追われ余裕がない。社会保障費の負担は重く、今後も増え続ける。いくら非正社員の雇用を維持し、賃金水準を近づけるためでも、この支出を切り下げないまま賃金体系を切り下げれば、生活はたちまち苦しくなる。政府はまず、財政・税制を総合的に見直して、社会保障費などの負担を下げることが労働法制度改革の必須条件だ。
【自動車/米国】GMワゴナー会長、08年の報酬5億円超=前年比6割減でも[09/03/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236437731/
1 :依頼@台風0号φ ★:2009/03/07(土) 23:55:31 ID:???
経営危機に直面している米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は5日、米証券取引委員会(SEC)に提出した年次報告書で、同社ワゴナー会長兼最高経営責任者(CEO)の2008年の報酬が545万4287ドル(約5億3500万円)だったことを明らかにした。
▽ソース:時事通信 (2009/03/06 13:29)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009030600481&rel=y&g=int
▽関連スレ
【自動車】米GMの10-12月期、9300億円の最終赤字 通期では3兆円の損失[09/02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235652917/l50
【自動車】2月の米新車販売:前年同月比41.4%の大幅減、約27年ぶりの低水準・GM53%減…トヨタも39.8%減 [09/03/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236120350/l50
【自動車】GM:“事業継続に懸念” 決算担当の監査法人報告…連邦破産法の適用申請に追い込まれる可能性 [09/03/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236292850/l50など
11 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 00:09:07 ID:x0Sgblfb
雨のCEOのシステムてえらいことになってるな
とりあえずその地位にさえ登れば、業績とか関係無く億単位の年棒と退職金が保障されるんだから
貴族とかいないから、こういう資本主義の勝ち組をセレブ化するしかないということなのかもしれんが
14 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 00:26:53 ID:2sg3beVL
アメリカ型社会ってこういった奴隷制度のことだよな?
資本主義の末期じゃね?
45 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 02:19:21 ID:ejw57PQz
モラルハザードだろ
赤字で潰れそうな企業の経営責任者は私財没収でもいいくらい
46 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 04:13:21 ID:wca8oGGW
これで国が救済しなければ倒産するぞと脅しをかけるって
どういう神経してるんだろ
そのアメリカみたいになれと言い続けてきた日本の自称経済学者は…
47 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 04:15:02 ID:g93eeQwz
ノーリスクハイリターンですか皆目指す訳だW
50 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 15:26:21 ID:aAViQHs/
米国はいつの間にかソ連化してて、後は崩壊あるのみということだな。
なんという皮肉。
【証券/米国】メリルリンチ、トレーダー不正取引-損失4億ドル超か[09/03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236438645/
16 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 02:59:47 ID:i52Q1iwb
G20でオバマ米連邦政権が窮地に落ちるかもしれない
金に裏づけされた新国際基軸通貨の提案がヨーロッパ勢から出されるとの噂
米国連邦内での意見調整が間に合わず大混乱を巻き起こしているのが現状
意見がまとまらなければ米国株とドルは大暴落間違いなし
ドル基軸通貨維持派がゴールド価格を押さえ込んでいるもののEUの意見に反しているのでどうなる事やら
23 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 05:59:44 ID:9M0TkRmC
メリル幹部数人に召喚状、高額ボーナスの違法性調査 3月5日11時45分配信 読売新聞
【ニューヨーク=山本正実】ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ司法長官は4日、公的資金注入を受けながら、高額ボーナスを受け取り、批判を浴びていた米大手証券メリルリンチの経営幹部数人に召喚状を出した。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が報じた。
報道によると、メリルは、米金融大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)に救済される前の昨年12月に、11人が、1000万ドル(約9億9000万円)以上を受け取った。この中には、1人で3380万ドル(約33億5000万円)を得た人もいた。これ以外に149人が300万ドル(約3億円)以上を受け取ったという。
メリルが2月24日に発表した2008年10~12月期決算の純利益は約158億ドル(約1兆5700億円)の赤字で、米政府は、メリル分も含めバンカメに計450億ドル(約4兆5000億円)の公的資金を注入している。
同州司法当局は、メリルが経営がすでに悪化しているにもかかわらず、破格の報酬を支払ったことが証券関連法に違反していないかを調べる方針で、違法性が確認されれば刑事か民事裁判で責任を追及するとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000472-yom-bus_all
24 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 08:58:34 ID:xRW54v6B
たしか、かんぽの事件でもメリルリンチって関わってたよな・・・
26 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:11:44 ID:flQaIYg9
不正がばれるのはヘタなヤツっていうメリケンディーラーどもの考え方が嫌だ。ウォール街の奴らはもはや人間じゃない
【コラム】中国発景気回復のウソ 冷え込む輸出、内容薄い4兆元対策-Bloomberg [3/7]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236483426/
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903070028a.nwc
2 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2009/03/08(日) 12:37:18 ID:???
5.平静を取り戻すには時間がかかる。米国に貯蓄を根付かせることが必要なように、中国は消費を増やす必要がある。国の安全網を創設し、教育・医療関連支出を増やす必要があり、その過渡期は不安定で10年の年月を要する。体制の移行はかなりの難題だ。G7各国がリセッションに陥り、アジア諸国の景気が鈍化している中で事を迅速に行うのは、非常な困難を伴う。
温首相は5日、中国は過去30年来で「最も困難な」時期に直面していると発言したが、言い過ぎではない。だがかつてないほど景気が悪化した中で中国経済を上向かせられるというのは誇張にすぎない。温首相は中国が「可及的速やかに景気低迷を脱する」必要があるという。北京の気の毒な政治家は、大概の策は打ったと思っているが、断じてそのようなことはない。(コラムニスト William Pesek)
5 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:42:46 ID:Wov0ANzK
GDPにおける外需の割合が異常に多いわけだから無傷なわけない。財部とかは電波です。寧ろ中国はもっとも脆弱。
6 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:44:12 ID:ZTU92QxE
誰がどうみても最弱は日本だったけどなwww
9 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:51:49 ID:UYot1p87
>>6
資本主義は度胸とハッタリがものをいう世界。チキンな日本人には向かなかったのかも。
11 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:01:06 ID:82ejMolK
トヨタは1ドル90円レベルが続いた場合の利益のマイナスは8000億円って話もあるからな。事実なら、これを基にしたと思われる予想最終純利益はマイナス4000億円だから、あの円高さえなけば、逆にプラス4000億円の黒字だったはず。 これじゃあ、世界最大級のショックがあっても不思議じゃないだろ。
日本も中国のように為替操作ができればよかったよw
16 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:11:46 ID:yoO/4C+b
>>11
トヨタの利益は、NHK受信料以下かW
20 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:18:44 ID:rZUUWegj
>>11
もっと金融緩和すればいいだけ。
31 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:38:23 ID:9xIHIDA1
中国経済で問題なのは猛烈な所得の偏在でしょう。
内需なんか期待できない罠。
日本に来てブランド品を買い漁る富裕層(中国国内では模造品が多いのでw)がいる、一方で多くの庶民は貧困に喘いでいる、で、所得による人工の構成比は「逆T字型」と言う凄まじいもの、世界経済が悪い中で輸出依存度の高い中国発の景気回復などありえない。
43 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:58:14 ID:y+74soxv
経済のことはよくわからないが、日本でも銀行が金を融資してくれないために戸建住宅やマンションが売れない。
この不景気の時に、銀行が景気の足をひっぱる事態がまた起きてしまった。
バブル崩壊時と同じことがまた、起きている。
景気が悪いのだから、その刺激策として融資が速やかに行われなければならないはずなのに、なぜ行われないのであろうか。
大銀行は自己資本率とかいう制約を受けているという話があったような気がするが。このような世界的基準で日本国内の融資が制約されるようでは景気の回復は日本だけで、国内需要で回復などあり得ないのではないか。
イギリスも自己資本率という制約により、動きが取れない事態に陥るのは時間の問題であろうからまず、それぞれの国内の貸し出しがうまくいくように、この基準を見直す努力が行われなければ先に進めないのではないのか。
事態は日本をターゲットにした旧体制を早くあらためるべきであり、でないと、中国、イギリス、アメリカ日本も国内需要を高められない。
48 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:07:06 ID:wH7W1Q5c
野放図な金融システムを正すために、中期的にはむしろ自己資本に関する規制は強化される方向にある。
信用収縮に関しては、政府の関与で止めるべき。例えば、住宅ローンに関しては税額控除の拡大で対応できるし、企業金融に関しては、社債やCP、手形の買取の仕組みをいじることで対応できる。
【保険】変額年金、撤退や縮小広がる 銀行窓販ブレーキ[09/03/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236561261/
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/03/09(月) 10:14:21 ID:???
運用成績によって受取額が変わる変額年金で、保険会社の撤退や縮小の動きが広がってきた。
銀行などの窓口販売の主力として急拡大した商品だが、三井生命保険が販売を全面休止するなど積極姿勢が一気に後退。運用環境の悪化でリスク負担が膨らんだためで、老後の生活資金のための民間保険商品がまず打撃を受けた格好だ。
経済危機でそのほかの金融商品にも逆風が強まっており、家計の将来設計の厳しさが増している。
変額年金は顧客から預かった保険料を保険会社が株式や債券などで運用し、その成績に応じて受取額が変わる商品。2002年に銀行窓口での販売が認められて以降、新たな戦略商品との位置づけで主要生保や新興生保、外資系生保などが顧客への売り込みを競ってきた。契約残高は17兆円近くに達している。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090309AT2C0600N08032009.html
dat落ちしていますが、関連スレは
【保険】ハートフォード生命 変額保険で運用停止[08/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226457501/-100
【保険】三井生命:変額年金から撤退へ、経営再建策が判明…国内株式の含み損200億円・08年12月末 [08/01/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230848147/
【金融】社債市場:発行の二極化鮮明に・信用力が低い企業、発行が困難な状況…「金融危機で投資家はリスクに敏感に」 [09/03/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236464799/
1 :明鏡止水φ ★:2009/03/08(日) 07:26:39 ID:???
政府や日銀による企業の資金繰り支援策などで社債市場がひところよりは落ち着きを取り戻したため、信用力が高い大企業などは相次いで社債の発行に踏み切っていますが、比較的信用力が低い企業は依然として発行が難しく、二極化が鮮明になっています。
みずほ証券のまとめによりますと、企業が先月発行した社債の総額は1兆4960億円で、1か月間としては1998年4月に次いで過去2番目に多くなりました。このうち、三菱東京UFJ銀行が4500億円の個人向け社債を、トヨタ自動車が2000億円の社債を発行し、今月に入ってからはパナソニックも4000億円を発行しました。
世界的な金融危機で、社債市場は去年の年末にかけてほぼまひ状態に陥りましたが、政府や日銀が企業の資金繰り支援策を打ち出したことなどでひところより落ち着きを取り戻したことから、信用力の高い大企業を中心に資金需要が増える年度末に向けて社債の発行に踏み切る動きが広がった形です。
ただ、比較的信用力が低い企業は、依然として発行が困難な状況が続いています。社債市場に詳しい専門家は「金融危機で投資家はリスクに敏感になっているため、信用力が比較的低い企業はほとんど社債を発行できない状況にあり、二極化が鮮明になっている」と話しています。
▽News Source NHK ONLINE 2009年3月8日 6時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014614631000.html
▽関連
【金融政策】日銀、初の社債買い取り 企業支援で1500億円[09/03/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236133700/
【金融】社債発行:2月は最高の1兆5000億円超・リスクの最後の取り手、個人の存在感が高まる [09/03/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235950250/
【金融】三菱東京UFJ銀行、個人向け社債の利率2.75%に 4500億円発行[09/02/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235111437/
正社員の一部賃下げを伴う、正社員と契約社員の賃金制度の一本化交渉を広島電鉄(広島市中区)の労使が進めている。正社員と非正規労働者の賃金格差は多くの企業の課題となっており、組合にとっては賃下げの「痛み」を覚悟する苦渋の協議。同様の動きが他社に広がる可能性もある。
連合によると、契約社員の正社員化のため正社員の賃下げを伴う労使の交渉は異例という。
「派遣切り」は止められるのか
~雇用不安の深層を湯浅誠氏(NPO自立生活サポートセンター・もやい事務局長)に聞く ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10054/
年功型賃金が維持されてきたのには、それなりの理由がある。30代、40代になるにしたがって生活支出が拡大するからだ。そもそも年収が400~800 万円の大多数を占める正社員は、さまざまな家計支出に追われ余裕がない。社会保障費の負担は重く、今後も増え続ける。いくら非正社員の雇用を維持し、賃金水準を近づけるためでも、この支出を切り下げないまま賃金体系を切り下げれば、生活はたちまち苦しくなる。政府はまず、財政・税制を総合的に見直して、社会保障費などの負担を下げることが労働法制度改革の必須条件だ。
【自動車/米国】GMワゴナー会長、08年の報酬5億円超=前年比6割減でも[09/03/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236437731/
1 :依頼@台風0号φ ★:2009/03/07(土) 23:55:31 ID:???
経営危機に直面している米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は5日、米証券取引委員会(SEC)に提出した年次報告書で、同社ワゴナー会長兼最高経営責任者(CEO)の2008年の報酬が545万4287ドル(約5億3500万円)だったことを明らかにした。
▽ソース:時事通信 (2009/03/06 13:29)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009030600481&rel=y&g=int
▽関連スレ
【自動車】米GMの10-12月期、9300億円の最終赤字 通期では3兆円の損失[09/02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235652917/l50
【自動車】2月の米新車販売:前年同月比41.4%の大幅減、約27年ぶりの低水準・GM53%減…トヨタも39.8%減 [09/03/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236120350/l50
【自動車】GM:“事業継続に懸念” 決算担当の監査法人報告…連邦破産法の適用申請に追い込まれる可能性 [09/03/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236292850/l50など
11 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 00:09:07 ID:x0Sgblfb
雨のCEOのシステムてえらいことになってるな
とりあえずその地位にさえ登れば、業績とか関係無く億単位の年棒と退職金が保障されるんだから
貴族とかいないから、こういう資本主義の勝ち組をセレブ化するしかないということなのかもしれんが
14 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 00:26:53 ID:2sg3beVL
アメリカ型社会ってこういった奴隷制度のことだよな?
資本主義の末期じゃね?
45 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 02:19:21 ID:ejw57PQz
モラルハザードだろ
赤字で潰れそうな企業の経営責任者は私財没収でもいいくらい
46 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 04:13:21 ID:wca8oGGW
これで国が救済しなければ倒産するぞと脅しをかけるって
どういう神経してるんだろ
そのアメリカみたいになれと言い続けてきた日本の自称経済学者は…
47 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 04:15:02 ID:g93eeQwz
ノーリスクハイリターンですか皆目指す訳だW
50 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 15:26:21 ID:aAViQHs/
米国はいつの間にかソ連化してて、後は崩壊あるのみということだな。
なんという皮肉。
【証券/米国】メリルリンチ、トレーダー不正取引-損失4億ドル超か[09/03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236438645/
16 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 02:59:47 ID:i52Q1iwb
G20でオバマ米連邦政権が窮地に落ちるかもしれない
金に裏づけされた新国際基軸通貨の提案がヨーロッパ勢から出されるとの噂
米国連邦内での意見調整が間に合わず大混乱を巻き起こしているのが現状
意見がまとまらなければ米国株とドルは大暴落間違いなし
ドル基軸通貨維持派がゴールド価格を押さえ込んでいるもののEUの意見に反しているのでどうなる事やら
23 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 05:59:44 ID:9M0TkRmC
メリル幹部数人に召喚状、高額ボーナスの違法性調査 3月5日11時45分配信 読売新聞
【ニューヨーク=山本正実】ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ司法長官は4日、公的資金注入を受けながら、高額ボーナスを受け取り、批判を浴びていた米大手証券メリルリンチの経営幹部数人に召喚状を出した。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が報じた。
報道によると、メリルは、米金融大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)に救済される前の昨年12月に、11人が、1000万ドル(約9億9000万円)以上を受け取った。この中には、1人で3380万ドル(約33億5000万円)を得た人もいた。これ以外に149人が300万ドル(約3億円)以上を受け取ったという。
メリルが2月24日に発表した2008年10~12月期決算の純利益は約158億ドル(約1兆5700億円)の赤字で、米政府は、メリル分も含めバンカメに計450億ドル(約4兆5000億円)の公的資金を注入している。
同州司法当局は、メリルが経営がすでに悪化しているにもかかわらず、破格の報酬を支払ったことが証券関連法に違反していないかを調べる方針で、違法性が確認されれば刑事か民事裁判で責任を追及するとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000472-yom-bus_all
24 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 08:58:34 ID:xRW54v6B
たしか、かんぽの事件でもメリルリンチって関わってたよな・・・
26 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 10:11:44 ID:flQaIYg9
不正がばれるのはヘタなヤツっていうメリケンディーラーどもの考え方が嫌だ。ウォール街の奴らはもはや人間じゃない
【コラム】中国発景気回復のウソ 冷え込む輸出、内容薄い4兆元対策-Bloomberg [3/7]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236483426/
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903070028a.nwc
2 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2009/03/08(日) 12:37:18 ID:???
5.平静を取り戻すには時間がかかる。米国に貯蓄を根付かせることが必要なように、中国は消費を増やす必要がある。国の安全網を創設し、教育・医療関連支出を増やす必要があり、その過渡期は不安定で10年の年月を要する。体制の移行はかなりの難題だ。G7各国がリセッションに陥り、アジア諸国の景気が鈍化している中で事を迅速に行うのは、非常な困難を伴う。
温首相は5日、中国は過去30年来で「最も困難な」時期に直面していると発言したが、言い過ぎではない。だがかつてないほど景気が悪化した中で中国経済を上向かせられるというのは誇張にすぎない。温首相は中国が「可及的速やかに景気低迷を脱する」必要があるという。北京の気の毒な政治家は、大概の策は打ったと思っているが、断じてそのようなことはない。(コラムニスト William Pesek)
5 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:42:46 ID:Wov0ANzK
GDPにおける外需の割合が異常に多いわけだから無傷なわけない。財部とかは電波です。寧ろ中国はもっとも脆弱。
6 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:44:12 ID:ZTU92QxE
誰がどうみても最弱は日本だったけどなwww
9 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:51:49 ID:UYot1p87
>>6
資本主義は度胸とハッタリがものをいう世界。チキンな日本人には向かなかったのかも。
11 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:01:06 ID:82ejMolK
トヨタは1ドル90円レベルが続いた場合の利益のマイナスは8000億円って話もあるからな。事実なら、これを基にしたと思われる予想最終純利益はマイナス4000億円だから、あの円高さえなけば、逆にプラス4000億円の黒字だったはず。 これじゃあ、世界最大級のショックがあっても不思議じゃないだろ。
日本も中国のように為替操作ができればよかったよw
16 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:11:46 ID:yoO/4C+b
>>11
トヨタの利益は、NHK受信料以下かW
20 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:18:44 ID:rZUUWegj
>>11
もっと金融緩和すればいいだけ。
31 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:38:23 ID:9xIHIDA1
中国経済で問題なのは猛烈な所得の偏在でしょう。
内需なんか期待できない罠。
日本に来てブランド品を買い漁る富裕層(中国国内では模造品が多いのでw)がいる、一方で多くの庶民は貧困に喘いでいる、で、所得による人工の構成比は「逆T字型」と言う凄まじいもの、世界経済が悪い中で輸出依存度の高い中国発の景気回復などありえない。
43 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 13:58:14 ID:y+74soxv
経済のことはよくわからないが、日本でも銀行が金を融資してくれないために戸建住宅やマンションが売れない。
この不景気の時に、銀行が景気の足をひっぱる事態がまた起きてしまった。
バブル崩壊時と同じことがまた、起きている。
景気が悪いのだから、その刺激策として融資が速やかに行われなければならないはずなのに、なぜ行われないのであろうか。
大銀行は自己資本率とかいう制約を受けているという話があったような気がするが。このような世界的基準で日本国内の融資が制約されるようでは景気の回復は日本だけで、国内需要で回復などあり得ないのではないか。
イギリスも自己資本率という制約により、動きが取れない事態に陥るのは時間の問題であろうからまず、それぞれの国内の貸し出しがうまくいくように、この基準を見直す努力が行われなければ先に進めないのではないのか。
事態は日本をターゲットにした旧体制を早くあらためるべきであり、でないと、中国、イギリス、アメリカ日本も国内需要を高められない。
48 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:07:06 ID:wH7W1Q5c
野放図な金融システムを正すために、中期的にはむしろ自己資本に関する規制は強化される方向にある。
信用収縮に関しては、政府の関与で止めるべき。例えば、住宅ローンに関しては税額控除の拡大で対応できるし、企業金融に関しては、社債やCP、手形の買取の仕組みをいじることで対応できる。
【保険】変額年金、撤退や縮小広がる 銀行窓販ブレーキ[09/03/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236561261/
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/03/09(月) 10:14:21 ID:???
運用成績によって受取額が変わる変額年金で、保険会社の撤退や縮小の動きが広がってきた。
銀行などの窓口販売の主力として急拡大した商品だが、三井生命保険が販売を全面休止するなど積極姿勢が一気に後退。運用環境の悪化でリスク負担が膨らんだためで、老後の生活資金のための民間保険商品がまず打撃を受けた格好だ。
経済危機でそのほかの金融商品にも逆風が強まっており、家計の将来設計の厳しさが増している。
変額年金は顧客から預かった保険料を保険会社が株式や債券などで運用し、その成績に応じて受取額が変わる商品。2002年に銀行窓口での販売が認められて以降、新たな戦略商品との位置づけで主要生保や新興生保、外資系生保などが顧客への売り込みを競ってきた。契約残高は17兆円近くに達している。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090309AT2C0600N08032009.html
dat落ちしていますが、関連スレは
【保険】ハートフォード生命 変額保険で運用停止[08/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226457501/-100
【保険】三井生命:変額年金から撤退へ、経営再建策が判明…国内株式の含み損200億円・08年12月末 [08/01/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230848147/
【金融】社債市場:発行の二極化鮮明に・信用力が低い企業、発行が困難な状況…「金融危機で投資家はリスクに敏感に」 [09/03/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236464799/
1 :明鏡止水φ ★:2009/03/08(日) 07:26:39 ID:???
政府や日銀による企業の資金繰り支援策などで社債市場がひところよりは落ち着きを取り戻したため、信用力が高い大企業などは相次いで社債の発行に踏み切っていますが、比較的信用力が低い企業は依然として発行が難しく、二極化が鮮明になっています。
みずほ証券のまとめによりますと、企業が先月発行した社債の総額は1兆4960億円で、1か月間としては1998年4月に次いで過去2番目に多くなりました。このうち、三菱東京UFJ銀行が4500億円の個人向け社債を、トヨタ自動車が2000億円の社債を発行し、今月に入ってからはパナソニックも4000億円を発行しました。
世界的な金融危機で、社債市場は去年の年末にかけてほぼまひ状態に陥りましたが、政府や日銀が企業の資金繰り支援策を打ち出したことなどでひところより落ち着きを取り戻したことから、信用力の高い大企業を中心に資金需要が増える年度末に向けて社債の発行に踏み切る動きが広がった形です。
ただ、比較的信用力が低い企業は、依然として発行が困難な状況が続いています。社債市場に詳しい専門家は「金融危機で投資家はリスクに敏感になっているため、信用力が比較的低い企業はほとんど社債を発行できない状況にあり、二極化が鮮明になっている」と話しています。
▽News Source NHK ONLINE 2009年3月8日 6時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014614631000.html
▽関連
【金融政策】日銀、初の社債買い取り 企業支援で1500億円[09/03/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236133700/
【金融】社債発行:2月は最高の1兆5000億円超・リスクの最後の取り手、個人の存在感が高まる [09/03/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235950250/
【金融】三菱東京UFJ銀行、個人向け社債の利率2.75%に 4500億円発行[09/02/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235111437/