毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

生まれ変り♪

2024-05-26 14:22:45 | 日記

お昼を回ったらようやく陽が差してきました

慌てて足もとの電気ストーブを消したりしてる・・・朝は寒かったもの

 

玄関前の花壇 今年は一段とカラフルです 考え無しの花壇です

 

     

      咲きさえすれば100点あげてる庭なので~ 満足してる

 

昨日まで真っ白だったハコネウツギが・・ 昨日の画像 真っ白

今朝見たらもぉ 薄いピンクの染まってました

 

     

   花びらの淵から少しずつ染まってゆくんだね

   明日はどうなってるか・・・楽しみです

 

今朝のドラちゃん 

 

     

     やだぁ 真顔?w やだぁ 面白い

     敵のデカイ目を睨んでいるのにゃ 

 

ここ最近のドラちゃんは ちょっと痩せて来ている

食が細くなった訳でもないんだけれど・・・

そろそろシニアフード(総合栄養食フード)に切り替えた方が良いのかも知れないね

 

    

     早朝から私を起こしておいて・・・

     自分はご飯を食べ終えたら又寝てるし~ イイ気なもんです

 

ワタシの助っ人くんはワタシよりひとまわり若いのです  

若いといっても 私がイイ年なのだから彼もイイ年なんだけれどね

 

長生きに全く興味のない男で 

   あと10年も生きなきゃならないなんてイヤだよ

   なんで? 

   もうイイよ 今度生まれ変る時は猫で生まれたい

   野良猫はツライじゃん

   そこは三食昼寝つきの家猫を頼むよ

 

・・・・だそうですよ はぁ

ドラを見ていると 猫に生まれたくて願いが叶ったような猫のような気がする

(何言ってるんだか ゼンゼン話しが見えないよね

 

    

    ランチは昨日の残りを食べ尽くします

    ムネ肉はいつもボイルしているのですが

    今回はローズマリーの刻んだ葉っぱも一緒にラップに包んでボイルしてみた

    香りも移って美味しいのだけれど・・・

    画像では不気味だよね(青カビではありませんからw 一応言っておく

 

    

  おにぎりも・・・なんだか不気味かも (玄米と古代米&ゆかりのふりかけ掛けたらこうなった)

 

     

  手前のカロライナジャスミン・・・今年は不発ですか?!(葉っぱばかりが勢いづいてる)

  去年はあれほど咲いてくれたのに  何かが不満なのね

 

    

    そして 今年も吊るしております!

    教えて頂いた「蜂の巣もどき♪」(新聞紙を丸めてガムテープでグルグル巻き 雑です)

    効果は絶大です 庭の何箇所かに吊るしてあるのですが

    去年はコレの効果もあって(たぶん・・・) 

    スズメ蜂やアシナガ蜂に巣を作られなかったもの

    軒下とか 雨の当らない場所に偵察隊の蜂がやって来ていたのですが

    吊るしたとたん 「先客がイルぜ」と思うようで 去ってゆきますよ

    見た目はちょっとカッコ悪いのですが・・・ 蜂が怖いので~

    (過去に刺されたり 追われて転倒したり 散々な目に遭ってます

    

ではでは 今日も良き日を楽しんで~