モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

カーテン大好き

2010-07-31 22:59:13 | 福にゃん2010-04
福にゃんはカーテン登りが大好き


部屋の間、ふすまの所にカーテンを一枚掛けてます
向こう側で寝てるので光が入らないように、と。
冷暖房なんかもね

そのカーテンによく登ってます
欄間に引っ掛けてるだけなのでカーテンレールはありません
2階に居た時はカーテンレールの上まで登ってたけど
こっちのは無いもんだから上までいったらグル~リと裏側まで
バリバリ言わせながら一周してるようです

おかげさまで上の方まで糸がピョンピョン飛び出してます


このサイズだから出来ることなんでしょうけどね

今、福にゃんは永久歯が生えつつあるんです
まだ影も形もないけれどアチコチ噛み付いてるのでそうだと思います

すでにWiiのコードを噛み千切りました・・・
ホームセンターでコードをまとめるためのチューブを早速購入
できるだけ巻いていきたいと思います

モモにゃんもライムにゃんも歯が生え変わるまでアチコチ噛んだもんなぁ

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村


モモにゃん、台所でご機嫌でゴロンゴロン♪

・・・ではなくて
コバエが多いんで流しにカ○キラーをまいたのです
その匂いが台所に充満しちゃってモモにゃんがゴロンゴロン

なんだろね?匂いがひどすぎたんだろうかね~
換気扇回してカ○キラーを洗い流しました(^^;


にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

コバエだけどカ○キラーじゃダメだね効果なし
以前、コバエ取りホイホイみたいなのを購入したけど全然効かなかった
ハエ取り紙を付けるわけには行かないので
ネット検索して自作コバエ取りホイホイを作成することに。

朝食べたフルーツ缶詰の残り汁に水を足して食器洗い用の中性洗剤をチュー!と入れます
それを放置しておくとコバエがめちゃ取れましたw


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットタワーの使用率

2010-07-31 00:05:22 | モモにゃん2001-02
うちのキャットタワーにはハンモックの下にブランコが付いている
しかしその形状のせいかモモにゃんもライムにゃんも全然使わない
だって円筒なのがぶら下がってるだけなんだもん

全然使わないから「どうせならハンモックをもうひとつ付けてくれてれば」と
何度思ったことか。

しかし福にゃんは違いました

ちゃーんと入ってユラユラしてましたw

でもまー体がまだ小さいから入れるんだろうねぇ
成猫になったら無理かな?子猫の時から使ってれば違うかな?


ハンモックとブランコを使ってて何だか微笑ましいわぁ~

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

ここから私事↓

私が勤めてるのは食品工場なんですが
扱ってるものが食品なだけあってアチコチに防虫、虫駆除のために
誘引蛍光灯が設置されてます
虫が逃げていくタイプの蛍光灯もあるみたいです

で、外の倉庫の出入り口にも誘引蛍光灯が設置されてます
よくコンビニの外にある青白い光のアレです
虫が光に誘われて近づくとバチバチッと感電して死んじゃうヤツね

それが倉庫にあるんですが今日、倉庫に行こうとしたら
その蛍光灯の下に緑色と茶色の小さな葉っぱがたくさん落ちてました

「なんでここだけに葉っぱが?風のせいかな~?」なんて思いつつ近づくと
全部死んだカメムシでした

緑色と茶色だったから葉っぱだと思ったのに
100匹近くのカメムシ・・・((;゜Д゜)ガクガクブルブル
他の虫もいそうなもんなのにカメムシだけっぽかったです(直視できなかったが)
カメムシの季節なのかねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットタワー登頂

2010-07-28 22:44:02 | 福にゃん2010-04
仕事しんどいわー
水木がしんどいのよね、金曜日は次の日が休みだから頑張れるんだがw

さて福にゃんですが日々、行動範囲を広げております
今日は隣の部屋(TVがある部屋)のキャットタワーに上ってました


ちゃんと天辺まで登ってましたよ
あとでハンモックの下からモモにゃんを突付いて怒られてました


福にゃんはモモにゃんといるのは平気みたいです
ただもう少し近づいたりチョッカイだすとモモにゃんの方が嫌がって
猫パンチしたり噛み付こうとしたりします

ま~これだけ近づけてお互い寝転がっていられるんならOKですよね


福にゃんがいるとオモチャの再活用ができてとてもうれしいです
せっかく買ったのに全然見向きもされなかったオモチャでも遊んでくれるし
2にゃんに飽きられたオモチャも必死こいて遊ぶ

3にゃんいるってイイわぁ~♪

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村
これでライムにゃんとも近くで寝られるような間柄になれれば言うこと無しなんだが
未だにシャーシャー言っては追いかけられてます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫が居る生活

2010-07-24 21:34:25 | 福にゃん2010-04
モモにゃんがうちの子になって9年
ライムにゃんがうちの子になって4年
福にゃんがうちの子になって2ヶ月

子猫が居る生活ということをすっかり忘れてたわけじゃないけど
やっぱ油断が出てきてる

初めての猫だったモモにゃんが子猫だった頃、
私は無職で一日中家に居たのでほぼ付きっ切りで
アレコレ世話を焼いては(*´Д`)ハァハァしてました

多少の悪さも「猫だししょうがないよなぁ」な精神でやってきた

ライムにゃんがうちに来た頃、私は働きに出てたので
あまり手を掛けられなかったけど
キャッテリー出身ということもあって非常に良い子だったので
それほど悪さをしなかった
ま、多少の悪さをしてもモモにゃんで経験してたからへっちゃらだった

そして福にゃん・・・

枕元においてた携帯電話をオモチャにしてました
「福にゃんには携帯電話はまだ早いわよ~w」などと微笑ましく見て放置

翌日、枕元に小さな茶色い欠片が。
よくよくみるとストラップにつけてたスナフキンの足だった

小さい欠片だから飲み込んでも平気だろうけど…
枕元の充電コードもさりげなく噛み傷があったし
将棋盤のカバーの紙も齧り跡が・・・
ティッシュも舐めてた痕跡があるし障子は新たな穴が出来てた

子猫ってこんなことやるんだよねぇ・・・
モモにゃんもライムにゃんもティッシュには興味ナッシングだったけど
福にゃんは舐めるし取り出すしw
コード類はまたカバーしなくちゃダメだわね

それもこれも乳歯が抜けるまでの辛抱だよね


にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へにほんブログ村
福にゃんの乳歯ゲットできるかしら
ゲットしても使い道ないけどw


福にゃんが参加してライムにゃんが甘えてこなくなってきた
意識してスキンシップしておかなくちゃ!
ということでライムにゃんをナデナデしまくり~
片手でオデコとアゴを触るのです


アゴの付け根っつーか耳の下っつーか・・・
その辺りをナデナデ~
ライムのこの表情!すごく好きです

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへにほんブログ村
ライムはなんだか人間臭い表情をしてますわー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑の3ショット・・・そして結果

2010-07-24 08:00:45 | モモにゃん2001-02
ジメジメな梅雨が終わったとたんに猛暑って・・・
職場ではクーラースポットが置いてあるけど
工場内が暑すぎて生ぬるい風しかこなくて頭がボーっとしちゃいます
今年は残暑が厳しいと出ていたがホントだろうか

福にゃんがうちの子になって3にゃんになったので
3ショットが撮りたい!そんな想いが叶いました


なんとも微妙な3ショットですけどね
モモにゃんが私の布団に寝に来て、福にゃんがそれを見学、ライムもその様子を見学
そんな感じでこの3ショットが出来ました

微妙な緊張感漂う・・・
モモにゃんがそんな雰囲気を察知してシッポを不機嫌にバタンバタン

そのシッポにすかさず飛びついた福にゃんに・・・

(福) いただきッ!         (モモ) やめろ(#゜Д゜) ゴルァ!!

モモにゃん、福にゃんが近くに居ることは気にしてないようですが
チョッカイ出されたりするのはチョー嫌みたいです
シッポに飛び掛られて「シャー!」してました


 (モモ)ゆっくり寝られないなんて・・・       (ラ) ・・・

寝るのを邪魔されて不機嫌気味に隣の部屋へ移動するモモにゃん
通りすがりにライムをシリの匂いをかいで
猫パンチして噛みつく振りして八つ当たり

・・・モモにゃんよ・・・ライムは何にも悪いことしてないでしょ

モモにゃんは通りすがりにライムに八つ当たりすることがよくあります
子猫に攻撃しないのはいい事だけどね・・・ちょっとね・・・


(ラ)・・・アイツがチョッカイ出さなければ・・・ (福)キャッキャッ! 

その後、ライムと福にゃんは唸りあい、険悪な雰囲気に。
まーライムはモモにゃんと違って噛み付こうとしないで猫パンチだけなので
爪さえキッチリ切っておけば大怪我までは行かないと思う

なんにしてももうちょっと仲良くなって欲しいもんだ
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村
唸りあうけど以前よりは距離が縮まってきてます
冬までにもうちょっと穏やかな関係になってますように・・・(-人-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しになるには?

2010-07-19 00:03:41 | モモにゃん2001-02
本日(18日)は町内の一斉清掃でした
っつーか草むしりね
朝の8時からむしりまくりですよ

一昨日からずっと1階に居させてる福にゃん
2階と1階を行ったり来たりじゃ何時までたっても慣れないもんね
ライムにゃんに脅されたって威嚇されたって慣れてもらわなくちゃ…


福にゃん、よく爪とぎに乗っかってるんですが
そんな福にゃんの前でモモにゃんがゴローン

ゴローンしただけじゃなくこの状態のままで
ジワリジワリと福にゃんに近寄ってました

猫飼ってる人なら分かるよね?
寝転がったままの状態で前進していくのをw

福にゃんの前で寝転んで近寄っていくのって
少しは遊び心が出てきたんだと思うのよね
良い兆候だよね?
少なくとも敵意は無いはず・・・


面白くて写真撮りまくってたら睨まれた!

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村
モモにゃんの毛割れは何とかならんもんかのぅ
頭へはブラッシングさせてくれるけど体にはブラッシングさせてくれないんだよねー

福にゃんとモモにゃん、同じ短毛でも全然違うんだよ
面白いわー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福にゃんと…

2010-07-16 23:45:42 | モモにゃん2001-02
ちょっと油断してたら思い切り風邪を引いてしまいました
この時期に風邪ひくのって久しぶりだわ~
もー鼻水ダーダーでちゃってノドがめちゃ痛い
これからさらに悪くなるんだろうかね~?

それはさておき、福ちゃんですけど
仲良し度は全く進展ありません


布団で寝てたモモにゃんにジワリジワリと近寄ってこの距離まで来た

しかし福にゃんが動いてそれに驚いたモモにゃんが猫パンチ!
結局、30秒も持たなかったなぁ

「鼻で挨拶」くらいに近づいたこともあるんだけど
福にゃんはビクビク、モモにゃんもビクビクで
お互いビクビクしっぱなしで結果、相手のちょっとした動作にビビって
猫パンチ、ビビって離れる・・・みたいな感じです

でもまー、福にゃんの方からモモにゃんに近寄ってるので
モモにゃんが慣れればそれなりに付き合っていけそうな気がします

問題はライムにゃんです

隣の部屋からハンターの目つきで福にゃんを観察してるのです
これはまだ穏やかな顔の方ですね
普段は針のような眼でジッと見つめまくり、ちょっとでも動けばダッシュで走りより
高速猫パンチを食らわすのです

ライムにゃんの猫パンチは半端なく重い猫パンチです
自分の体の倍以上デカイのが突進してくるわけだからさぞかし怖かろうて…
ライムにゃんのハンターな眼で見つめられると私も怖いw


にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村
1階にいるとき、私が助けてくれるとわかってるのか
ベッタリくっついてきます
頭の先から尻尾の先まで静電気でくっつくビニール並みにピッタリしてきますw
しかし2階では呼んでもこないしオモチャを振っても来ない
これがツンデレってヤツなのねー(違w
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ行ってきました

2010-07-11 00:07:32 | ライムにゃん2006-02
ライムにゃんの怪我の治り具合を見てもらうために
病院へ行ってきました
ホントは明日行く予定だったんだけど
雨の確率が高いので今日にしちゃった

すっかりカサブタを舐めて取っちゃって
ツンツルテンのハゲになってます
触るとちょっと固いところがあるようなないような・・・?

素人が触ってもわからないし、もし皮膚下で膿が溜まってたら嫌なので
見た目すっかり治ってても見てもらった方がいいモンね

先週はこんなでした

私の人差し指と比較してみました
一部、色の濃いところがあるんですがそこが牙が入ったところです

そして今日のライムにゃんの傷跡

牙跡が薄いピンクで残ってますが他はきれいに治りました
病院ではきちんと皮膚が付いてて空洞になってないから大丈夫ですよ、と
お墨付きを頂きました

ちなみに一日一回の錠剤、一昨日、昨日と飲んでませんでした
口に突っ込んでも上手く吐き出しちゃって
薬が溶けちゃってベトベトになってね…諦めちゃった(~_~;

それでも注射と薬二日分飲めたからきれいに治ったのかな
良かった良かった

モモにゃん、もうライムに噛み付かないでね?

     ・・・…それは約束できないね・・・・・・
…モモにゃん、手加減してやってね?


    モモにゃんってひどいよねぇ
・・・ライムにゃん、それは君が後ろから突撃するからじゃぁ?

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

仲良くやってほしいけど難しいねぇ
福にゃんとモモにゃんはほどほどの距離まで近づけるけど
福にゃんとライムにゃんは部屋の端と端の距離でも警戒して唸りあう仲

うちの育て方が悪かったんかのぅ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院その後

2010-07-04 09:58:01 | ライムにゃん2006-02
以前ライムが噛まれて化膿しちゃった時にお世話になった動物病院…
調べてみたら日曜日は休みに変わってた・・・orz

なので別の動物病院を探すことに。

ネットで調べてみると日曜の午前中だけ予約診療してる動物病院が3件あった
その内1件が友人が以前話してたことのある病院で
私の通勤途中にある病院

なのでそこに決めた(近い方がいいモンね)

電話してから連れて行ったら10分待たずに診てもらえた
待合室には猫カゼを引いちゃって生死の境をさまよったという茶トラちゃんがいた
現在はニャーニャー鳴きっぱなしになるまでに回復
7㎏越えのデカイ茶トラちゃんだった
そして飼い主さんは色白のチョー美人だった

ライムにゃんはキャリーの中で固まってたので
引っ張り出して診察
傷口は親指の爪くらいの範囲で牙のあとが1本分ついてた
そこから出血

先生の見立てではここ2~3日でやられて今後4~5日で膿んでくるでしょうって。

なので化膿止めの注射1本打ってもらい6日分の錠剤を貰いました
来週の日曜日に再診です

日曜日に開いてる動物病院っていいよなぁ
とてもありがたいよ
いつもの動物病院は日曜日は休みなんだよね、良い病院なんだけど…

キャリーの中と病院への行き帰りでは一言も鳴かなかったライムにゃん
家に着いたとたんニャーニャー鳴きっぱなしの動きっぱなし
今は落ち着いたけど怖かったんだろうなぁ

牙の跡に管突っ込まれて洗浄されちゃったもんな(穴は深くなかった)
かなり痛かったんだろうが猫はジッと耐えるんだよねぇ

前回の怪我は08年の3月でした
ハゲて出血してる傷跡を見るとマジ焦るわ

とりあえず前回みたいに入院して縫うような事にならなくて良かった
料金は初診料1000円、注射量1000円、内服薬870円、消費税144円の
合計3014円でした
こんなもんか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても・・・

2010-07-04 06:53:23 | ライムにゃん2006-02
昨夜遅くに気が付いた

ライムの背中、左側に大きな噛み傷があることを

またモモにゃんにやられたらしい…orz

以前の怪我みたいに膿んでるわけじゃないけど
今回は明らかに噛まれた跡がハッキリとある
毛がその部分だけ無くなってるので
けんかしたのは数日前なのかもしれない

一体いつのまにやりあったんだろうか

24時間一緒にいるわけじゃないので喧嘩した日は特定できない
とりあえず午前中に病院へGOですよ

日曜日にもやってる病院に以前お世話になったが
今回も同じ理由でお世話になるわけか

参ったな~
一番参ってるのはライムなんだろうけど
本猫は怪我した部分をカーペットにくっつけてゴロンとへそ天してるほどだ
前回ほど痛くはないらしいが
猫の噛み傷は深いらしいので化膿止めを打ってもらうことになるでしょうね

モモにゃんよ福にゃんはまだ小さいから噛まないで頂戴よ
ライムも年下なんだから手加減してやって~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする