モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

キラキラボール

2006-04-30 19:37:25 | モモにゃん2001-02
このキラキラボール、以前にゃにゃが~るさんから頂いたものです
モモにゃんは最初にちょびっと遊んでくれましたが今は全く・・・

しかしライムには大好評のようです
時々『フガフガッ!』とブタのように鳴いてしまうほどです
咥えて走ってるのにキラキラボールの赤いリボンに
前足でジャレつこうとしてすっころんだりw

ライムはすごく暴れん坊の甘えん坊のようです
モモにゃんにフーシャーされても近づいてみたり
私の顔に飛び掛ってきたり(動いてるクチビルやメガネが気になるようです)

動くものにはとりあえず飛び掛っておけ!みたいなカンジでしょうかね?

・・・なんて思ってましたが座ってネットしてる私の足や
半纏のヒモに飛び掛ってはフガフガ言ってました

なんでもいいみたいです(-_-;;

ウンチョスも大きく立派なのをしてましたし
オシッコもバッチリ
ただシッポやお尻に猫砂がくっつくようで・・・
長毛の子にはぺティオの森の砂は不向きなのかしら?
すのこタイプかオマルタイプがいいのかな?

ライムという名前とはギャップがありすぎるかも
今の所『小猿』とか『おチビ』が一番ピッタリシックリくるなぁ

それにしても私に懐きすぎ
一匹にしといたら大人しく寝てたりするんだけど
私が部屋に入ったらフガッフガッと走り寄ってくる
まぁすごく可愛いんだけどモモにゃんと私との間に
見えないバリアが出来つつあるような気もする・・・
(TдT)

ちとライムを隔離してモモにゃんとだけジックリ遊ぼう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつになったら・・・

2006-04-30 08:55:33 | モモにゃん2001-02
いつになったら仲良しになれるかな?
今朝もちょびっと対面させてみました
対面といってもフスマの隙間を
3~4センチから7~8センチにしただけですけどね

モモにゃんは隙間からライムをジッと監視
もちろん瞳孔はMAX全開です
ライムはそんなモモにゃんなどお構い無しに
オモチャのキラキラボールに飛び掛ってました

で、ちょっぴり接近遭遇(20~30センチくらいの距離)
モモにゃん、思い切りシャーフーグゥゥゥと唸り上げ
ライムは『あ・・・なんだか怖いニャンがいる・・・』ってカンジで
スゴスゴとじぶんのエリアに帰って
何事も無かったかのようにキラキラボールに飛び掛って走り回ってました

ライムが使ったキラキラボールをモモにゃんに差し出してみたら
キラキラボールにフーシャーしました
その後は部屋から出て階段の上段に・・・
なんだか私に対して怒ってるような・・・(T-T)

ライムはやっぱり目ヤニがちょびっと出るようです
風邪なんか引かせたら大変だから
ダンナの部屋からオイルヒーターを取ってきて
ライムの部屋に設置しました

・・・夜中にブレーカー落ちちゃった(・_・。)グスン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初対面

2006-04-29 21:39:50 | モモにゃん2001-02
朝の6時半過ぎ、ライム到着

車の中でうたた寝するくらいリラックスしてました(^^;
モモにゃんは家に来るときの車の中で鳴き続けていたのになぁ

家に入ってモモにゃんとキャリー越しに初対面
モモにゃん、恐る恐る近づいて
『シャー!!フー!!』(-_-;

しまいにはグゥゥゥと低くうなる(-_-;;

いきなりはムリだよねぇ
6畳2間の間のフスマを3~4センチあけて
存在に慣れてもらおう

しかし現在21時半ですが未だにシャーフーグゥゥゥが続いております
ライムの方はキャッテリーで大きな猫にシャーされて育ってるせいか
モモにゃんに吹かれても全く平気

モモにゃん早くなれてね~
もちろんモモにゃん一番で可愛がりまくるからね~

ライムは想像してたより細く軽くか弱いカンジですが
元気に大暴れしてます
ご飯もお水も飲んでオシッコも済ませました(後はウンチョスね~)

しかしメインの毛質はこんな細くて柔らかいのね~
モモにゃんはアメショにしてはフワフワの毛質だと思ってたけど
それ以上にフワフワ柔らかでした
ちょっぴり目ヤニが出てるのでそこは要チェック事項かしらね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単に・・・

2006-04-27 23:05:24 | モモにゃん2001-02
う~む、HP作ったんだけど
ちょっくら事情があって別の場所を探す事になりました
このブログはこのままつづけますので(^^;

サクッとHP作ってきました
めちゃ適当
いまのところシンプルw
http://www7a.biglobe.ne.jp/~momolime/index.htm
目に優しい緑色で統一してみましたw

まだモモにゃんの画像とかライムにゃんの画像を入れてないので
サクサク開くと思います
シンプルイズベストって事でw

飽きたらそのうちゴテゴテ飾り付けるかもしれませんです
画像掲示板(もち無料のねw)も探さなくちゃな~

今日の画像はブリーダーさんが4月15日に撮影されたものです
1ヶ月と24日目ぐらいになるのかな?
結構手足がシッカリしてるように見えるね
もっと小さかった頃は儚くて頼りなげで(´・ω・`)ショボーンなカンジだったのになぁ

今夜のモモにゃんは私が何もしないのに挑んできました
左手を獲物に見立てて飛びつき半回転捻り&噛み付き&猫キック
すんごく興奮してたので今日もフッサリ野良ニャンがきたのかな?
やはり同種の遊び相手がいたほうが楽しいのかなぁ

興奮が冷めないモモにゃんをひっくり返して
顔中撫で回しの刑にしました
それで満足したのか、いまは私の後ろで丸まってねてます(^^*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

も~い~くつ寝るぅ~とぉ~

2006-04-27 00:11:11 | モモにゃん2001-02
あと3回寝たらライムがやってくる~♪
これはライムタンとこのキャッテリーのお兄さんに
お尻をフンカフンカと嗅がれて耳が後ろに倒れてる画像w

メインクーンの男の子はでっかく育つんだよね?
女の子はモモにゃんと同じくらいの普通サイズかな?

モモにゃん、子猫と仲良くしてくれるかしら?
ライムタンはこうやって大人の猫と暮らしてるし
同世代の子猫たちと暴れまわってるから社会性はあるはずだよね

でもモモにゃんは猫との接触って無いに等しいからな~
心配だわ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの重み

2006-04-24 20:04:45 | モモにゃん2001-02
いつもは両手の間にスッポリとか膝の上に乗るのに
このときは私の右手首のうえに陣取りましたw

モモにゃんの柔らかくて温かい毛と冷たい鼻先

なんだか幸せ~( ̄v ̄)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決めました

2006-04-23 21:48:39 | モモにゃん2001-02
キャッテリーの子猫ページに載ってたのがこの画像v
パッと見て目が行くのは中央と左端と右端の子ではなかろうかw

「寝起き?」ってカンジでなんとも愛らしいv
どの子も可愛いけど心惹かれるのはプニャッとしたシルバー(仮名)ちゃん

さて名前ですが「ゆら」と「ラズ」どっちがいい?ってダンナに聞いたところ
『ラムがいい!ほら、うる星や(略』

そんなん動物病院で言う時に恥ずかしいじゃないか
いや知らない人なら別にいいけどさ~
このおチビちゃんは『ラムちゃん』ってイメージじゃないんだもの
(どっちかというとテンちゃんな気がするw)

なのでこの子の名前は『ライム』ちゃんに決定しましたw
果物繋がりって事でw

・・・この画像からみて『ライム』ってイメージではないけど
そのうちフッサーラでゴージャスな猫に育った頃には
イメージぴったりになる・・・はず・・・(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌がらせか

2006-04-23 14:03:41 | モモにゃん2001-02
私がゲームをしてるとヒザの上に乗ってきます
モモにゃん4kちょいとはいえ30分も乗られてると
しびれてきます
ゲームの内容に集中できないヽ(`Д´)ノ

コントローラーのブルブルもモモにゃんには効きません
今日なんかその場で毛繕いなんか始めちゃって
ゲームしにくいったらない

でもまぁアレだ
モモにゃんの鼻息と濡れた冷たい鼻の感触を右手首に感じたり
温かい毛皮と重みをヒザやウデで感じるのは
幸せな事だな

何もして無いのに時々噛みつかれたり蹴られるけど・・・orz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヽ(`Д´)ノ

2006-04-23 01:29:58 | モモにゃん2001-02
名前・・・考えても考えても『コレだ!』ってのが浮かばない
いっそ某うp板にて募集してみるか・・・

いやいや、モモにゃんの名前付ける時だって
ダンナと2人で出し合ってケンカして最後には公平にアミダwで決めたんだから
今回だって2人で決めねば!

姓名判断のサイトで色々試してみたけど
サイトによって若干、差があるねぇ
同じ名前でも違うしさ~
余計に混乱しちゃうわー

もうこうなったら音の響きで決めるか
とりあえず『ゆら』と『ラズ』
明日ダンナにどっちがいいか聞いてみよ~
(´-ω-`)

花や果物にでもしようかと思ったんだけど
すでにほかの猫ちゃんに使われてるからね~w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ̄y ̄;)

2006-04-21 22:29:16 | モモにゃん2001-02
カテゴリーはモモにゃんなのに
シルバー(仮名)ちゃんの話ばかりだったわー

モモにゃんは相変わらず元気です
例のフサフサ野良ニャンを待ってて窓際にベッタリですが
(´-ω-`)

サンプル祭りが終わって今はピュリナワンに戻りました
食いつきは良いです
フケが出始めました・・・orz
でもこれはサンプルのせいかもしれないのでちょっと様子見です

ウンチョスは良いですがちょっと最後の方がゆるくなってるかな
ニオイもアボに比べればすこ~しマシ程度に押さえられてます

問題点はオナラです
モモにゃんはオナラをするようになりました
(でもでもこれもサンプルのせいかもしれないのですけどね)

モモにゃんが通り過ぎる時にプ~ンと・・・( ̄y ̄;)
プーとかプリッとか音はしないスカシっ屁です
結構クサイです

フードってどうすればいいのかな~
シルバー(仮名)ちゃんの事もあるからな~
下手なフードを与えて病気になったりデブったら嫌だしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする