モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

憧れのオッドアイ・・・ッポイw

2008-09-28 11:06:52 | モモにゃん2001-02
今朝は冷え込みましたね~
未だにタオルケット一枚で寝てるんですけど
流石に(あぁ・・・毛布出さなきゃ)って思いつつ丸まって寝てました

早朝足元でゴソゴソ動く気配を寝ぼけながら感じました
眠くて動けなかったんだけどどーやら猫が入ってきた感じ
多分モモにゃんだろうなぁと思いつつも眠りに落ちました

しばらくしてフシャー!!カーッ!!と怒りの声が。
私の足のすぐ横で寝てたモモにゃんをタオルケットの上からライムにゃんが踏みつけたらしいです

ライムにゃんはタオルケットの下にモモにゃんがいる事をわかって踏むのです
しかもソ~ッと踏みつける
モモにゃんがいる事分かってるのに・・・なんでだろう?

自分より体重が重いのが踏みつけてくるんだから怒るのは当たり前だろうなぁ・・・なんて考えつつまた寝ちゃいましたけどね。

モモにゃんもタオルケットから出てっちゃって寒くなったので
また丸まってたらダンナが毛布を持ってきてくれて掛けてくれましたw
しかしその毛布は使わなくて折りたたんでたときに
猫ズがベッド代わりに使ってたので猫ズの毛がモッサモッサ付いたまま・・・

寒くなって猫と寝る機会が増える嬉しい季節
猫に場所をとられて変な格好で寝なきゃいけなくなる季節
胸や腹に乗られて「グハッ!!」と死にそうになる季節
あぁ楽しい季節が来たな~(*゜∀゜)=3ハァハァ

あ、タイトルの「オッドアイ」画像はコレです

右が緑で左が金に見えない?
窓からの自然光でこんな風に撮れたのです
本物のオッドアイは金目銀目だけどもねwミドリと金でもいいじゃなーいwww


にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
オッドアイって神秘的で憧れちゃうわ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おシリあい

2008-09-27 16:53:10 | ライムにゃん2006-02
今日は肌寒いですな~
キーボードを打つ指先が冷えてイカンですよ
(ネトゲできなくなっちゃう~)

現在、ライムにゃんとおシリ合い中です
なんとも温かなライムのおシリw
幸せを噛み締め中w(*゜∀゜)=3ハァハァ

そうそう、今朝久しぶりにライムの体重を計りました
うちの体重計、やっぱり200g刻みみたいね

モモにゃんの体重は4.2kg まぁ誤差を含めてもベスト体重でしょうね
ライムにゃんの体重は6.2kg・・・ご・・・誤差だよね?

ダンナが『モモにゃんが痩せすぎてる!!』とセッセとウェットフードを出しているんだけどね
モモにゃんだけだと不公平だからってライムにゃん用にも出してるのよ
もちろん一袋のパウチを半分コしてるんだけど
モモにゃんが途中で食べ飽きて残していくと
ライムがしっかりと平らげてて・・・
つまり一袋のパウチの4分の1をモモにゃんが、残り4分の3をライムが食べてるわけだ

ダンナが片付けないのが悪いのよねぇ・・・
いくら片付けろ!って言っても『モモにゃんが後でまた食べるから!』って片付けないの。
後で食べてるのはライムだっちゅーのにw
(モモにゃんもちょびっと食べたりはするけどね)



にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
ライムは『冬肉』を溜め込み中なのかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひざにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

2008-09-26 23:29:14 | モモにゃん2001-02
徐々に秋らしくなってきましたね~
猫飼いには嬉しい季節の到来ですな!!(*゜∀゜)=3
最近、モモにゃんもライムも私のひざの上に乗ってきますv

小首かしげて見上げてきたり前足をかけてきたり
もう可愛らしさ満開!!なのです

ひざの上に乗ると座り心地のいい所にドッシリ腰を下ろして
こちらを見上げながら私の下腹をモミモミw
(哀しいかな丁度いい位置に下腹ポッコリなのよね~ん;)

モモにゃんの場合はモミモミなんだけど
ライムにゃんの場合はグイッと両前足でつっぱる
なんでだろう?
まだ寒さがたりないのかしらね?

なんにしてもひざの上に乗るようになって
スキンシップ倍増でウハウハですよw

でも朝の忙しいときに前足を水でビショビショにしてる状態で
私のひざに乗ってくるのだけは勘弁して欲しいんだよねん
(↑ライムにゃんねw)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う○こちゃん

2008-09-25 23:24:19 | モモにゃん2001-02
最近のモモにゃんの呼び名が変わりました

『うんこちゃん』です

なぜならば先日私が寝てる部屋(猫トイレがある部屋ね)の片隅で
ウンチョスをしてたから。
サイズからして間違いない!確実にモモにゃんのウンチョスです
畳の上に直ウンチョスですよ。・゜・(ノД`)・゜・。

その前にも台所でやってたし玄関のたたきでもやってたな

そんでもって昨日はあの赤いマットベッドリーフ柄の中でもやらかしてたのです
ご丁寧にリボン付き猫じゃらしを添えて・・・

気が付いたのが私が寝る直前ですでにカリカリに乾燥してましたけどね。
あぁ形は良かったです(下痢はしてなかったv)

モモにゃんがトイレ以外でウンチョスをするのは抗議の印・・・
えぇわかってます
猫トイレのトフカスが気に入らないんだよねぇ
シッコはするんだけどウンチョスをあまりしようとしないのよねん

仕事から家に帰ってきて台所の扉を開けたらダッシュで出てきて
廊下においてある猫トイレへゴー。
廊下の猫トイレはまだ木製猫砂なんだよね

小さい頃から木製猫砂だったからトフカスだと気に食わないんだろうなぁ
豆腐というか大豆のクサイ臭いがイヤなのかな?
木製よりも若干猫砂が重たくてサクサク掻き混ぜられないからイヤなのかな?

部屋に2個置いてある猫トイレのうち1個を木製猫砂に戻すべきか
トフカスの豆腐臭が少ないトフカスKを試してみるべきか・・・
う~む

あ、ちなみにライムの最近の呼び名は『ハナクチョちゃん』です( ̄m ̄*

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
愛猫に変な呼び名を付けても、実際にそう呼んでもいいのは自分だけなのですww
多分ダンナが『ウンコちゃん』『ハナクチョちゃん』なんて呼んだら
「ちゃんと名前を呼べ(#゜Д゜) ゴルァ!! 」ってなると思うw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっぴろげ~

2008-09-21 09:48:29 | モモにゃん2001-02
今朝は雷がすごかった~
でもモモにゃんもライムも普通にしてたw
地響きがしても(゜ε゜)キニシナイ!!のね

過ごしやすくなってきたせいかモモにゃんが活発です
リボン遊びも気に入ってて・・・

   ウニャー!!捕まえてやるぅー!!

おっぴろげ~
親心として一部隠しておきましたw

モモにゃんがオモチャ遊びしてるとライムはそばでその様子をじっと見てます
ひっくり返ったり大暴れしてるモモにゃんを不思議そうに見てました
その視線を感じるとモモにゃんは冷静になってオモチャ遊びをやめちゃうんだよねぇ
気にしないでタップリ遊んでくれたらいいのになぁ(^^;

リボンじゃらしで遊びたいライムの作戦なのかもしれないけどww


   ムフーン

それにしてもこのマットベッドリーフ柄赤(←商品名w)チョー人気だわ
モモにゃんは台所の見張り場ベッドにいないときにはこのマットで寝てるし
ライムもいつの間にか入ってる

ベッドってジャストフィットなサイズが良いのかと思ってたんだけど
そうでもないのね~
でも次はモッコモコのドーナツみたいなベッドを買ってみたいなw






にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
テキトーに選んで買ったモノをものすごく気に入られるとちょっぴり微妙・・・  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんコレキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

2008-09-19 22:11:44 | モモにゃん2001-02
ぺティオのお試し隊に応募したら当たっちゃった~♪

普通の首輪にちょっとだけ大きめのリボンやエリが付いてて可愛い~
(*゜∀゜)=3ハァハァ

と、思いましてねw
楽天で探せばもっと可愛いくてもっと手の込んだリボンやエリが付いてる首輪を売っているんだけど
その辺のペットショップやホームセンターでは売ってないよね
ぺティオさんなら気軽に買えるんじゃないかしらねぇ?

で、届いたのはコレです


どれか1本だけ届くのかと思ってたら3本も!!
オレンジ色はお花とチェック、青色は英文とチョコッとエリにリボン
赤色は花火柄?にエリとハート型のバックル

私が一番可愛いと思うのは赤い首輪かなぁ




モモにゃんとライムにゃんに着けていただきました
若干、モモにゃんが不機嫌そうになってるのは
私が「こっち向いてぇ~(*゜∀゜)」としつこくしつこくしたせいですorz
この写真を撮る前に手にかぶりつかれました
ライムにゃんは・・・う~ん
毛に埋もれて見えませんね・・・('A`)  

ホームセンターに売ってるような首輪は
カチッとはめ込む留め具になってるけれど
この「にゃんコレ」はプラスチックのホックで留めるのです
長さ調節も出来るんですがスライドさせて調節するタイプです



ちとピンボケなんですけども(^^;
エリや飾りのすぐ横にプラスチックのホック(ボタン)が付いてるんですよ
オレンジと青の首輪はすぐにパチッと止められたけど
赤い首輪はなかなかパチッといかなかった(結果モモにゃんに嫌がられたw)

基本的にはすぐ取れそうな首輪なんで迷子札は付けられそうに無いな
我が家は普通の首輪でもプロレスごっこで取れちゃうから・・・

まぁじっくりと使ってみてぺティオさんのアンケートに答えようっと。

一緒に届いたぺティオマガジンに「はっちゃん」が載ってたよv
同じ首輪を付けてたけどどれも似合ってた~♪
しかも大人しくきちんと付けてた

このにゃんコレは短毛種で大人しい子向きなのかもしれない・・・orz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生懸命が好きっ!

2008-09-15 11:21:36 | モモにゃん2001-02
今日で連休も終わりか
折角の休みなのに広島は雨が降ってます
2ニャンもマッタリモードですので昨日の画像の続きでも・・・


器用に両手を使って猫じゃらしをガッチリキャッチ!!
この一生懸命に掴んでる所が可愛くてたまらんです


ライムにゃんもガッチリキャッチ・・・かな?w
リボンを咥えてるのに猫じゃらしにも手を伸ばして・・・
一生懸命に遊んでちょいブサになってる所が可愛くてたまらんのです

2ニャンとも一生懸命で可愛らし~ぃv
クタクタになるまで追い掛け回して・・・
この一生懸命な所を見習いたいもんですな~

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  
今は雨降ってるからモモにゃんは大人しい
でもライムは昨日のリボン遊びがやりたいらしくて
私の背中や足を可愛らしい足でドスドスと押してくるw
メインクーンは『雨の日はマッタリモード』ってのは無いのか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日はリボン遊び

2008-09-14 22:44:28 | モモにゃん2001-02
最近モモにゃんともライムとも本気で遊んでいないなぁ・・・

ってなわけで今日は2にゃんとリボン遊びをしました
最初はプレイキャットミニっていう釣りタイプのオモチャを振り回してたんだけど
なかなか食いついてこないので
使えないほどボロボロになった猫じゃらしに
お菓子に付いてたリボンを括りつけただけのモノを振り回した

これがめちゃヒットw

お金出したオモチャよりも『ほぼゴミ』なモノに食いつきが良いってどーいう事かしら?


ものすごく一生懸命なモモにゃんですv


これは遠くから走ってきて飛び込んでリボンを捕まえようとしてるモモにゃんw

猫って敷物をバサーッと広げただけのモノに大喜びで飛び込んでくるよねぇ
毛布とかコタツの敷き布団とかマットとかさ
ライムはそんな事しないんだけどモモにゃんはシーツや単なる布をバサーッと広げると
『アッヒャッヒャ!ヽ(゜∀゜)ノ』と大喜びするんだよね~
で、ハイテンションで駆け回るんだなw

この赤いマットもベッドとしては広すぎてしまったんだけどw
(いつものようにサイズ気にしないでポチって買っちゃったのだw)
この広さがモモにゃんのツボに入ったみたいで
床に置いておいたら『アッヒャッヒャ!ヽ(゜∀゜)ノアッヒャッヒャ』と大喜びしてましたわ
良い買い物したのかな?(^^;


もちろんモモにゃんだけでなくライムともリボン遊びをしましたよw

ジャンプさせたり走り回らせたり待ち伏せさせてやったり・・・
そりゃもう大騒ぎさ!みたいなw

モモにゃんはある程度遊んで疲れるとサッサと自分のエリアに戻って(台所w)
ベッドで寝ちゃうんだけど
ライムはまだまだお子ちゃまなのか疲れて動けなくなるまで追い掛け回してるんだよね~
ま、しんどくなったら寝転んだままで手だけ動かしてラクしてるけどw


遊びつかれて呆けてる所 ( ̄m ̄*プププ

疲れても私がリボンをコソコソやってると気になっちゃう
ちょっとだけ休んだらまたジャンプして走って・・・
若い猫は元気だわ~


にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅ワイナリーに行きました

2008-09-13 20:25:32 | 日々
今日は世羅ワイナリーに行ってきました
先日、TVで紹介してたのを偶然見ちゃったから

世羅ワイナリーは結構人が来てましたよ
土曜日だからなのかな~?


↑携帯で撮ったのくっ付けてます(^^;
2番目の画像はワイン仕込み中の様子です
ハニービーナスという名前のブドウなんですよ~
これがめっちゃ甘い!ちょびっと生ブドウを試食させてもらって
甘さに感動しちゃったので
ハニービーナスの白ワイン2007年(甘口)を買っちゃいました~♪

あ!世羅ワイナリーには何故か足湯があるんですよw
私は浸かってないのでどんな様子か分かりませんw

お土産はこんな感じでいっぱい買っちゃった

世羅ワイン ハニービーナス2007@2100円
白ワインで作ったケーキ@1050円
おしゃれなブルーベリー@525円
ワイン餅@630円
幸水梨ジャム@350円

生のブドウのハニービーナスは近くの農園で購入しました
ハニービーナス@700円
ハニービーナス&安芸クィーン@500円

世羅ワイナリーの中でも生ブドウを売ってたけど
ご近所で採れたブドウらしくて品種が何なのかイマイチ分からなかったので
パスしてしまいました(聞けば教えてもらえたかもしれんが)

ワイン以外にもお酢とかブドウジュースとか漬物、チーズ、ソーセージなんかも売ってましたよ
地方発送もしてくれるしHPから購入する事も出来るようですね

ソフトクリームも美味しかったです~♪

生ブドウのハニービーナスはめっちゃ甘いのでお勧めです
安芸クィーンも甘くてイイ(・∀・)!!
他にもピオーネ、ゴルビーなんてのもありましたわ~(近くの農園でね)

ワインのハニービーナスですけど
甘口の割には甘さが今ひとつ・・・
三次ワイナリーのハキョウの方が断然甘かったなぁ
生ブドウが甘すぎたのかもしれんw

世羅ワイナリーではレストランもありまして
丁度昼過ぎに着いたのでここで食事を取りました
ダンナと一緒に「ハンバーグ&エビフライ(ライス付き)」@1050円×2
を食べたんですが・・・
ま、普通
ハンバーグもエビフライも『業務用?』な味だった
ご飯は美味しかったですw

土産も買ったしご飯も食べて腹いっぱいになったので帰宅
途中、東広島のフジグランにあるタカヤマというペットショップに久しぶりに行ってみました
以前フクロウを売ってたんだけど(ハリーポッター効果でw)
今もいまして男子学生さんに弄られてました
非売品のタマという名のオスのスコティッシュ(牛柄)が居ました
このお店のアイドルらしいですw

子猫もいたんですがスコばかり・・・
以前はアメショばかりだったのになぁ

品揃えは良いお店なのですよ
ラファンシーズのシャンプーを購入~♪
またこれでライムを洗おうっと

家についてさっそくハニービーナスを食べました
あぁやっぱめっちゃ甘い!
高いけど美味い(*゜∀゜)=3ハァハァ

お約束w↓

モモにゃんとハニービーナス


モモにゃんと安芸クィーン

モモにゃんはこうやって目の前に出すと匂いチェックをするんだけど
ライムにゃんはニオイを嗅がそうと思ってもすぐにプイッ!とそっぽ向いちゃう
なので写真が撮れませんでした(チョーピンボケorz)

そんなこんなでグダグダで、まぁまぁ楽しい一日を過ごせました
ハニービーナスヽ(゜∀゜)ノバンザーイw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果報告

2008-09-13 01:54:52 | 物欲魂
この間、購入したマザーボールとトフカスの結果報告です

マザーボールは未だに使用されてません
まぁまだ寒くないもんね、仕方ないよね(´・ω・`)ショボーン

でもこれすっごく暖かいですw
足枕がわりに使ってみましたww
モモにゃんとライムが使わなかったら私が使うもんね。・゜・(ノ∀`)・゜・。

トフカスなんですけどホントに飛び散りませんね~
もちろん少しは飛び散ってますけど
今使ってるぺティオの森の砂よりか断然飛び散りません

ぺティオが10くらい飛び散るとするとトフカスは1~3くらいかな?

ニオイに関しては森の砂の方がめっちゃイイ(・∀・)!!
トフカスは豆腐臭がシッコ臭と交じり合って何とも・・・orz

モモにゃんとライムの使用状況は
トフカスにウンチョスが入ってたのは今まで3回くらいw
シッコ玉は毎日1~2個入ってます
対して森の砂はウンチョスは毎日、シッコ玉も2~3個

2ニャン的には森の砂がいいのかな?
今までズ~ッと森の砂だったせいもあるだろうけど。

ライムが森の砂の方でウンチョスしてる場面を偶然見たんですけどw
ブツを出した後、半回転するように捻って体の向きをかえて
ズザザッとジャンプしてトイレの外に飛び出てました

・・・
そんな出方をしてたら砂が飛び散るのも無理は無いよな
なぜ普通に出られないんだーヽ(`Д´)ノウワァァン!!

そんなわけで今日、トフカスを追加注文しておきました~w

あ、シッコの固まり具合は森の砂よりも若干落ちます
でもトイレに流す際の溶け具合はトフカスの方が早いです
全部がベストな猫砂って無いわねぇ
トフカス・・・ニオイを我慢できればコレでいいと思うわ~
(あとはG対策だねw)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする