モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

コタツ始めました

2011-11-17 18:17:49 | モモにゃん2001-02
今日は友人と遊ぶ為、有給を取って休みにしたんですが
ドタキャンされちゃったので
コタツを出しちゃいました

流石にもう寒くってね~

早速中に入り込む福にゃんとライムにゃん

昨夜なんて寒くて鼻水ダーダーでしたからねー
風邪よりバイオリンを弾いていたいんだーとかしょーも無い事考えたりしてw

そんなわけでコタツです

コタツには寒がりのライムが入り込むんですが
中にモモにゃんがいると入りません
福にゃんがいるときはコソコソッと入ります

福にゃんはモモにゃんがいてもライムがいても
気にしないで入っていきます

モモにゃんは・・・どうかな?
ライムがいたら追い出そうと軽く突っ込むようです
福がいたら一応突っ込むけど福にゃんは気にしてないようで。

猫それぞれの性格が出てるな~と思いました



コタツを出す前のモモにゃん
寒いとヒザの上に乗りたがるので
すかさず抱っこに持っていって撫でまくりです


この間買った猫ベッド
ライムに買ってやったつもりなんですが
モモにゃんが使ってます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンマットの結果は・・・

2011-11-12 18:31:47 | モモにゃん2001-02
前回、モモにゃんのウンチョス対策として
キッチンマットを購入、トイレ前に敷いてみました

その結果は!













ダメダメでした

初日、ビニール臭が強かったせいかキッチンマットの上に乗らず
隣のトイレを経由してオレンジ色のトイレでシッコしてましたよ
そしてキッチンマットを避けて絨毯の上にウンチョス

「意味無いじゃんよー!」という私の声はモモにゃんに届かず。

仕事から家に帰って一番にすることは
部屋のどこかにモモにゃんのウンチョスが転がってないかチェックする事だなんて・・・
なんか空しいです

まぁビニール臭があるからしばらくは無理かなって気楽に考えてました

でもねーモモにゃんは足場がしっかりしてる所で
ウンチョスがしたいみたいでね
私が隣の部屋にいても絨毯の上でやろうとするのよね・・・

猫がウンチョスする直前ってあのスタイルをするでしょう?
四足で立って背中をキュッと丸めて踏ん張るスタイルを。

そーいう体勢に入ったモモにゃんを
「あっ!ダメダメ!トイレでしてっ!」と脇の下に手を入れて抱きあげ
トイレに入れること数回・・・

踏ん張りスタイルに入ってる猫を抱き上げても
嫌がったりしないんですよー知ってましたか?
普通は知らないで良い事だよね

注意点は抱き上げトイレにおろす際に
トイレでのいつもの踏ん張りスタイルになるよう気をつける事ですw

モモにゃんの場合は両前足がトイレのフチに来るように下ろす
あまり後ろに重心が掛からないようちょい前に重心が来るようにね
じゃないと後ろにヨロけちゃうからね
後は自分で後ろ足を片方上げてフチに乗せるので。

猫砂も以前のファイネストに100%切り替えたというのに
(他の安い猫砂とブレンドしてたのです)
どーしてモモにゃんはトイレでちゃんとしてくれないのかしら?
シッコはちゃんとしてくれるんですけどね

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村



話は変わって・・・
モモにゃんお気に入りのファイネスト(旧ドイツの森の砂)ですが
近所のホームセンターで取り扱ってました!!
798円です
このホームセンターは毎月第1日曜日はペット用品が1割引になるのです
つまりネットで買うよりお得なのです

コレを見つけたときはもう小躍りしたいくらいでしたよ~
先週の日曜の午後に行った時は残り4個だったので
買い占めてしまいました
来月は午前中に行っておこうっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買った猫グッズ

2011-11-05 19:47:05 | モモにゃん2001-02
3日に近所のホームセンターへ行ってきました
そしたら!ちょっと前に「これいいな~」って思ってた猫ベッドが
ほんのちょっぴり安くなってたので即買いです

結構大きなサイズなのでライムもスッポリ入るんじゃないかと思いましてね~
ほら寒くなる前にこーいうのそろえておきたいじゃない?


このミドリのが猫ベッドです
なんとこれ巾着みたいに絞れるんですよ


絞った状態
ヒモは小さなポケットにギューギュー押し込みます

私の足と比較すると結構大きいでしょ?
絞った状態でライムを入れてみるとまだまだ余裕があるほどの大きさでした

これならライムも満足でしょう!


って思ってたんですがその後、全然入りませんでした
仕方ないんで開いてマットのようにして使ってます
フワフワすぎて座りが悪いみたいで寄りかかるとそのままコロンと転げそうになるみたい
でも気持ちいいさわり心地なんですけどね~
広げておくとライムも使ってくれるみたいです

・・・猫グッズは難しいな

それからモモにゃんのウンチョス対策として
キッチンマットを買ってみました

モモにゃん、トイレの側の絨毯の上でウンチョスするんですよね
ずっと見張って「モモにゃん!トイレ入って!」って何度も言うと
渋々トイレに入ってくれるんですが
留守中なんかはフリーダムですので絨毯の上でやっちゃいます
やった後は周りの絨毯を引っかいて綿ゴミだらけになるんですよ
猫の口に入ったら大変!

このキッチンマット980円なら
ビニールだからどんだけユルユルなウンチョスでもおk!ドンと来い!です
周りを引っかいても絨毯クズでないしね!

でも設置したら今度はキッチンの流しの前でウンチョスを・・・

モモにゃん、どーして私の気持ちを分かってくれないんだよぅ
猫トイレでウンチョスをしたくないモモにゃんの為を思って買ったんだよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプルにならず

2011-11-04 20:37:49 | モモにゃん2001-02
ぺティオのサンプル当たりました~

サンプルっつーかなんていうの?お試し?
お宅の猫ちゃんに与えてみてどうだったか感想教えて!みたいな。

マタタビ風味のジャーキーみたいなのです
棒タイプとカリカリみたいな小粒タイプ
触った感じは柔らかでグネグネしております

あ、結果ですね

結果はモモにゃん、ライムにゃん、福にゃんともに
気に入らなかったようで
モモにゃんはちょっと噛んでみたけど食べなかったし
ライムも福も匂いを嗅いだだけで興味ナッシングでした

うちの猫達はオヤツは要らないみたいです

あ~マタタビの粉は大好きみたいですけどね


モモにゃんの目は最近はこんな感じです
完全には治ってないんですけど
見方によってはパッチリしてます
眠そうな時はちょい大きさが違ってますね(右目が完全には開いてない)

病院へは行ってません
なので目薬も貰ってないです

だって治りそうも無いんだもん
ちゃんと最後まで通って治すべきなんでしょうけど
全然効果ないしさ

アメリカの薬も手に入りそうも無いしさ
病院でストレスためるより
家でこれ以上怪我しないよう気をつけてやった方がいいじゃんね
もちろん真っ赤に腫れあがったりしたら連れて行くけど
こんな様子じゃ連れてっても目薬だけだろうしさ

ま、そんなわけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする