旅館木塵Blog『調子にのるとオチがある』

旅館木塵の息子が綴る、特殊希少生物『木塵のオヤジ』の観察日記。
白馬の魅力をそえて…

2013年度 収穫祭 レポート

2013-11-08 17:03:30 | イベント:収穫祭
今年も木塵米は黄金に実り、

美味しく出来ました!


裏山では山の神様からのプレゼント
幻のキノコ「カータケ(コウタケ)」が採れました。

甘辛く煮付けた物(写真手前)を収穫祭で食べて頂きました。

雑キノコも少し時期は遅れましたが、収穫祭に間に合いましてスープになりました。

栗ごはんも楽しんでもらいました。


収穫祭2日目のメインイベント『木塵マラソン』
天気は最高の状態で美しい青木湖です。

コースは中綱湖と青木湖をひょうたん型に回る約9km。
右手に湖を見ながらのコースは気持ち良いロケーションです。

スタート前の木塵オヤジ挨拶

選手宣誓

選手宣誓を受けて、
木塵オヤジ「はい、ありがとうございました。ではスタート。」

…え?(全員)


スタートラインに並ぶ事も無く突然始まった木塵マラソン。
驚きつつも飛び出したのが、初参加のトミー君。

みんなも続きます。

優勝に向けて練習を重ねて来たトミー君、中綱湖をブッチギリで駆け抜けて行きます。

みんながんばれーーーー



さて我々スタッフは逆回りで「給水所」を設営。

少々待っていると…第1走者が来ました!
そして一言「あれ?トミー君は?」

そこへ第2走者も「トミー君は?」

どうやら前を走っていたが消えた様です。
前代未聞のミスコースの模様。
間違えやすい所と行ったら、あそこかな?あんまり進むと山の中に入ってスキー場に出ちゃうぞ。
心配になって来ます…

…とそこへ

きたーーー!
よかったー。
トミー君「僕抜かれましたか?」
抜かれたけど、まだあそこにみえている!がんばれーーー!
給水もせずに走って行きました。



後続の方も続々

給水と給食(パンケーキ)を楽しんで行きました。












2013木塵マラソン リザルト
1位:鈴木さん
2位:トミー君
3位:奥津さん

トミー君はやはり山の方へ入って湖から離れてしまった事に気づき、獣道でショートカットしようとするも危険と判断。
一旦もどってまた走ってくるという、一番長い距離を走った様です。
ミスコースさえ無ければ…
課題を残して次回以降にリベンジを期待しています。

本気走りから散歩、遭難までそれぞれの木塵マラソンを楽しんで頂けました。
賞品と参加賞の木塵米もお楽しみ下さい。

気に入ったら通販もお待ちしております。

旅館木塵はフェイスブックページがあります。
日頃のプチ事件はそちらで記事になっていますので、よろしくお願いします。

満員御礼! 2013年度 木塵収穫祭 予約受付終了

2013-09-10 09:33:06 | イベント:収穫祭
木塵収穫祭へのご予約、お問い合わせありがとうございました。

お陰様で今年も満室となりましたので、
収穫祭のご予約は閉め切らせて頂きます。

ありがとうございました。



ご予約頂いた皆さん、収穫祭当日は楽しみましょう。
よろしくお願いします。

くれぐれも、お越しの際はお気をつけてお出かけ下さい。

2013年 木塵収穫祭 開催のお知らせ

2013-09-07 09:28:01 | イベント:収穫祭
恒例、木塵の収穫祭。
好評につき、本年も開催いたします。


『木塵収穫祭』
本年度の開催詳細は以下のとおり。

開催日:10月12,13,14日(体育の日)

参加資格:あなたとその家族
     木塵(0261-75-2375)に収穫祭への参加希望を伝え、宿泊予約をする。

定員:木塵の満室で受付終了

内容:木塵米の新米をみんなで味わいます。
   13日はメインイベント木塵マラソンを開催します。
   コースは、中綱湖、青木湖を一周(約9km)です。
   スタート地点がゴール地点。(JR簗場駅)
   参加は自由。ずっとスタート地点に居てもOK。
   上位には賞品を、参加賞も用意する予定。
   ゴール後、木塵にてバーベキューを予定しています。
   おにぎりはもちろん木塵米。
   
食欲とスポーツの秋を同時に満たす、木塵収穫祭。
多くの方々のご参加お待ちしています。


どこかに必ず至らない点がある予定です、ご了承の上お楽しみいただければ幸いです。
更に詳細決定、変更点があり次第発表して行きます。


収穫祭のご予約お待ちしております。

昨年度(第5回)の様子

木塵収穫祭

2012-10-25 17:23:38 | イベント:収穫祭
2012年度木塵収穫祭の報告です。

一日目は、秋全力の夕ご飯でおもてなし。
この夏から秋にかけて木塵の畑で採れた野菜と山で出始めたキノコ、そして木塵米の新米。
楽しんで頂きました。

二日目は本番の「木塵マラソン」
朝、スタート地点の簗場駅に集合。

今年は、マラソンだけ参加したいという地元の方も集まって賑やかな開会式となりました。
恒例のオーナー挨拶と選手宣誓。

スタートです!


我々スタッフは先回りして給水所設営。
「いらっしゃーい」


って、すぐにきます。
いつもながら速いですねー。

その後も続々…






それぞれのペースでそれぞれの方法で楽しんでもらえた様です。

木塵に帰ってきて「表彰式」賞品は恒例の新米

毎年順位が入れ替わるのが良いですね。
参加者の中でライバルが発生したりしています(笑)

昼食はアーチェリー場で焼き肉。
食欲の秋!

(モーター)スポーツの秋!


夕食も木塵もち米でついた、おもち。

キノコ汁も美味しく出来ました。

収穫に伴って一番美味しい料理が出来るのが、秋。
参加頂いた方達には楽しんで頂けたんじゃないでしょうか?

これから冬になります。雪が降ったらまた遊びに来て下さいね。

っと、その前にこちらも。
第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

2012年度 木塵収穫祭 開催のお知らせ

2012-08-21 21:52:47 | イベント:収穫祭

ついに5周年となりました、木塵の収穫祭。
好評につき、本年も開催いたします。


『木塵収穫祭』
現在決まっている内容は以下の通り。

開催日:10月6,7,8日(体育の日)

参加資格:あなたとその家族
     木塵(0261-75-2375)に収穫祭への参加希望を伝え、
     6日と7日又はどちらかの宿泊予約をする。

定員:木塵の満室で受付終了

内容:木塵米の新米をみんなで味わいます。
   7日はメインイベント木塵マラソンを開催します。
   コースは、中綱湖、青木湖を一周(約9km)です。
   スタート地点がゴール地点。(JR簗場駅)
   参加は自由。ずっとスタート地点に居てもOK。
   上位には賞品を、参加賞も用意する予定。
   ゴール後、木塵にてバーベキューを予定しています。
   おにぎりはもちろん木塵米。
   
食欲とスポーツの秋を同時に満たす、木塵収穫祭。
多くの方々のご参加お待ちしています。


どこかに必ず至らない点がある予定です、ご了承の上お楽しみいただければ幸いです。
更に詳細決定、変更点があり次第発表して行きます。


収穫祭のご予約お待ちしております。

収穫祭 バーベキュー

2011-10-24 09:12:30 | イベント:収穫祭
マラソンのあとの昼食は、恒例のバーベキュー。
新米のおにぎりに、畑で採れた野菜、うちで漬けたキムチ、お肉も養豚場から直送してもらったもの。
色々な食材が美味しい所から集まります。

みんなで協力して準備です。

さあ、始まりです。



スポーツの秋に食欲の秋。みんな楽しんでいる様です。
更に、モータースポーツの秋も男性陣を中心に。

お客さんの持って来た、遊び道具も展開されます。
スラックライン

綱渡りを楽しむスポーツです。
僕も挑戦しましたが、脚がぷるぷるして全然うまく行きません。
うまく行かないから面白い、と思いました。

何かがまた作られ始めましたよ…

バトミントンでした。

バーベキュー横での遊びは、年々進化していますね。


夕ご飯は、お餅つきです。もちろん新米のお餅です。
子供達には半殺しのお餅も食べてみてもらいました。

これもまた美味しいんですよね。
お餅は色々な味で楽しみました。
ずんだ、ごま、きな粉、おろし。


夕食を食べながら、マラソン大会の結果発表。

上位から賞品の新米を持ち帰って頂きました。

今年も天候に恵まれた、よい収穫祭となりました。


プラモデルつくろう秋の開催です。
興味のある方は是非。

blogram投票ボタン

2011収穫祭の様子 スポーツの秋

2011-10-20 11:52:04 | イベント:収穫祭
メインイベント木塵マラソンの様子です。

秋のマラソンイベントとして(局所的に)定着して来た『木塵マラソン』。
毎年しっかり晴天です。
オーナーよりルール説明。それからみんなで準備体操。

スタートラインに立って、号令を待ちます…

緊張感が高まって…といった雰囲気の全くない「はいすたーと」…「え?(選手)」
で、スタートとなりました。

先ずは中綱湖畔、

そのあと青木湖を一周してスタート地点に戻る約9kmのコースとなっています。
いってらっしゃーい!

僕は、給水所の設営に給水ポイントへ。

設営完了。
今日はポカポカ陽気で良いねぇ。
なんて思った矢先、既に第一走者が!

毎年優勝(しかし身内のチャンピオンなので、1位ではない)の大樹(弟)です。
速い!給水せずに走り去っていきました。

その後は皆さん給水所も楽しんで、レースに臨んでいました。








小さい子から年配の方まで、皆さん元気に走っていました。

終わり間際、給水所にて最終集団を待っていると
全く関係のない、たまたま通りかかった一般のお客さんが車を止めて、
「コーヒーを。」と。
事情を説明しましたが、それでも良い(何が良いか解りませんが)と言うことで、夫婦にコーヒーを出す事になりました。
大阪の方で山に登りに来たのだとか、色々話をしているうちにタイムアップによる選手回収の木塵バスが給水所に。
バスの中のみんなにこの「おかしな状況」を見てもらえたのでした。

2011収穫祭 食欲の秋 につづく。

プラモデルつくろうの開催も近づいてきました。
こちらも楽しいイベントです。
興味のある方は是非ご参加ください!

満員御礼!?

2011-09-02 21:19:15 | イベント:収穫祭
収穫祭のご予約は閉め切らせて頂きました。
満室となりました。
ありがとうございました。


発表前から何件かの問い合わせと予約は頂いていたのですが、ブログアップ後すぐにご予約を頂き完売となりました。
皆さん待ちかねていた様で…
ブログの記事が遅くなりました事は申し訳ありません。

ご予約頂いた皆さん、収穫祭当日は楽しみましょう。
よろしくお願いします。

くれぐれも、お越しの際はお気をつけてお出かけ下さい。

2011年度 木塵収穫祭 開催のお知らせ

2011-09-01 21:51:30 | イベント:収穫祭

今年で4度目となります、木塵の収穫祭。
好評につき、本年も開催いたします。
既にご予約を頂いているほど、割と結構好評です。


『木塵収穫祭』
現在決まっている内容は以下の通り。

開催日:10月8,9,10日(体育の日)

参加資格:あなたとその家族
     木塵(0261-75-2375)に収穫祭への参加希望を伝え、
     8日と9日又はどちらかの宿泊予約をする。

定員:木塵の満室で受付終了(残りわずかです)

内容:木塵米の新米をみんなで味わいます。
   9日はメインイベント木塵マラソンを開催します。
   コースは、中綱湖、青木湖を一周(約9km)です。
   スタート地点がゴール地点。(JR簗場駅)
   参加は自由。ずっとスタート地点に居てもOK。
   上位には賞品を、参加賞も用意する予定。
   ゴール後、木塵にてバーベキューを予定しています。
   おにぎりはもちろん木塵米。
   
食欲とスポーツの秋を同時に満たす、木塵収穫祭。
多くの方々のご参加お待ちしています。


去年は、少々慣れて反省点がありました。
気を引き締めて、4回目に臨みますが…
どこかに必ず至らない点がある予定です、ご了承の上お楽しみいただければ幸いです。
更に詳細決定、変更点があり次第発表して行きます。


収穫祭のご予約お待ちしております。

収穫祭の最終日 と 今年の稲刈り

2010-11-05 20:26:50 | イベント:収穫祭
収穫祭の最終日は毎年稲刈りになります。
お客さんは見学(背景に)しながらティータイム、

お昼ご飯の木塵カレーを頂きます。
恒例の光景となりました。

今年の稲刈りもいろいろ事件がございました。
高温によって稲が元気に育ちました。
しかし、ウチの中でも特に肥沃な田んぼが…

寝ました。
これは実が大きく育った事と、同時に背が高くなってなってしまってトップヘビー米状態(そんな言葉は無い)で将棋倒しになってしまうわけです。
泥の水分が多すぎると芽が出始めたり、味に影響も出てしまいます。

あと、刈りづらい。
こんな風に色んな方向に倒れていると、コンバインを入れる方向に技術が必要となります。

ベッタリ倒れてしまった所。

ゆっくり立てながら刈っていきます…大変。


あれ?先生、どうしました。
「ふーん、大変だね」

「わかるわかる、これ」

「砂場だろ?」

ちょっ先生!


この田んぼで収穫したお米は、味に村がありそうなので、ウチで食べる分と農協へ供出する分としました。
木塵のお客さんやお米を通販で買って頂いている方には、倒れていないお米を食べてもらっています。
もちろん新米の注文(5kg~ \400/kg)は随時受付中です。
ご連絡(0261-75-2375)下さい。