旅館木塵Blog『調子にのるとオチがある』

旅館木塵の息子が綴る、特殊希少生物『木塵のオヤジ』の観察日記。
白馬の魅力をそえて…

あいつが釣りに行く

2008-05-30 21:26:44 | Weblog
木塵の燻製は、ひそかな人気を博していますが
そのほとんどは、僕が楽しみの一つとして釣りに行きます。

毎回モコと一緒に行くのですが
今回のパートナーは、
この赤色

そう、木塵オヤジ。

渓流釣りは何十年かぶりだといって、大喜びで楽しんでいました。

それにしても自然の中で不自然な色だ。
これに釣られた魚の気持ちがいたたまれない…
釣った魚は全て、木塵特製の燻製となりました。

畑の方も赤ちゃん達でいっぱいです。

2008-05-21 23:17:08 | Weblog
今年も色んな苗を植えて行きます。
ネギ

今までおばあちゃんが担当だったのですが、今年は僕が受け継ぎます。
ネギの苗はネギなんですよ。
知ってました?
当たり前の事ですが、何だか新鮮でした。
このネギがいったん枯れるのだそうです。
それから生き残った根っこから子供達が育って、食べられるネギになるそうです。
世代交代をさせるのが、ネギの育て方なんだそうです。
まだまだ知らない事ばかりだ。


他にも茄子にキュウリ、インゲン、トマト等

こちらは木塵オヤジの好物、カラシの畑
鷹の爪、赤唐辛子、青唐辛子…

写真の手前は、話題のハバネロです。

さあ、みんな元気に育って木塵の料理を彩るんだよ。

田植え

2008-05-18 21:55:52 | Weblog
必殺技は『ノド輪落とし』

…では無く、田植え。

例年通り、乗用田植え機のオペレーター(運転手)は僕。

田んぼに真っ直ぐ綺麗に打ち込んで行きます。
残量が無くなると、ピットイン。
苗をリロードします。

今年、木塵オヤジが新調したツナギは

なぜ…?
しかも、異常に赤い。
外にいるときに、一目で何処に居るか分かります。
自然に溶け込む迷彩柄の全く逆機能。

それを踏まえて、下の写真をご覧ください…

晴天
真っ青な空
白馬三山と雪形(ユキガタ)
田植え風景に…
ビビットなあいつ


ところで
今年は、3町歩(1町歩=約9917.36平方メートル)を2日で一気に植えました!!
例年だと5日~7日はかけてのんびりやるものですが…。
赤装束パワーかどうかは定かではない。

代掻き(シロカキ)

2008-05-15 21:32:58 | Weblog
田んぼをほぐした所に水を張り
土を泥にした所で、撹拌して田んぼを平らにならす行程が
『代掻き』

田植えの地盤作りですね。


今年“実験的に”作ってみる『コシヒカリ』ですが…
毎年作っている『アキタコマチ』の半分を変更する予定です。
本当に上手く行くのでしょうか?

以前に一度挑戦した事がありました。
平成5年です。
冷害だった年です。あのインド米が一般に大量輸入された原因となった冷害。
挑戦すると…冷害。
というジンクスになっては困ります。
どうか今年は暖かい夏となりますように。

田起こし

2008-05-13 21:06:30 | Weblog
なんだか寒い日が続いていますが
田植えの時期です。

今年も美味しい『木塵米』を育てます。
先ずは、冬の間眠っていた田んぼを起こします。
田起こしの風景

固くなった田んぼの土を柔らかく耕します。

今年は温暖化を予測して、白馬でも可能ではないか?と『コシヒカリ』を実験的にやってみようと考えています。
何だか寒かったり暑かったりで不安定な天候ですが
大丈夫でしょうか?