旅館木塵Blog『調子にのるとオチがある』

旅館木塵の息子が綴る、特殊希少生物『木塵のオヤジ』の観察日記。
白馬の魅力をそえて…

田んぼの防虫

2009-08-28 23:10:18 | Weblog
『ナイアガラ』という作業をしました。
装備はこんな具合になります。

もう宮崎駿の漫画状態です。
特に左…飛べないほうの豚の方ですね。

ナイアガラと言われる状態

稲全体に薬を散布します。

この薬は何かって言うと、2つの効能があります。
1つ目は稲熱病(イモチビョウ)の防止。
もう一方が、カメムシ被害の予防。
米が固く観になる前の乳の状態であるこの時期、この乳をカメムシが吸いに来ます。
米になった時、黒い米となってしまいます。

この農薬がどれほど威力があるのかと思い、試しにカメムシに直接かけたことがあります。もう埋まる程。
これが絶大な効果!カメムシの体液は煮えくり返り、肢体は四方に吹き飛び、跡形も無く…
…という事は無く、何となく嫌がって埋められた中から歩いて出て来ました。そりゃあ埋められれば嫌だわな。

実際の所、殺す程ではなく嫌がって近づかない程度らしいです。
まあ、食べ物にかける農薬だから強くは出来ないですよね。

杏子ジャムを調理中に…

2009-08-27 09:15:22 | Weblog
7月上旬の日記です。

杏木(アンズ)をコンポートとジャムにしました。
種を処理します。種を外して。

種の中から杏仁(アンニン)を取り出します。

これがかの有名な杏仁です。杏仁豆腐は、これで香り付けするんですね、本来は。最近のものはほとんど使われていないみたいですが、木塵のコンポートとジャムはこれを香り付けに使います。

コンポートの出来上がり。



ジャムの調理中に一順(イヨリ)が生まれました。
なのでジャムの写真がありません。
女の子だったらアンズちゃんになるところだぜ!

梅漬け

2009-08-10 22:25:00 | Weblog
6月の事になりますが、忙しくて書けなかった記事を書きます。

今年も木塵の駐車場に生えている梅の木には満載の梅となりまして、そいつを浸けます。

塩で漬けた後に、種を取り出して

大量のシソで漬け込みます。
そのシソも畑の脇や車庫の裏に生息しているのを、ひょいと捕まえて来ます。

シソと一緒に仕込んだら

庭に落ちていたちょうど良い感じの石を乗せて漬け込みます。

どうやら木塵ではそこら編にある物で生活しているようだ。
現地調達、地産地消の鏡だね(器用貧乏)


この内1/3位は梅干しにします。
他は甘く漬けたり、カリカリにしたり…って言う漬け方は長野県の特長らしいぞ。

花が咲いたのですが…

2009-08-01 22:58:59 | Weblog
一順のお祝いに色々頂きましたが、中に1つ特異な物がありまして。

見ての通りお花です。
鉢植えで、プレゼントされました。
3年に1度花が咲くそうです。
ちょうど3年目の物をプレゼントされ、一順の産まれた後すぐに開花しました。

おめでたい!
ありがとうございます。


…ところで、この花なんて言うんでしょう?
このブログを見て知っている方コメント下さいませ。