旅館木塵Blog『調子にのるとオチがある』

旅館木塵の息子が綴る、特殊希少生物『木塵のオヤジ』の観察日記。
白馬の魅力をそえて…

みそ仕込み2

2011-07-26 11:04:44 | Weblog
去年畑で取れた大豆を煮ます。

とは言っても、自家製の大豆は大小があったり、シミがあったり、欠けがあったり…
みんなで一つずつ選別しました。
綺麗に煮上がりました。

すりつぶして

味噌玉をつくります。こねこね。

表面にきな粉と麹菌をまぶして、味噌玉完成。

スキー乾燥室に味噌用のベッドを作って、暖房。

夏の暑い日に湿度と温度MAX。
ねんねだよー。おやすみー。

(の台詞に反応した人が約1名)

って、イヨリは寝なくて良い!
早く部屋から出るよっ(汗だく)

みそ仕込み1

2011-07-22 15:44:30 | Weblog
木塵では毎年みそを作っています。
1年分を仕込むので、大量です。
今年は5斗。

先ずは『米麹(コメコウジ)作り』
お米を蒸して、麹菌を混ぜていきます。

2.5斗のお米を混ぜるのは、大変…ですが結構楽しい。
あと、コウジパワーで手がつるつるのすべすべになります。

全体の半分が米麹の味噌というのは高級な比率。
甘みが増します。

お手伝いさんのお陰で、だんだん比率が下がります。

確かに米麹は美味しいです。

このまま大きな紙袋に入れて、一晩(こんな夏に)暖房を付けて温度管理をして醸します。
がんばれ麹菌。

地デジ化

2011-07-16 19:49:12 | Weblog
旅館業にとって大問題となる「地デジ化」
入れ替えが必要となる数が半端じゃないので厳しいです。

お客さんによっては、「木塵にはテレビはいらないんじゃないの?」と言う声もありましたが、必要な人もやはりいるのでテレビを入れる事にしました。

全館からテレビを集めます。

結構な数…
去る者達

来たる者達


テレビは壁に取り付ける事にしました。
その為の工作の始まりです。

ケヤキの加工。

各部屋に取り付けます。

シャキーン

テレビ台が無くなったので、部屋が広くなりました。
地デジ化完了!

以前より大きくなった画面。
HDMIをはじめとする、各種端子があります。
ゲーム機等をつないで遊びたい方はご利用ください。


今回、入れ替えたテレビの中で最も古かったテレビがコレ。

もう30年位使っているはず…凄い。
ペットネームを見ると…

さすが!!
お疲れさまでした。


今回入れ替えたテレビ達は30年後も健康でいるだろうか?
最近の家電はコストダウン部品の寄せ集めというイメージがあるので、全然信用できない。
ロングランの期待はしていませんが、お越し頂いたお客さんを十分楽しませる様がんばってください。

木塵コンサート レポート

2011-07-13 14:48:27 | イベント:木塵コンサート
木塵コンサートにお越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
また、演奏された先生方も良い演奏をありがとうございました。
良かったという感想や、またやってほしいという声が沢山届いております。


先生方が到着してすぐの練習風景。

「ああ、ホントにやるんだ」と今更実感する。

お客さんが夕食を楽しまれた後、食堂をコンサート用に配置し直します。
やった事が無いので、お客さんと話し合いながらみんなで協力して会場作り(笑)

さあコンサートの始まりです。

奏者の方が目の前で演奏。
こんな事は大きなコンサートホールではあり得ない事で感動します。

そして結構音響も良いようです。
もちろん音響設計をしているわけではないのですが、良い響きです。
慣れていない僕の正直な感想としては、「本当にそのバイオリンから音が出ているの?」と思いました。
そして、実は最も良い席は2階にありました。

響き合って、調和して、ダイナミックに音に包まれます。
もちろん音響設計をしているわけではないのですが…

休憩時間には手作りの和菓子とクッキーでちょっとしたお茶を皆で楽しみました。

この日は蒸し暑い気候だったので、来るかな?とは思いましたが、後半の途中から来てしまいました。


大雨。


屋根の奏でる雨音の伴奏がホームコンサートっぷりを強烈に演出してくれました。

今回は色々な好意が重なって実現できたこのイベントですが、とても好評を頂きました。
また出来る機会がある事を願っております。