木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

うんていの発送(東京都T様、宮崎県A様)

2015年11月27日 | 室内うんていセミオーダー
こんにちは!木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。

東京都にお住まいのT様にうんていを発送しました。

ご注文頂いたのはうんてい本体、可動式はしご、平均台、ターザンロープ、渡り板です。

お客様のご希望でうんていの幅は標準180cmから160cm変更。仮組みして使用感を確認したら梱包です。

説明書、ドライバー、ボルトも同梱。到着後すぐに組み立てられます。(組み立て所要時間30分程度)



T様お待たせいたしました。ご注文ありがとうございました

---------------

それから宮崎県のA様のうんていも発送準備中です。

ご注文は本体(土台30cm)可動式はしご、平均台、平均台土台、渡り板、すべり台。



明日には発送できると思います。A様お待たせいたしました。ご注文ありがとうございました

無垢材で創る家具 木育工房


 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ


 ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓


  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんていお客さまの声

2015年11月19日 | お客様の声、うんてい納品の様子

こんにちは!木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。

うんていをお送りした福島県のS様から嬉しいお手紙とお写真が届きました。

S様の了解を得てご紹介させて頂きます。

先日はうんてい有難うございました
息子は初めて見るうんていに興味津々。すぐに登って滑りました
日々新しい発見があるようで見守っている私も楽しいです
しっかりじっくり遊びたいと思います
木を使った素敵な物づくり今後も頑張って下さい
写メもう少し上手に撮れれば良かったのですが‥

とっても可愛いお写真をありがとうございます

これからも新しい遊び方をどんどん発見してくださいね。私達も頑張ります。

S様ありがとうございました!

無垢材で創る家具 木育工房

 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22 096ー201ー3153 mokuiku1@yahoo.co.jp 木育工房ホームページ

 ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします! ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんていの納品(福岡県F様)

2015年11月19日 | 室内うんていセミオーダー
こんにちは!木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。

先日福岡市までうんていの納品に行きました。お届けに行ける範囲はなるべく自分達で直接お伺いするようにしています。

ご注文はセミオーダーのうんてい(幅160cm)可動式はしご、平均台、ブランコ、すべり台、渡り板。全てウレタン塗装しています。



こちらはご家族から1歳になる息子くんへのお誕生日プレゼントとの事。(納品の翌日がお誕生日でした)私達のうんていを選んでもらえて光栄です。

1歳おめでとうございますご長男の健やかなご成長をお祈りしております

ご家族で木育工房まで見学に来られた時はおじいちゃんに抱っこされてたのを覚えています。これからどんどん活発になるでしょうね。

いっぱい遊んでね~
F様ご注文ありがとうございました!

無垢材で創る家具 木育工房


 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ


 ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木愛祭」ありがとうございました!

2015年11月16日 | イベント情報、木工教室

こんにちは。木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。

日曜日はいつもお世話になっている田中材木店のイベント「木愛祭」に初参加させて頂きました。

木育工房はうんてい、すべり台、吊り橋、積み木の木育広場を提供させて頂きました。







子ども達に人気でよかったです。こうやって見ると小さい子から大きい子まで幅広い年齢の子ども達が遊べるんだな~と思います。嬉しい事です。

田中材木店の木工教室は「なべしき」と「すのこ」作りでした。立派なすのこが完成していましたよ。



丸太早切りタイムレースやお花の寄植え教室、美味しい食べ物屋さんもありました。

雨にも関わらず地域の方がたくさん来られていて、木愛祭を毎年楽しみにされている様子が伺えました。

創業100年の田中材木店さんは長くお勤めの社員さんも多く、いい会社なんだなと思います。

私達もそうなりたいと思います。ありがとうございました!


無垢材で創る家具 木育工房

 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ

 ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の体験ファクトリーご協力の皆さま

2015年11月13日 | イベント情報、木工教室

こんにちは。木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

「木の体験ファクトリー」が終わり一週間が経ちました。
無事に開催できたのもたくさんの方のご協力のおかげだと感謝しております。

今日はご協力頂いた方々をご紹介させて頂きます。

まずは「九州音楽幼稚園」様。大きな木製すべり台をお貸し頂きました。子ども達が楽しく遊べてよかったです。大切な物をありがとうございました!


それから志成館高等学校の皆さん。ヒノキの積み木のペーパーがけをお手伝いして下さいました。

丁寧に磨いてあり、とても助かりました。さらに「楽しかったです!」と言ってもらえて嬉しかったです。ありがとうございました!


それからジュンスポーツクラブ代表の大沼さん。子ども達にスラックラインを教えて頂きありがとうございました。(写真左)

チェーンソーアート田中章さん。作品を展示させて頂きました。是非ライブパフォーマンスも見て頂きたいです。
木育インストラクター
一般社団法人 夢・理想の里 原建史さん、徳永忍さん
活性建築研究所 浦田浩さん
藤本純恵さん
吉岡多恵子さん
熊本大学 森敬一郎さん 甲斐燿太さん 藤本留衣さん

飲食ブースに出店下さった皆さん
Dacco bread +cafeさん
スプートニクさん
馬酔木さん
シェールパパさん
ローリンバーガーさん


ゆずり葉クラウドファンディングを通して木育広場にご支援頂いた皆さま。
記念の積み木を製作しました。
本当にありがとうございました。

次回の木の体験ファクトリーは2月21日(日)益城町体育館2階サブアリーナで開催します。

前回より広い会場で駐車場もたくさんありますので、ゆっくり楽しんで頂ければと思います。

それでは、またお会いできる日を楽しみにしています。



無垢材で創る家具 木育工房

 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ

 ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする