木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

うんていを天井に〜さいたま市E様〜

2020年02月26日 | 天井取付用うんてい納品事例

こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

天井取付用のうんていをお送りしたE様からお写真が届きましたのでご紹介させていただきます。

うんていの長さは230㎝、握り棒8本、下穴は10ヶ所開けてます。







このように天井直付けの場合は握り棒の位置をセンターから2㎝下寄りにお付けしています。

そうすると天井から握り棒までのスペースは66㎜になります。

もっとスペースがほしい方は天井とうんていの間に根太を挟むも場合もあります。

このような感じ。



*写真は違いますが、基本的にうんていと根太は同じ長さです。


根太はこちらでお作りできますので、お気軽にお問合せ下さいね。

E様ご注文ありがとうございました。


木で育む家族の幸せ 木育工房  

 〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22

096ー201ー3153

mokuiku1@yahoo.co.jp

室内うんてい 木育工房ホームページ

 

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓  

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんていお客様の声〜埼玉県 T様〜

2020年02月15日 | お客様の声、うんてい納品の様子

こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

置き型のうんていをお送りした埼玉県のT様からお写真が届きましたのでご紹介させていただきます。

T様はうんていとオプションを白塗装されました。(木目が透ける白です。)

ご注文は標準サイズのうんていとブランコ、ターザン、クライミングパネルです。



無事に組み立て出来ました!

クライミング以外はそこまで木材は重くなく簡単に出来ました。

クライミングはまだホールド買っていないので付けていませんが、これだけでも子供は十分楽しめています。ありがとうございました。


との事でした。

無事に組み立て出来てよかったです!ホールドを購入されたらクライミングも楽しんで下さいね!

T様ご注文ありがとうございました✨


木で育む家族の幸せ 木育工房  

 〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22

096ー201ー3153

mokuiku1@yahoo.co.jp

室内うんてい 木育工房ホームページ

 

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓  

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2020年02月05日 | 日記
こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

2月も半ばになりましたね。

明日は地元熊本では熊本城マラソンが開催されます。

お天気は雨予報ですが、ランナーの皆さん頑張ってくださいね!

さて、1月は製作で忙しくブログを書く余裕がありませんでしたが、お客さまからうんていの素敵なお写真が届いています。ありがとうございます。

遅ればせながら次の記事からご紹介させていただきます。


追伸、木のたまごは1300個くらい完成しました!

あと半分、引き続き頑張ります!









木で育む家族の幸せ 木育工房  

 〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22

096ー201ー3153

mokuiku1@yahoo.co.jp

室内うんてい 木育工房ホームページ

 

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓  

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする