木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

第21回 くまもと物産フェア

2015年10月31日 | イベント情報、木工教室

こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

本日10月31日(土)と11月1日(日)はグランメッセにてくまもと物産フェアが開催されます。

木育工房は、うんてい標準サイズ、うんてい小・すべり台を展示しています。

 

遊ぶ事もできますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。木育工房は会場の左側、工業製品ブースです。

ステージでは催し物もあってます。



地域の名産品や美味しい特産品も多数並びます。入場無料。



是非遊びにいらして下さい。お待ちしています!



無垢材で創る家具 木育工房

熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずり葉クラウドファンディング達成しました!

2015年10月28日 | 日記

こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

ゆずり葉クラウドファンディングは皆さまの応援のおかげで目標金額に達成する事ができました

本当にありがとうございます。ゆずり葉CF



改めてお礼のメッセージです。

この度は木育工房の「くまもとの木で木育ひろばを作りたい!」というプロジェクトにたくさんのご支援を頂き本当にありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。

おかげさまで55名以上の方に応援頂き、目標金額に達成する事ができました。

このご縁を大切にしつつ、親子で楽しめる木育ひろばを完成させ、発展させていきたいと思います。

私たちの取り組みが、子ども達の健やかな成長と県産材活用のお手伝いになれば幸いです。

皆様の温かいお気持ちは木育活動を継続する事で地域にお返しいたします。

今回の木育遊具製作には70万円かかるため、目標金額を超えた支援金はすべて製作費に使わせていただきます。

そして、皆さまへの感謝の気持ちとしてご支援者全員分のお名前入り積み木をお作りします。

いい記念となりますので、是非木育ひろばにお名前を残して下さい。




最後になりましたが、立ち上げからずっとサポートして下さったゆずり葉清水さん、関係者の皆さまにも心よりお礼申し上げます。

温かい繋がりを大切にするゆずり葉さんを通じて素晴らしいご縁を頂きました。お願いしてよかったです。ありがとうございます。

これからが本当のスタートです。3人で力を合わせてがんばります。今後とも木育工房をよろしくお願いいたします。

森永博文、西澤有希、久保公力



無垢材で創る家具 木育工房

熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木育広場の製作状況、感謝の気持ち

2015年10月25日 | オーダー家具製作

こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

ただ今木育工房では木の遊具を集めた「木育広場」作りの真っ最中です。

まずは完成した物からご紹介します。

大人でも使える大きいうんてい、小さいうんてい



杉ドミノ



ひのきのカンナ屑プール



積み木ひろば(新たにひのきで作りました)



そして今製作中なのが五木源(ごきげん)ミニハウス。



五木村から届いた杉を使用しています。乾燥も十分で節も少ないとてもいい材料です!



木取り



手押しカンナ



角ノミ



角度切り



組み立て式なので本物の住宅と構造は違いますが、五木の伝統技法「落とし込み板」を採用して壁を作ります。

イベント当日は組み立て体験もできますのでお楽しみに

ハウス完成後は乗り物、平均台、吊り橋を作る予定です。

11月8日に間に合わない時は2回目のイベント(来年2月)でデビューとなります!



------------

さて、木育工房が挑戦中のクラウドファンディングはいよいよ終盤となってきました。

現在34名の方からご支援を頂いております。心より感謝申し上げます。

皆様のメッセージを拝見しますと「未来ある子ども達に健全な環境を」という想いが伝わります。

私達の木育活動が子ども達の自然を大切に思う心を育むお手伝いになれば幸いです。

木育工房の取り組みをご支援頂き本当にありがとうございます。

目標額まであと一歩となりました。引き続きご支援ご協力をよろしくお願いいたします。 ゆずり葉CF

無垢材で創る家具 木育工房

 

熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ

 

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウドファンディング経過報告

2015年10月16日 | 日記
こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

木育工房は現在、ゆずり葉クラウドファンディングに挑戦中です。

「くまもとの木で木育広場を作りたい」という私達の思いを応援して下さる方を募集しています。



現在22名の方がご支援下さり、10万5000円が集まりました。30%達成です。

目標は35万円なので残り25万円。

あと15日で目標に達成しなければ不成立となりゼロになります。

ご支援はコースによって1000円から5万円までございます。是非皆さまの温かいご支援をお願いいたします。



「ゆずり人」はこちらの方々です。応援メッセージが励みになります。

http://www.yuzuriha.fund/sponsor_list/s/project_id/10#pjt_sns

最後まで諦めずにがんばります。本当にありがとうございます

------------

ご支援方法は2つあります。

1、ゆずり葉CFのページにアクセス→新規会員登録(無料)→クレジット決済

https://www.yuzuriha.fund/regist/s/

2、木育工房にお振込(スタッフが代理申請いたします)

ゆうちょ銀行
記号17170 番号13496831 木育工房

ゆうちょ銀行以外からお振込の場合
ゆうちょ銀行
店名 七一八(ナナイチハチ)
店番 718 普通預金
番号 1349683
木育工房

電話番号0962013153


------------

北海道の「木の遊園地」を目標に、私達ができる事から始めたいと思っています。

完成した遊具は子ども達が集まる場所に貸出しできます。

どうぞよろしくお願いいたします。

無垢材で創る家具 木育工房


熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ


ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ取材

2015年10月16日 | 日記
こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

木育工房は今イベントで使う「うんてい」を3台作っています。

うんていの後も作るものがてんこ盛り。
果たして間に合うのか?もちろん残業。

そんな中、テレビの取材で熊本で活躍中の芸人さん「もっこすファイヤー」さんがお手伝いに来てくれました。

イベントで使う魚釣りゲームの魚を作るお手伝いです。まずは久保さんがお手本で1枚。



その後、お2人にもやってもらいました。笑いなし(笑)本気モードです。



斬新なお魚が計6匹できました。さすが芸人さんですね!

それからとことこ保育園に移動して、子ども達に遊んでもらいました。



ハプニングもありつつ、楽しい時間になったそうです。



10月27日(火)のKKTテレビタミンで放送されますのでよかったらご覧下さい

 


無垢材で創る家具 木育工房


熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ


ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする