goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

あせったー!

2008-05-07 13:43:15 | Weblog
さて。


昨日の出来事を 一席。







あ~

今日は最高の天気じゃ!

お洗濯をしたらいっちょチャリで行ってみっかな~


ディズニーランド!(中には入らない^^;)

そのあとネットカフェに行こ~


って思っていたのに!!!!!


最悪な事態が(|||_|||)…





うちのキッチンの水道の蛇口


最初からちょっと様子がおかしくて


レバーを上下にすると取っ手が「かぱっ」って取れちゃうことあって


中のパッキンが壊れていたんだけど

たまたま今までは夫の「一枚」がいた時だったので


直してもらって騙し騙し使っていたのね。


そしたら 朝九時頃にまたはずれて・・・・


自分ではめようとおもったら


ハマらない!!!!!(〒_〒)


いくらやってもダメダメダメだぁ~!!!


しかも水が流れっぱなしなもんだから


最悪…


何度やってもハマらない…


オーマイガー┐(´ー`)┌!


これじゃ出かけられないよ~

あ~お昼になっちゃったー!


とにかくバケツ持ってきて溜まったら


洗濯機に入れて


トイレに使って


水飲んで


飲んで


飲んで


飲んでー!飲んでー!飲まれてぇ=のんで=!


飲んで………のんでー飲みつぶれて ねむ・・・れないっつーの!






た…たすけてぉぇぁぃぅぇェ~!




「なんでおまえはいつもそうなんた!?」って…


…怒られそうだから


本当は夫の「一枚」に言いたくなかったんだけど


深呼吸して「手が空いたら電話ください」とメール


一時間ほどしてから電話が来ました。


状況を説明してみると、やはり呆れ声…

「入れる位置が悪いんだ…位置が…!(-"-;)
      位置をちゃんと見なさい(-_-#)」


だってー!




怒ってるー





位置見てるもん!


最初から壊れてたんだもん!


もう腕も痛いんだから!


疲れたー!


ガチャガチャ…


……


・・・・はいった!


入った入った入ったぁー!\(^0^)/


バンザーイ!









「位置」が…


…間違ってました


はい。







そして ほっとした私は 


昨日のようになりまっしったぁぁぁ~ん


夜は・・・ちゃっかり 先に寝て


お小言を聞かずにすみました~!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新月

2008-05-05 14:23:08 | Weblog
今日は こどもの日
ですね。


アルバムの整理をしていたら

懐かしい場面がたくさん出てきました。

小学校の卒業アルバムは手作りで


自分の書いた表紙がそのままアルバムになっています。


このころ同じクラスだった友人Hちゃんとは


仙台でご縁があり


先日、引っ越すギリギリまで遊んでいました(=^▽^=)


写真は実家で見つけた宝物ですが


六年生の時に


彼女にもらったものがごっそり出てきました。



「チケット」や

「おはじき」が


当時の子供の素朴さを表しているような気がしました。


夢や希望がたくさんあって


何にでもなれるような気がした子供の頃

それは昔も今も変わっていないし


この宝物を広げて思ったことは


子供の頃気の合う友達だった人とは


大人になったって変わらないということでした。



今日は新月 。


21時18分…


8時間以内に願い事をすると


きっと叶えられる…

大阪のマイミクさんから


そんなメッセージが届きました。


子供の頃の願いは


もう叶いましたか?

それとも


まだ夢に向かって頑張っているのかな?

たとえまだ叶っていなくても


月の灯りは


私たちの心をいつも

照らしてくれていますね。


月を見ていると


魂がリフレッシュします。


大人になり


忙しい毎日で忘れてしまった感性が


こどもの日の新月で

またきっと蘇りますように…



今日はあいにくのお天気だから


ちょっと心配ですが…(*^o^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールケーキの如く…

2008-05-03 18:00:32 | Weblog
千葉県市川市に

「行徳」

という場所がある。


ここで知る人ぞ知るお菓子が


「行徳ロール」


栗・抹茶・ショコラ・カラメル・イチゴ・カマンベールチーズ

の六種類あり


地元では根強い人気らしい。


ただ、この「地元で人気」というお菓子。


実は自分で買って食べるというよりも


「手みやげ」のパターンが多いのも確か。


実際わたしも仙台では二年間でとうとう

大好きな「萩の月」を一度も食べることができなかった。



話はそれたが


今日はこの「行徳ロール」を手みやげに

市川市の友人が訪ねてきてくれた。


彼女がまだ「食べたことのない」という(お!地元人!)


イチゴロールと和栗ロールである。


きめの細かいしっとりとしたスフレ生地に


マロングラッセ入りのマロンクリームが入った「和栗ロール」

イチゴソースと練乳入りの生クリームの「イチゴロール」

こ…これは…


洋菓子か…?


はたまた和菓子か…?



いや…これは…


確かに人気のあるケーキだけある


和洋どちらの要素も主張せずに


調和をとりながらお口の中でふんわりと…


旨い!



‘おもたせ’だったが、早速


おしゃべりしながらお上品~に頂いた。

(会話は笑いっぱなしで上品とはほど遠かったが…)



実際 ロールケーキって


節分の恵方巻きみたいに


丸かじりしたぁぁぁいっ!!!!!!


ってのが 本音じゃない!?


でも これは違ったねぇー


『ちょっとずつ食べたい。ロールケーキ』でした!


機会があれば是非


皆さんも食べてみてね~!


Kちゃんごち!


っていうか


私が見送って部屋に戻ってきたら


『今自宅に着いた』…って…


マジで近いやん!


20年ぶり友情復活(初就職の同期で東京本社のマブダチ)

お互い様々な行を徳?を積んできたハズ…


ロールケーキの如く…


きっとあの時より


いい味になっただろう…


と思ったけど


ぜっぜん 変わりナシ!


なぜか ほっとした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい予感…お裾分け

2008-05-02 17:30:28 | Weblog
またまたやってきました…


引っ越し先で一番最初に探すのが


「美容室」です。


そして毎度、


私はなぜか美容室選びでは

「当たり」が多くて

そこから「何か」が始まるのですよね~!



今回もそんな予感…




日本でもただ一つの技術


「理毛」を知ったのは札幌でした。



大阪でも仙台でも近くにはサロンがなくて


今までは

シャンプーだけを札幌から取り寄せていたのですが…


これは


シャンプーと言うよりも


「生薬」みたいなもの…



今回は○ット○ッパーで見つけて電話しました。


ここでポイントとなるのが


「電話対応」です。


本店と支店があり


初め支店に電話したのですが


今日は予約でいっぱい…


しかもどことなく電話の対応がしっくりこない…


そこで一旦電話を切り、本店へ電話してみると


対応がとても良く


しかも、予約でいっぱいなのにも関わらず


「大の理毛ファンです!」と言うと


希望の時間に入れてくれたのです!



行きましたよ行きましたよー!


やりましたよ!



最高でした。


「理毛」は《プログレス》と言って


髪の毛というよりもむしろ


頭皮を鍛えるメニューなんです。


続けるうちに


顔までが変わってきます。


皮膚にハリが出てくるし


顔の左右が対象になるんですよね~!


お店の雰囲気も


大人の隠れ家的雰囲気があり


ジャズが流れ…


シッカリとした説明やカウンセリングがあり


店長はじめお店の方々も雰囲気が良く…

だけど、それよりも嬉しかったのが


初めに電話対応してくださった女性のかたが



「萌香さん 私、はじめに電話をとったものですが…」

と、ものごしが柔らかくて感じの良い方…

私(電話の通りだわ)


するとすかさず


「萌香さんの電話の声があまりにも‘弾んで’いて、

理毛が大好きっていうのが凄く伝わってきて

とても嬉しかったので、

どんな方かなぁとワクワクしてお待ちしていたんですよ!

ね!店長!

しかもお会いしたら
女優の○島○子さんにソックリなんですもの…

ビックリしました~!

ね!店長!」


(あらら…嬉しいこと!)


「あ…ありがとうございます!

そんな…お世辞でも嬉しいですよ。

それよりもあなたの電話対応がとても感じがよかったので

こちらに決めたんですよ。

今日はありがとうございました!」


と言うと、


その方は

元○○放送のアナウンサーで


去年までは○ざまし○Vでも活躍されていたそうなんです!

私が、「アナウンサーに憧れていたんですよ~」と言うと


色々な話になり盛り上がり…


「私たち気が合いそうですね!

なんだかこんなに気が合いそうな人と

久しぶりに出逢いました!○島○子さん!」


な~んて…



嘘でも何でも嬉しいじゃないですか!


もちろん心からそう思ってくださったのなら

なお嬉しいですし


またこれが


自然な「接客」なんだなぁ~って思いました。


彼女はアナウンサーを辞めて


生まれて初めての接客業と言っていましたが


アナウンサーも


人の気持ちを楽しくさせてくれるプロ。

身についた「自然な接客」を


とても素晴らしいと思いました。



予感的中~?


頭スッキリ!


心・心地よくウキウキ!


素敵な場所と


素敵な人と出逢えた1日の


お裾分けでした~


あ・ついでに


新居の玄関から見えた夕陽も


お裾分け(=^▽^=)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然は…

2008-05-01 14:52:55 | Weblog
まだ、なにがどこにあるのか


戸惑いながら


家の中をウロウロしている私です



ウロウロしていたら

地震が…!


埋め立て地は地震が怖いな~


最後に残るのは北海道と聞いたことがあるけど


ほんとかな…



昨日は免許証の住所変更に幕張まで行ってきたんだけど



幕張も広~い埋め立て地です~



高いビルや高級マンションが立ち並ぶのですが


緑もいっぱいです。

作られて計算されたように木々や草花が植えられ


街のバランスを保っているように見えます。

高層ビルだらけなのにも関わらず


空が大きく見えるのは


広々とした空間が広がっているからかな

どことなくのんびりとした人々の足取り

柔らかな海風


おしゃれで爽やかなな女性…


マリンだなぁ~


サクラも綺麗


サクラが日本人に好まれるワケって


花が下を向いて咲くので


サクラに包まれて居る気分になるからだそうです。


あー


ほんとは今頃


北海道の桜が見頃のはずなのに


今日は30℃だって?


沖縄より暑いだって?


しかも朝の最低気温が5℃ぉ~?


温暖化は人間の体のリズムも狂わせちゃうよね


自然の恵みは

ありがたくもあり

怖くもあり


逆らえないものだけど


自然環境とは無関係に生活を営み


宇宙のリズムを無視する振る舞いは



もっと怖いものだということを


忘れないようにしたいですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選者プレゼント

2008-04-30 17:04:43 | Weblog
GWなんだね~…



×GUNにお天気が良い1日でしたよ~

みなさんはどのようにお過ごしですか~?


私は千葉に来てから四日目です。


今日は

今回のクイズで、

「ディズニーランドということで千葉」と


見事に当ててくださった


『ち~たんママさん』あてに


《千葉の旨いもん》を贈りました~!


千葉といえば…

浅利の佃煮

ピーナッツ関連


はたまたディズニー商品?


くらいしか思いつかなかったのですが…

やはり【旨いもん】ときたら…


ちょいとひねって?

仙台の時は【牛タン】だったので


今回も肉!


しかも名前がイイではないか!ってことで


【千葉産・絆牛(きずなぎゅう)のしゃぶしゃぶ肉】


をお送りいたしました~


ほんのわずかですが

ほんとに一瞬で終わる量ですが


野菜をタップリ加えてごまかしながら


味見してみて頂ければと思いま~す。



このたびはクイズへのご参加


誠にありがとうございました


そしておめでとうございました!


今後とも気まぐれHeartを


どうぞよろしくお願い申し上げます



我が家もしゃぶしゃぶにしようかな…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから

2008-04-29 20:45:41 | Weblog
ディズニーランドが25周年を迎え


我が家にも

近隣にお住まいの皆様に感謝を込めて…

『ホームパスポート』

の申し込み書が入っていました。


でも 私が見たのは昨日で


申し込み締め切りが昨日…(*u_u)



ぁ~1ヶ月前のチラシだったんだわぁ~



それにしても

1500円も安くなるんですよ~!


浦安市を代表するものって


まだピンとこないけど



これから色々見つけていきたいと思います!


そうそう…


なんだか街中とても良い香りがするんです。


自転車で沿岸まで走ってみたのですが


ずぅ~っと「ニュービーズ」の香りがするんです。

ツツジも満開です。


さすが「花の街」ですね~



風景はまるでカリフォルニア!


川をへだてたら東京なんだな~


とか…


「今のところ」夢希望キラキラ(*^_^*)



でも、ちょっと驚いたことがありました。



おととい マンションの敷地内の公園で


住民の方会う人会う人に


「こんにちはぁ~」とご挨拶したのに

(少なくとも5~6人)


誰一人として挨拶を返してくれないんです。


私は「気にしないでドンドン挨拶してみよう」と言ったら


夫の「一枚」が

「もしかしたらここでは同じ住民でも
知らない人に挨拶することは
‘頭のおかしい人’と思われるかもしれないんだから
挨拶はヤメロ」と言われました。


ヒェ~…(@_@)


もしかしたらみなさん「マリナーゼ気分」なのかしら…

(覚えたての言葉を使ってみました)


なんだか 寂しいけど

きっと大丈夫


これから これから…(^O^)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとにありがとう!

2008-04-27 11:52:02 | Weblog
お世話になった全ての方々へ


文字にできないほど感謝の気持ちでいっぱいです。



ありがとうございました!



いろんな想いを胸に

只今リアルタイムで新天地へ向かっております。


たくさん書きたいことがありますが



言葉になりません。



クイズの発表は



明日


現地から
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日

2008-04-25 21:17:07 | Weblog
クイズ発表まで


さらにカウントダウンで~す。


いよいよプレゼントの商品を決めナイト!



ア~…明日クロネコに頼む荷物をまとめたら


ダンボール7箱(+_+)になりましたよ。



来るときは4箱だったのにぃ~(^o^;)


なんでやねん~




今日は友人と近所でお茶したあと


母と 中ジャス近くの「うまい鮨勘」へ行きました。


この店はチェーン店ですが、回るのはここだけ。


しかも 噂では 全店舗中 味はナンバーワンです。


見よ!このウニのボリュームと艶!


●ウニ
●地中海マグロトロ
●白エビ

のセットで 580円は安い!



結局は合計でこの10倍の金額になったけど


三陸海の幸堪能!でした~




明日はまた違う友人とランチです。


「焼きたてパン食べ放題」のコースだそうで…


ちゃっかり 袋持参の予定をたてている

オバサンのあたしドS~!



目が窪んできたので

早く就寝いたします…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3日

2008-04-25 00:34:02 | Weblog
完全移動まで


あと3日。


クイズの発表まで


あと4日。


残りわずかで、会える人と会っておかねば!


ってことで


今日は友人とホテルのバイキングに行ってきました。


体調がまだ中途半端なのですが、


それでも、予定していた「嵐の湯」を


予定変更してもらって



近場の「ロイヤルパークホテル」になったのです。


高級住宅街の中の


高級ホテルだから


お値段も それなりに高いし


ケーキなんかはかなり「目」でも楽しめるよね!


サービスも立派でした。


今回は友人のおごり!


ありがたや~


ありがたや~!


だから、お昼が浮いた分、


ホテルに売っていた
ベネチアガラスの高級ストラップを


“母の日に”と思って買って帰ったんですがね。



思ってたと~り


母は…


『へ~!?ストラップ?

いっぱいつけてるし~…


じゃまだからこれ以上つけたくないな~

重くなるしさ~!


これは横浜で買ったやつね~


こっちは、北海道旅行で買ってきたやつだしぃ~


これは○○(私の弟)がくれたやつだしなぁ


どれも取れないな~』





私は


(・_・)エッ....?じゃあ 今つけなくてもいいけど~



といいつつ…



ちゃっかり取り付け完了しながら




これだけは言いたくなかったんだけどさ…


「結構高かったんだからね~」ヾ( ´ー`)って一言いってしもうた!





しかし母はあっさり


「そうだろうね~」だってー┐(´ー`)┌



こういうのって結構

母子の会話の定番だったりすんのかなー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする