DSにかまけてPOG更新さぼっててスミマセン(涙)
昨日DSゼルダ終了しました。いや、これはおもしろかった。
謎解きはヌルゲーマーの私でも悩みつつも攻略情報なしでいけるレベルでした。
適度に悩めるところが達成感があってよいですね。
ヘタレなので何度も死んでますが、ラスボスのところで死んだのは
話の流れ的にちょい悔しかったな(涙)
この夏はWiiの一歩、ガンダム、パワプロが購入候補でした。
一歩は実際に買ってゲーム自体は結構おもしろいんですが、
据え置きはなかなかやる時間がないことを痛感しました。
で、ガンダム、パワプロは見送り気分。
かわりに
弾いて歌えるDSギター "M-06"
を購入。ギターなんて弾いたことありませんが(笑)
十字キーでコードを指定してタッチペンスライドでジャーンと音が鳴るという代物。
音は生音のサンプリングでDSのスピーカだとしょぼいですが、イヤホンで聞くといい感じ。
外部スピーカ(PCにつないでる安物)でも
コード付譜面が20曲搭載されててお手本も聞けますが、
それらしく弾くにはリズム感が重要っぽい(涙)
昨日DSゼルダ終了しました。いや、これはおもしろかった。
謎解きはヌルゲーマーの私でも悩みつつも攻略情報なしでいけるレベルでした。
適度に悩めるところが達成感があってよいですね。
ヘタレなので何度も死んでますが、ラスボスのところで死んだのは
話の流れ的にちょい悔しかったな(涙)
この夏はWiiの一歩、ガンダム、パワプロが購入候補でした。
一歩は実際に買ってゲーム自体は結構おもしろいんですが、
据え置きはなかなかやる時間がないことを痛感しました。
で、ガンダム、パワプロは見送り気分。
かわりに
弾いて歌えるDSギター "M-06"
を購入。ギターなんて弾いたことありませんが(笑)
十字キーでコードを指定してタッチペンスライドでジャーンと音が鳴るという代物。
音は生音のサンプリングでDSのスピーカだとしょぼいですが、イヤホンで聞くといい感じ。
外部スピーカ(PCにつないでる安物)でも
コード付譜面が20曲搭載されててお手本も聞けますが、
それらしく弾くにはリズム感が重要っぽい(涙)