goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜ワイルドハーツ

ベスプレオンラインリーグRBOに加盟する横浜ワイルドハーツのオーナー日記です。

DS三昧

2007-07-19 03:33:19 | ゲーム
DSにかまけてPOG更新さぼっててスミマセン(涙)

昨日DSゼルダ終了しました。いや、これはおもしろかった。
謎解きはヌルゲーマーの私でも悩みつつも攻略情報なしでいけるレベルでした。
適度に悩めるところが達成感があってよいですね。
ヘタレなので何度も死んでますが、ラスボスのところで死んだのは
話の流れ的にちょい悔しかったな(涙)

この夏はWiiの一歩、ガンダム、パワプロが購入候補でした。
一歩は実際に買ってゲーム自体は結構おもしろいんですが、
据え置きはなかなかやる時間がないことを痛感しました。
で、ガンダム、パワプロは見送り気分。

かわりに

弾いて歌えるDSギター "M-06"

を購入。ギターなんて弾いたことありませんが(笑)
十字キーでコードを指定してタッチペンスライドでジャーンと音が鳴るという代物。
音は生音のサンプリングでDSのスピーカだとしょぼいですが、イヤホンで聞くといい感じ。
外部スピーカ(PCにつないでる安物)でも
コード付譜面が20曲搭載されててお手本も聞けますが、
それらしく弾くにはリズム感が重要っぽい(涙)

戦闘機配信

2007-02-14 23:59:51 | ゲーム
ジェットインパルスのWi-Fiダウンロードが開始。
第一弾はブラックバードもどきでした。
これから毎週配信され、配信画面を見たところ8機は配信されそうです。
でもカートリッジには3機分しか保存できないっぽい。
ただWi-Fi対戦には使えないのは残念です。

ジェットインパルスにはまり中

2007-02-13 23:59:07 | ゲーム
3連休は結局ジェットインパルス三昧で、
一応ノーマルモードはクリアしました。
ノーマルだと主ミサイルの弾数制限がないので、
私みたいな根性なしには助かります。
まだハードにはいかずに、各ステージのクリアランク上げと
ボーナス機体の入手にはげんでいます。

Wi-Fi対戦も3連休で40戦近く消化しました。
やっぱ対人戦はおもしろいですなー。

ジェットインパルス購入

2007-02-08 23:59:59 | ゲーム
任天堂から発売のDS用フライトシューティング
「ジェットインパルス」を購入しました。

公式はこちら

某所によると出荷2万で初日販売数約2400本とあまり売れてなさそうです。
任天堂もCM打ってないし売る気なさげ(^^;

DSなのにムービーにフルボイスという作りで、
メインの声優に攻殻機動隊の少佐の中の人を起用、
少佐はキャラの声以外にゲームのロゴ表示時に
「任天堂」としゃべったりしてます。

肝心のフライトシューティングの部分は、私的には
簡単すぎず難しすぎず丁度いいバランスです。
やりこんでる人なら簡単かもしれませんが。

操作は十字キーでピッチとロール。ヨーはY+左右キー。
LRで加減速。
Aで主兵装射撃、Bで機銃射撃、Xがターゲット切り替え。
タッチパネルには兵装切り替えやレーダー操作などが
割り当てられていますが、右手親指で操作できますので
タッチペンは使わなくてもOKです。

機種はオリジナル。でも明らかに実在機をモデルに
してますので、F-4、F-5、F16などそれっぽいのがいます。

対戦は、ワイヤレスが4人、Wi-Fiは2人までです。
4人対戦なんてする機会はなさげ(涙)
ということで、どなたか買いませんかー。

Wii購入

2006-12-23 11:28:15 | ゲーム
Wii購入しましたよ。
今朝トイザラスで数が出ると聞いてましたが、
さすがに徹夜するのは体力的にきつい。
半分あきらめて朝起きてから近所のヤマダにいったら
整理券をあっさりゲットできました。

ゲームはとりあえず「はじめてのWiiパック」だけ購入。
あとはWiiスポを購入予定。

これから設置作業です。


インターネットチャンネルお試し版を導入。
RBOやYoutubeを表示してみました。
RBOは文字が小さくてつらいですが、ズーム表示すると十分文字は読み取れました。
25インチのフラットトリニトロンにコンポジットで接続しています。


Youtubeも十分視聴に耐えます。もともと画質はたいしたことないですし。
この画像はズーム表示しています。




ゲームの話をすると、はじめてのWiiには9種のミニゲームが
ついているんですが、卓球とビリヤードがおもしろい。
特にビリヤードは実際にキューで打つ気分になれますよ。



ゲーム検定

2006-11-23 18:27:53 | ゲーム
やってみたが難しい。マニアックすぎ。
3択だから当たっているところもあるので、実際はもっと低い。
FC、ディスクシステム、SFC、GB、64、PS、PS2、DSL、薄型PS2
と64以外は主流しか買ってないぬるいゲーマーですからね。
FCがソフトごと姉の家に持ってかれてそのまま捨てられたのが痛い。

+++ ゲーム検定 成績発表 +++
 
あなたの総合得点は56点  全国平均 54点

全国順位(11月23日 18時現在)
19866位(46816人中)

--ジャンル別得点表------------
            0_________50__________100%
ハードウェア       ■■■■■■■■■■■■■■■■
ゲームシステム&テクニック■■■■■■■
キャラクター       ■■■■■■■■■■■■■
ビジネス         ■■■■■■■■■■■■
雑学           ■■■■■■■■
--------------------------

--講評---------------------
あなたは「ゲーム大臣」
これだけの知識があれば、たいていのゲーム好きの人間
とは楽しく会話ができるはず。しかし、この先、もっと
深く広い知識を得ることで、世界はさらに広がるだろう。

貴方がもっとも詳しいゲームのジャンル:
   ハードウェア
貴方がもっとも詳しいゲームの年代:
   90年代後半から現在にかけての熟成期
--------------------------


大人の常識トレ

2006-11-20 00:00:00 | ゲーム
今日、アピタ長津田内の喫茶店で「大人の常識トレ」の
お試し版をかみさんとしてたら、テーブル横に女の子が来て、
ゲームをさせてくれときたもんだ。
びっくりしつつもしょーがないのでやらしてあげました。
でも常識トレは子供(小学3,4年かな)にはちょっと難しいですな。
和室や洋間での座る位置なんてねぇ。

その子はどうぶつの森を装着したDSを持ってて、
映画の前売り券買ってすれちがい通信でアイテム(?)をもらったとか
なんとか、こちらが聞いてもないのに話してました。
もしかしたらどうぶつの森のアイテムを交換できるかと思って
声をかけてきたのかもしれませんね。
しかし、ゲームのために知らない大人に声をかけてくるなんて
オレの常識にはないんだが・・・

N1優勝

2006-08-14 02:09:16 | ゲーム
一昨日に優勝しましたー。
通算12年目、N1リーグ8年目。長かった(涙)
キング杯も決勝まで進むもシーズン3位の京都に惜敗。
結局今シーズン負けたのは京都だけでした。来シーズンはリベンジしたいぜ。

 1 武蔵野ホーネッツ   A 2-0 ○
 2 ヴォルケーノ阿蘇   H 5-4 ○
 3 トレリーニュ津軽   A 4-1 ○

 4 函館ペンタゴン     H 8-3 ○
 5 鳥取センチュリー20 A 2-0 ○
 6 コーモラント岐阜   A 5-0 ○

 7 京都ブロス         H 2-2 △
 8 ゾンターク博多     A 3-0 ○
 9 メンソーレ那覇     H 3-2 ○

10 クイダオーレ大阪   A 1-1 △
11 シュバルツ六本木   H 3-3 △
12 武蔵野ホーネッツ   H 2-2 △

13 ヴォルケーノ阿蘇   A 3-2 ○
14 トレリーニュ津軽   H 2-1 ○
15 函館ペンタゴン     A 5-3 ○
16 鳥取センチュリー20 H 4-2 ○

17 コーモラント岐阜   H 7-0 ○

18 京都ブロス         A 1-3 ●

19 ゾンターク博多     H 2-2 △

20 メンソーレ那覇     A 4-3 ○
K1 弥生サッカー倶楽部   8-0 ○

21 クイダオーレ大阪   H 2-2 △

K2 コーモラント岐阜     1-0 ○
22 シュバルツ六本木   A 4-1 ○
K3 武蔵野ホーネッツ     3-3 ○ PK5-4
K4 シュバルツ六本木     4-3 ○

K5 京都ブロス           4-5 ●


bit Generations

2006-08-02 01:46:10 | ゲーム
相変わらずゲームづいていて、オービタルを購入。
DSはマリカだけなのに、GBAはこれで4本目。

重力、反重力を駆使して宇宙をさまよい、自分より小さい星を飲み込んで大きくなって、目標となる星を衛星にできたら面クリア。
という説明でわかるだろうか?

なかなか思い通りに動かせませんが、Retryできるんでヘタレな私でも最初のエンディングを見るところまではいきました。
面クリアを忘れて宇宙をさまようのもいとおかし。
extaraステージは大変そうだー。

カルチョビット11年目は想定外の7位に沈む(涙)