くたくたルンゲクッタ

過ぎていく時間と思い出忘備録

アキギリ

2015-09-29 | 日記
失敗する事、間違いを侵す事、裏切られる事、後悔する事などは人間なら誰しも数え切れないほどある。自分の性格も無計画無鉄砲でありながら後悔しやすく、人一倍くよくよする方だから、落ち込んだ後如何に立ち直るかがいつも大きな問題となる。自分ではよかれと思ってしたことが裏目に出て大問題となりその後、うつ病になった先生がいた。ある土曜日の午後、心不全で一人の老人が入院した。若手のその医師は患者が苦しそうなのを見て、胸水を抜いて楽にしてあげようと考えた。たまたま先輩医師が不在だったから自分ひとりで胸水穿刺を行った。手技的には何の問題もなく終了し患者の呼吸状態は良好になったかに思われた。だが、その後急変してショック状態になってしまった。周りの医師は見て見ぬふりで助けにはならなかった。先輩医師が遅れてやってきた時は患者は亡くなっていた。幸い訴訟には至らなかったものの遺族からは強く責められた。その若い医師は患者の家族、同僚や先輩に対して、そして人間すべてに対する不信感から逃れられなくなってしまった。


この前会合で信州へ行った時に林縁を歩くと紫色の野生のサルビアがあちらこちらに咲いていた。そのサルビアはおそらくアキギリ(シソ科 アキギリ属)だろう。


濃い紫色の唇形花を段々に付けている。全体に毛がある。


少し色の薄い個体もある。


近くにはもっと色が薄くて黄色の花もある。こうなるとキバナアキギリと区別がつきにくい。キバナアキギリ(Salvia nipponica)とアキギリ(Salvia glabrescens)の決定的な違いは何だろうか?


葉は対生し、長柄があり三角状ほこ形。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。