くたくたルンゲクッタ

過ぎていく時間と思い出忘備録

秋の紅葉

2021-11-22 | 日記
コロナ感染者は11/21は全国で143人、順調に減少が続いている。11/13第34期竜王戦七番勝負第4局で藤井聡太が勝利し竜王奪取、4冠となった。11/18大谷翔平が大リーグのMVPを受賞した。明るい話もある中、先週末帰宅途中に後ろからダンプに激突されてリアウインドウが全部割れた。体は全く無事だったが、レッカーや代車依頼など面倒くさいことが多い。運転時には気を引き締めよという天の声かもしれないなあ。

ハゼノキ ウルシ科ウルシ属

霊園の駐車場にはハゼノキが数本植栽されている。いい感じで紅葉している。


遠目にはハゼノキかヤマハゼは自分には区別できない。

ヤマハゼ ウルシ科ウルシ属

こちらは林縁に生えていたヤマハゼ。葉の裏や冬芽が毛深いのでハゼノキと区別できる。


果実も見える。

ジョウビタキ スズメ目ヒタキ科



小鳥が飛んできて遠くにとまった。翼に白斑があるからジョウビタキのようだ。

ジョロウグモ ジョロウグモ科ジョロウグモ属

今はこのジョロウグモの季節。腹は赤くてパンパンに膨らんでいる。卵が詰まっているのだろう。たいていは近くに小さなオスもいるのだがこの巣にはオスはいなかった。

アキノノゲシ キク科アキノノゲシ属

この花は好きな花。虫がとまっているようだ。


雌しべの先端が2つに割れている。

スズメウリ ウリ科スズメウリ属

小川のすぐ横で小さな果実を見つけた。周りの3小葉と果実はヤブマメかなあ。




果実をつぶしてみると平べったくて中央が盛り上がった円盤状の種子がたくさん出てきた。

ツバキとサザンカの葉



左がツバキ、右がサザンカの葉。ものの本にツバキとサザンカの葉の区別は中央の主葉脈が光にかざして透けるのがツバキ、透けないのがサザンカと書いてあった。確かにこの葉ではそうなっているなあ。

カリン バラ科カリン属

霊園の通路に数本植栽されたカリンが果実をたくさんつけていた。


重い果実をよくつけているなあ。


誰かが落ちた果実をまとめて置いている。石でたたいて割ってみた。


種子が整然と並んでいる。

ハナミズキ ミズキ科ミズキ属

赤く紅葉している。丸く膨れた冬芽も見える。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。