goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20140909 相模原北公園の秋? 03 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2014年09月13日 00時03分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

森の中に入ると、柵の傍に小さな芽が列をなしていて、遠くに紅い色の花?

暗い諸の中でピントを合わせるのも大変だったのだが、何とか?咲く寸前だ。来週は咲き誇るかな?

少しだけまとめて咲いてところが在った。暗くてピントが心許ない。明日はもう少し何とかなった絵を探そう。

実は明日以降の水道道の中で見かけたのがこの花「曼珠沙華(彼岸花)」。巾着田へ赤い絨毯を見に行ける。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140908 女子美大横の水道道 04 Carl Zeiss Jena Prakticar 20mm F2.8

2014年09月13日 00時02分00秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm

あれ、行き止まり?と言う訳でも無い様だ。左に少し曲がってる。人の歩く道は。

なにやら囲われている物が、これを避けるために人の歩く道を少し曲げた様だ。

水道管を閉めるためのバルブの様だ。横浜まで延びる、今でも使われている水道道の上と言うことが証明出来る?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140902 町田ダリア園まだ残暑? 11 Hugo Meyer Kino Plasmat 90mmF2

2014年09月13日 00時01分00秒 | Hugo meyer Plasmat 9cmF2

F11 90mm キノプラズマートの本番写真。

上の写真から、原寸切り取りの絵。蟻の足が見えますか?これでも完璧には迫り切れていない?まだまだ。難しいレンズだ。

35mm ツァイスレンズ、名札記録の絵。大きいままでもすっきり端正に。本当に実力者。少し真面目すぎるけど?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする