goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20140417 町田牡丹園 16 Hasselblad Planar C-100mm F3.5

2014年04月22日 00時04分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

こちらの「桜の輝」の方は、写りも良いし、姿も良いな。強いて言うなら、桜なのだから薄いピンクが良いな。名前に合わせて?

白い花は白飛びしやすい?さっきの「黄冠」良く飛ばなかったな。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140417 町田牡丹園 15 Hasselblad Planar C-100mm F3.5

2014年04月22日 00時03分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

「黄冠」のアップ。写りは十二分に良いのだが?好みの絵(姿?)では無いな?

25mm の絵。こちらの記録の絵の方が姿が良いな。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140417 町田牡丹園 14 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2014年04月22日 00時02分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

今日の牡丹はこの二つ?「黄冠」「桜の輝」。記録のカメラで記録の写真?それにしても白飛びに弱い様な?

黄色の牡丹の三番手「サンシャイン」。一寸、美人とは言いかねる?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140405 皇居の桜 19 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2014年04月22日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

和気清麻呂象の脇にも桜の木が。こちらは既に葉桜になったのかな?とも思ったのだが。

八重の桜(まるで雪洞の様?)がこれから咲こうとしていた?

不思議な桜も見た。名は「うこんさくら」。名札があったのだけど?明日で皇居とお堀半周の桜巡りを終わりにして、牡丹園だけというのも少し寂しいな?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする