goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20080706 R-D1コシナ35mmF2.5 P2 町田ダリア園 06

2008年07月10日 00時29分16秒 | M(L)マウントレンズ
 花の品種名は「パインナップルロリポップ」長い名前です。
 小さくてかわいい花です。色も透明感があってきれいでした。このレンズ(このレンズだけではないけど、このカメラ)もう少し寄れれば花撮りに使えるのに?
 撮影情報:R-D1、フォクトレンダー(コシナ)COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P2 (35mm 換算で 52mmぐらい) 1/169 ISO-200 補正-0.3 F8(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080706 R-D1コシナ35mmF2.5 P2 町田ダリア園 05

2008年07月10日 00時22分10秒 | M(L)マウントレンズ
 やっと、町田ダリア園、7月本番です。花の品種名は「美咲:みさき?」
 名前の様にと言うのもなんですが、本当にきれいな花でした。(咲いたばかり?)きれいな絵だけれども?なんとなく、コンデジに毛が生えた程度に見えてしまう?自選に出した牡丹(同じレンズの作品)ぐらいに撮れていれば、嬉しいのだけれども。
 撮影情報:R-D1、フォクトレンダー(コシナ)COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P2 (35mm 換算で 52mmぐらい) 1/119 ISO-200 補正-0.3 F8(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080621 EF24 町田ダリア園 番外編 08 ラベンダー

2008年07月10日 00時10分19秒 | キャノンレンズ etc
 6月の町田ダリア園、ラベンダーですね、たぶん?
 これだけ寄ってしまうと、ピントが合っているところはほんの一部になります。二つのラベンダーの花、どちらにピントを合わせたのか判らなくなりました。
 撮影情報:キャノン5Dに EF-24 F2.8:24mm単焦点 ISO-200 1/160 補正-0.7 F6.3(プログラム)手持ち

にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080705 ハッセルブラッド C-100 街の花 03

2008年07月10日 00時02分28秒 | HASSELBLAD Planar C100
 よく見る花のようですが、名前を特定できません?デージー?
 あまり出したくはなかったのですが、光が強いときにする失敗の見本です。上の真ん中の花が強すぎる光のために花びらがつぶれて(白飛びに同じ)紙の様です。普段の様に少し暗めの補正して撮るのでした。
 撮影情報:キャノン5Dに ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5:100mm 固定 ISO-100 1/125 補正±0 F11(絞り優先)接写レンズ2m+三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080706 R-D1コシナ35mmF2.5 P2 町田ダリア園 04

2008年07月10日 00時02分06秒 | M(L)マウントレンズ
 以前、EF-24 で撮っていた百日草の小さな花壇です。
 特別に寄った絵でなく、少し縮小してしまえば、5Dと比べても判らなくなりますが不満は残ります。
 撮影情報:R-D1、フォクトレンダー(コシナ)COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P2 (35mm 換算で 52mmぐらい) 1/158 ISO-200 補正-0.3 F8(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080706 R-D1コシナ35mmF2.5 P2 町田ダリア園 03

2008年07月10日 00時01分54秒 | M(L)マウントレンズ
 花は「タチアオイ?」似ていると思ったのだけど、葉の形が少し違うような?よく分かりません。名札が欲しい。
 5Dでばかり撮っていると、R-D1の写真が物足りなくなる。昔は、同じ画素ならニコンにもキャンノンにも見劣りしない物が撮れると考えていたのだけれども。今日は、C-100 が1枚、EF-24 が1枚。後はR-D1が4枚です。
 撮影情報:R-D1、フォクトレンダー(コシナ)COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P2 (35mm 換算で 52mmぐらい) 1/137 ISO-200 補正-0.3 F8(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする