つれづれ雑記

つれづれ:することが無くて退屈なこと
雑記:日常のことを何でも書きつづる

消えた外国人

2011-03-30 | 災害
先日誘われて新宿の京王プラザホテルで昼食をとった。 ビュッフェスタイルで料理の種類が多く、美味しい上に価格はリーズナブルとあって人気が高いようで仲間や家族連れで賑わっていた。 しかし外国人は一人もいない。… . . . 本文を読む

哀悼 世界記録保持者

2011-03-27 | 災害
今日は八王子の大正天皇・昭和天皇の御陵近くの綾南公園で、マスターズマラソン大会がが行なわれ、タイム測定の競技役員として参加した。 各地のマラソン大会はほとんどが中止になる中、マスターズ陸上の象徴的存在だった岩手県釜石市の下河原さんを追悼する大会でもあった。… . . . 本文を読む

しんがりの後方支援

2011-03-25 | 災害
この2週間、気の重くなる毎日が続く。 増え続ける死者、行方不明者。 避難所で不自由な生活を続ける被災者たち。 一進一退の原発対策。 少しずつ広がる放射能汚染。 被災地復旧に不眠不休で活動する人たちの疲労。 物資輸送や被災者を直接支援する後方支援や医療関係者の目の回るような忙しさ。 そんな中で私は何が出来たのだろう。… . . . 本文を読む

ヒロの津波博物館

2011-03-21 | 災害
宮古市の田老には万里の長城と呼ばれた世界最大の防波堤があるが、今回の津波はこれも越えてきた。 今日のテレビで住民は、巨大な防波堤があるので絶対大丈夫と信じ、避難が遅れたかもしれない、と語っていた。 やはりそうだったか。… . . . 本文を読む

大会中止

2011-03-20 | スポーツ
3月に私の予定していた陸上競技関係やボランティア活動はほとんどが中止となった。 各地のマラソン大会も道路を使用するものは被災地に支援を派遣している警察の協力が得られず全て中止。 加えて節電のため室内の催しも屋外に変更されている。…  . . . 本文を読む

外国人の避難

2011-03-19 | 災害
原発事故に対して日本政府の避難指示は半径20km、外国は80km(50マイル)と大きな相違があり論議を呼んでいる。 この差は何によるのか? 単に基準値設定の違いか、元々危機に対する国民の感性の違いか?… . . . 本文を読む

後方支援基地

2011-03-16 | 災害
2年前まで仕事で通っていた岩手の遠野市は幸い人的被害は無く、建物も損害は多くなかったようだが、市役所が全壊してテントで仕事をしている。 道路に亀裂は多数あるがインフラは回復している。 壊滅状態の釜石、大槌、陸前高田等への救援基地になっており町は救援活動に大変なようだ。… . . . 本文を読む

お見舞いメールと志半ばでの帰国

2011-03-16 | 災害
地震、津波の発生した日はエチオピアの国連大学研修生がホームステイする予定だったが勿論中止。 彼も生涯の記憶に残る怖い体験をしたことだろう。 翌朝は外国の友人からお見舞いのメールがたくさん届いていた。… . . . 本文を読む

原発避難

2011-03-15 | 災害
福島原発は深刻な状況なのだろう。 原子炉への適切な対策は専門家に期待するしかないが、最悪の事態に近づいているようだ。 付近の住民の避難は無事に行なわれたようだが当分帰宅することは難しいだろう。… . . . 本文を読む

三陸海岸

2011-03-13 | 災害
三陸海岸は複雑な地形で険しい断崖や美しい海岸が続く。 最初に津波のニュースが伝えられたのは田野畑。 リアス式海岸を代表する北山崎近くの集落で江戸時代から何度も津波に襲われた所だ。… . . . 本文を読む