goo blog サービス終了のお知らせ 

おもろい人達

凹む日もあるけどどうせ生きるなら 
楽しくイキテコ

一番近い遊園地

2009-06-03 | おもろい話 他人さん

先月行った吉野川遊園地

自転車でも行ける距離にある

 

行く前にちょっとありましたが知らない方はこちら

 

子供が小さい時はここ入場料等がめっちゃ高くて

子供4人連れて行くにはちょっとねーって感じで

わざわざ県外の遊園地まで出向いていた

ところが値段が下がり

割引券もあっちこっちで配布され

入園+フリーパスが1300円ほどに…

子供会等で行く事が多くなり

結構楽しませて貰った

 

子供も大きくなってくると行く機会が無くなって

あれから何年経っただろうか…

 

ちょっとレトロな感じはそのままですが…

乗り物が何箇所か変わっていた

雨が降らず 沢山いた鯉がいなくなっていた

鯉に餌をやるのが 子供達の楽しみだったのに

姪にさせたかったのに…

 

あっ はそんなん事書くつもりでは無いの

今日載せたかったのは

遊園地で見た

パンダ

 

姪はとっーても可愛いのに 小母馬鹿です

このパンダな~んか可愛くないよな~

ねっそう思いません

 

目もちょと変やけど…

 

 

 

 

なんでや

 

 

どしてや

 

 

 

はは~ん 

 

 

 このせいかぁ~

 

  このパンダ

 

 

 鼻が

 

めっちゃ

 

 

 

 

鷲鼻やん

 

 

パンダが鷲鼻ってあかんやろ

しかし

コアラも鷲鼻やった

 

けど

まだましやった

 

ねえねえ誰か 削ってーーー

 

可愛く

削ってぇーーー 

宜しかったら カチポチッとお願いします 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

 

そしたらもっとお客増えると思うんやけど…

職人さんいませんか~

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喧嘩売られたか いや実は… 

2009-05-06 | おもろい話 他人さん

家の息子2週間前に隣の県に遠征に行きました

練習試合も終え靴を履き替えていたところ

その学校の野球部の子が見ながら通り過ぎた

息子は何処にいっても必ず試合の後を洗う

で水道で洗っていると 

さっきの野球部が2人でやって来て

少し離れた所で何やらごそごそと話している

息子はもしかしたら喧嘩売りにこうとしてるんか 

そう思っていると 一人が寄って来て

「あのーどこの学校」

と優しく聞いてきたらしい

「徳島の○○校やけど」と喋ったとたん

二人は

 

 

男やーーーーー 当たり前だけど

 

野球部二人とも爆笑してます

 

「え もしかして女と思ったん はははっ何年生」 と息子

「2年生 

「そっかーおれ3年や」と

そのまま別れたらしい

それからも立ち替わり入れ替わり野球部が息子を見に来た

帰りには

野球部4.5人が並び息子に向かって

 

さっきは 

ナンパしてすみませんでしたー

って帽子を取り頭を下げたらしい

 

確かに息子は長髪だけど 何処から見ても

男ですけど

確かに小さい時は女の子と間違えられましたけど

でも今は立派な男です

学校でもお前が女なら可愛いのに俺惚れるわって

言われた事もあります

けどほとんど男子の高校ですからそう言う事もあるかと

しかし

もうこれ以上そいう事がありませんように

 

 

家の息子は男です

ちゃんと付いてますからーーー 

最近見てないけど…

 

もしも

 

そんな道に走ったらどうしてくれますのー

 

 

ご清聴ありがとうごさいました

 

 

宜しかったら カチポチッとお願いします 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

コメント (41)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐

2009-04-07 | おもろい話 他人さん

今さらながら豆腐って豆が腐るって書くのね

豆が腐ってるのは納豆だと思うけど

ちょっと納豆苦手なんです食べない事は無いんだけど…

てそんな事書くつもりではなかったんだ

 

旦那の知り合いに豆腐の小父さんがいてね

年に何回かお豆腐くれる

でもねそれが何時か分からない

豆腐だけだったりお揚げとか他のもあったり

それが妙に重なるんだよね

その日(昨日)家には豆腐が2丁

実際頂いた豆腐は10丁以上

旦那はそこここに配りながら帰って来たけど

それでも我が家には5丁の豆腐 なので全部で7丁 

直ぐに2丁湯豆腐に 残り5丁 

旦那が朝1丁食べ 1丁も食べるかぁ~

2丁を今日は豆腐のハンバーグ

 そして明日は麻婆豆腐

 

小父さんありがとうね~

豆腐になりそうだけど

また頂戴ね 待ってるよ~

貧乏我が家 どうやら皆が助けてくれているようです

 

初めてお料理載せました

 

しかし料理の写真て難しいな~

もっと美味しそうだったんだけど

もともと写真は下手だから仕方ないか~

今日はシメジが安かったので和風に

朝茹でてあったホウレンソウも一緒に

味 味はいつも適当 

でも皆美味しいってくれました 

そうそうホウレンソウ赤い所に栄養があるんだよ

このホウレンソウ赤いでしょ 

てこの写真ピンクだ~ ほんとはもっと赤いんだけど…

赤いほど栄養が高いんだよ

って知ってる

 

だんだん料理載せたの恥ずかしくなってきた

これにてさらばじゃ

 

貧乏家族に宜しかったら カチポチッとお願いします 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポポー

2009-03-23 | おもろい話 他人さん

もう15年ほど前の事 探偵ナイトスクープで

カスタードクリームのような果物を探す依頼があり

それがポポーと言う実だった

探偵さんも美味しいと大絶賛

食べてみたいな~と思ったものだ

 

それから少したって私達は新しい家を買った

庭には食べられる木を植え 花でいっぱいにし

少しの野菜も育てるつもりでいた

 

ある日

あのポポーを思い出した

でたまたま通りがかった植木屋さんに寄ってみた

おじさんは友達と将棋を指していた

「すいませーーん ポポーって言う木あります」

 

おじさんめんどくさそうに出て来た

「あるよ~  これ」

 

「えーあるんやなー これって美味しいんやろ~」

 

「実食べたらわかるわ~」

 

育て方聞いたけど 

植えりゃいいみたいな適当な感じだった

早く将棋がしたいようだった

 

でも買って帰った 

子供に食べさせたかったし

 

生りものは直ぐに実はつかない

1年が経ち 2年目花が

2個咲いたけど実が生らない

 

この花なんや~モクレンみたいやなー

 

3年目また花が…今度は沢山咲いた

けどまたまた実は生らない

 

おかしいな~

 

それから半年後 本屋でポポーを調べた

えっ--    嘘やろー

全然家のと花がちゃうやん 

 

茶色ぽい花やんかーーー

 

家のは 

まっ白けー

 

モクレンみたいじゃなく

 

モクレンやんか~

あのおやじ適当に売りやがって

今度会ったらぶった切ってやる

失礼興奮してしまいました

 

 

ブログでもモクレン載せてる人が沢山いて

それ見ながら 思い出した 

 

そう言えばあの店まだ有るんかなー

おじさん生きてるやろか

あの感じならきっと生きてるはずや 間違いない

 

 

あの時の偽ポポー またの名はモクレン

 

どうなったかと申しますと

 

とても邪魔になり切ってしまいましたーーーー

宜しかったら カチポチッとお願いします 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

 

ポポー一度でいいから

食べてみたいんやけど…

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医龍もどき

2009-03-12 | おもろい話 他人さん

医龍見た事ない人はスルーしてね

 

娘の治療にあたって3人の先生が

入れ替わり説明にくる

その中でカテーテル治療にはまだ30代の先生

娘曰く のび太を少しお洒落にした先生 ほんとだ

 

最初の外来時にはこの方が診察

まー丁寧に図に書き説明してくれる

安心して任せられるそう思った

 

で入院して検査の結果のあと説明を受ける

またまた同じ事を丁寧に説明しだした それが夜の9時 

時折目をつぶって え~~~ その間の長い事

最初は聞いていたんですが

これは何時になるか分からん

 

旦那も明日の朝早いと言う事もあって

 

私 「あの~前にも丁寧な説明して頂いてよーくわかりました

       

    先生 「あっそうでしたね  じゃなにか質問は」  

       

    旦那 「検査してコイルって結局一つ 二つ どちらですか 

       

    先生 「今僕は検査の結果から……………」 

目をつぶりながら え~  またかい  沈黙の後目を静かに開くと

          「色々とイメージしています 」

          「一つを入れその間にもう一つをいれる」

        

        私達 「ほーー」  「へーー」 想像からは違っていた

 

旦那はかなり真面目に聞いているようだが

 

私言いたくてしょうがなかった

先生やはりそれは屋上でイメージしてるんですかと

目をつぶってコイルを入れる格好してですかと

 

そして旦那に医龍かい 突っ込んでほしかった

一人 クフフフ と想像しながら

 言う事なく私の胸に…仕舞込まれた

 

その後旦那にその思いを話すと大笑い

 

けど睡眠時間わずかのあの先生観てるはずない

「言ったらおもいっきり滑っとるぞ

 

「あ そっか

 

どこまでも不真面目な私であった

心配してくれた皆さま こんな私をお許しくだされ

宜しかったら 医龍もどきの先生に カチポチッとお願いします 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田村さん てんぱってます

2008-12-16 | おもろい話 他人さん

ルミナリエちょこっとお待ち願います

って待ってる事にしとこっと… 

 

 

我が家は子供が多いせいか

教育関係のTELが多い

夕方から夜の忙しい時間帯 

ムカつく時がある

 

家は皆勉強できるから要りません わからへんし  

家は塾してますので…  してませんよ

あの手この手でお断り

だいたいが会社名は言わず個人名で掛けてくる

 

 

もー最近は面倒なので

 

留守番電話をセット  

ナンバーディスプレイが無いので…

用事がある人はちゃんと入れてくれる

昨日セットするの忘れてて

料理中にが…

 

 旦那が出た 

それがとても面白い 

 

はいもしもしー と旦那

 

 

田村ですけど奥さんいらっしゃいますか と男の声

 

 

どちらの田村さんですかー と旦那

 

 

すると

 

 

 

あっえっ~ どちらの田村か解りません 

 

 

 

そうですかじゃあ分からないなら切りますよ~ さよなら~

 

と旦那は切った

 

 

 

解りませんって

何言うとんじゃこいつ 

てんぱっとんかー

 

きっとの向こうで

田村さんは こうなって 

それからこうなって

その後

 

   

自分で自分が可笑しくなったと思う

 

電話の後 

家の家族皆に笑われた田村さん

 

だんだん同情心が出て来た

 

 

きっと初めてかけたんじゃわー

きっとマニュアルに載ってなかったんじゃわー

 

 

そして

 

頑張れ田村

 

 

 

頑張れニッポン

 

 

 

   

 

と彼にエールを送ったのであった

 

ちゃんちゃん

 

宜しかったら田村さんに カチポチッとお願いします 

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなんで良いの~

2008-11-26 | おもろい話 他人さん

会社での昨日のお話

私達と爺が昼ご飯食べてると 女の子は昼ご飯は食べに帰るんです

そこに理事長登場   「今日は○○会の日やけんなー来たぞ~」 と入って来た

すると爺が  「ええー違うんよ日が変ってなー」  って連絡しろよ

 うんまてよ そう言えばだいぶん前に 彼女何かの書類郵送してたぞ

そこへ会に来たと一人の理事さん この人前からよく間違える人なんです

それにしても おかしいよな~   案の定次次と理事さんが来る

おかしいぞこれは   そっと爺に言ってみた

「会の案内彼女出してませんでした 今日って会の日じゃないんですか~」

「いや出して無い」  爺は言いきった

「じゃ皆なんで来たんです」  「何処からか聞きつけたんやろー」

ってほんなあほな~  

で爺はしゃあないから今来た人達で会をすると言いだした

そこへ 彼女が帰って来た  遅いぞ~ 過ぎてるぞ~ はよ帰ってこんかい

「なあなあ 今日って会あるんちゃうん 何人か来とるよ」 とそっと聞いてみた

彼女は予定を書いたカレンダーをみる  

「忘れとったぁーーーーーー」

やっぱりーーーーー それにしても 

その会のメインの人も昼から出かけてしまっている  こいつもか

って皆 なにやってんのー  

誰も覚えて無いんですか~

おかしいと思ったのは 講習会の手伝いに来た私ですかーーーー

来たのがたった四人で 良かったですねって 

書類のコピーが四人分ですぐ出来たからって 

そんなんでいいのー  

ちゃんと会に来てくれるように電話せなあかんでしょ 

そんな会開かん方が ええんちゃいますのん

最後まで理事さん達皆が 間違えとると思っている爺

あなたのおとぼけに あっぱれ  もうええ加減 辞めんかい

もうほんま みんな辞めちまえー 

 

あーーーーすっとした

今日で講習会終わりです  ストレスから解放されます

しかし  皆口揃えて 「カールさん 明日からボランティアで来てーー 」

誰が行くか~ ごめんじゃーー 

お金くれても くれたら―来ても いやいや

二度と関わり合いたくないわ~ と心で思いながら 

「お世話になりました またね~」っと帰って来た私です

3月に辞めて良かったわ  私正しかったわ~

 

宜しかったら カチポチッとお願いします 

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続きはさて置き

2008-11-15 | おもろい話 他人さん

8日の話の続き

おっとその前に

この間会社のおもろい爺が

「カールさん来て来てあんたでないと直らん」

「パソコンがこけとー」

はぁーー

どう言うこっちゃ訳がわからん

で傍に見に行くと

こけてました

あははははーーー

これ何ですか~

初めて見ましたーー

 

私こんなのよう直しません

 

画面がすべて横向いてます

どう言う状態か分かります

画面が90度右に回転してます

首が自然と右に傾いてきます

見難いってもんじゃありません

でもちょっとあれこれやってみましたが

駄目です

ならばネットに頼るか

最初からそうしろって感じですが…

”画面が横になった”で検索

有るんですね~これが

直ぐに治療完了

知らない方の為に

パソコンにもよりますが

ctrl キーとArtキーを押しながら矢印キーで

画面は360度回転するんです

知らなかった

でも私のパソはその方法では出来ません

する必要全くありませんが

 

しかしもう止めて下さい

キーボードの上に沢山書類乗せるの

 あなたは押して無くても

書類がキー押してますから~

 

宜しかったら カチポチッとお願いします 

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りない人達

2008-11-06 | おもろい話 他人さん

日曜日会社の運動会でした

私は行かなかったけど…

 

入って一年目

資料は貰って無かった

言われるままに用意

間違いの間違いが重なり商品が足らず

 その上色々と不備もあり

あっちもこっちも怒り出し大変でした

しかし資料作った当の本人(たまにブログに登場してます

完全に逃げてます

 

 

入って二年目

楽しくしたかったので

私は運動会の資料をチェック

また同じ間違い 馬鹿かーー

事前に指摘さして頂き

当日も点付けの出来ん職員に代わり

商品係も役立たずの副○○長に代わり

走り回り

今度は私がこうなりながら

どうにか無事に終わりました

 

で三年目は辞めていたので

関係無いはずが 手伝い期間に運動会

何故か上は私に用意させる

私の仕事ちゃうし

仕方なく言われるままに用意

しかし気になって

資料を見せて貰ったら

また同じ間違い アホかこいつ

事前に会議あったんやろー

 

三チームで戦うのに 5人走らす アホかー

三の倍数でないとあかんやろ

それは気が付いた人がいて

で6人で走らす に直したらしい

 

一つの競技に 6人の4組 6×4=24人が出る

商品の数を表にしてあるんだけど

商品は1等-6個・2等-6個・3等-6個・4等-6個で24個

アホかー

毎年間違うのである

5等 6等は何処いったん

全部4個ずつでええんやろ

今回 1等以外は商品皆同じだったのと

たまたま役員に渡す用に多く買ってたので

買い足さなくても 事無きを得ました 

 

1年目は等によって商品が違って

その上5人走らす計算で商品買って

足り無いの当たり前 

それで

お怒りがあっちもこっちも

と言う訳です

来年はもう私 手伝いに来る気が無いので

しっかりした役員さんに

ちゃんと見るように頼みました

で今日 上が私の傍にきて

運動会の反省せな

運動会の参加が去年より大分少なかったらしく

全員参加の商品 子供用など

半端なく余ったようで…

はっきり言って 

私は関係無いし

反省するんは

おまえじゃーーーーーー

飲み込んだのは言うまでもありません

 

しかし もう運動会止めたら

と 

ちょっと小声

言ったのは事実です

 

だってお金の無駄遣いやもん

税金返せ―――

 

宜しかったら カチポチッとお願いします 

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

 

もし誰かにブログ見つかったら

会社のは全部消します

ちょっと書きすぎてるかも

ちょとした内部告発かも

自分が怖い

ってめちゃ字 大きく書いてます

根性あるかも

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気無くなる~

2008-10-16 | おもろい話 他人さん

ゴメンちゃい服の答えは後日

 

ちょっと聞いてくれーーー

 

お仕事一日目

 

 9時からで良いよと言われていたのに

 8時25分に到着

 完全に忘れてた

 もう一人のお手伝いのオバちゃんは

私より早かった

おばちゃんもまた

忘れていた

 

そこへ

以前話した私の後任の彼女

知らない方はこちら

彼女は8時30分始まりのはず

 その時間になっても来ない

 でちょっと遅れて

いつもはもっと遅れるらしい

 

 「 おはようございますぅー

 宜しくおねがいしますぅ…

 口は相変わらず 達者

 

 しかし入ってきた彼女の手には

 食べかけのパン 飲みかけのジュース

「 朝食べる時間無かってぇーーーー 」

机に座るや否や

むしゃむしゃ食べだす

 えーーーー 

ここは何処

 

誰も何も言わんのー

その後も彼女は仕事するふうでも無く

機関銃のように喋りまくる

うそー

 

その上

一番上の局長 その時点でまだ来てない

もう9時が来ますよー

「局長  休みなのー」 

「いや休みとは聞いて無い」

 で30分ぐらいして 局長から電話

「 用事で休むってーーーー 」

いつも大した用事では無い

 まっ今に始まった事では無い

 

何時までもこんなんでいいのーー

 

で私がいる時からこの中で一人頑張っている彼

「カールさんここは2年後きっと潰れますよ~

そしたら僕   辞めれます

ってそんなんでいいのー

 

ねえ皆~ そんなんで良いの~

 

一日目で完全にやる気無くした

おばちゃんと私でした

チャンチャン

 

 

せめてカチポチッとお願いします 

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ 

人気ブログランキング 

この絵は私がいつも癒されてる  ゆきひらさんから頂きました

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもろい職場 2  それは無いだろー

2008-07-17 | おもろい話 他人さん
三月まで働いてた 職場の講習会の手伝い来週で終わりです ヤレヤレ

聞いて下さい

私の後に入って来た彼女 物凄くしっかりしてて

面接の時にも爺 三人(私の時面接の人達)を手玉に取った

しかし理事長(この方可愛いんです)はちょっとキツイと反対し もう一人の美人が良いと…

次期理事長は(こ奴も実は曲者) 顔よりしっかりしてないとダメ 

私もこの職場での経験上 少々の事でへこたれない子が良いと 彼女を押した

パソコンもまあまあ使えたし 愛想は抜群だった


あれから約三か月が立ち ここに私は手伝いに来た


ところが彼女 仕事をしない ちょっと間が空くと携帯をいじりお菓子をボリボリ

仕事してるように書類は机に けど何もすることないはず 私たちが彼女のすべき仕事してるから

17:15分までなのに 16:30頃にはお片づけ終了

机の前で終業時間が来るのを待っている  おい

仕事せんか~  

私なんか時間いつも超えて(臨時職員は残業代出ないのに…)してたのにー

職員が「ちょっと言ってよカールさん」って言う 

そんなー私嫌われ役いややし ちょっと手伝いに来ただけやのに損だよ~って思って

笑って誤魔化した

が三日目には我慢出来なくなって 「これあなたの仕事だよ~自分でやんないと来年困るよ~」

って言っちゃいました 優しく しかし顔は

彼女は私が近付くと携帯を放し インターネットで遊んでたのを最小化し

慌てるようになった 

でもね こんな子だからこそ ここでは続くと思う

他にも結構曲者がいる… この彼女と似たり寄ったりの人達なんです それで私はストレス満タンでしたから 


前理事長様 あなたの見る目は正しかった 美人のあの子にしていれば…

しかしここでは続きませーーーーん いい加減じゃないと…




カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもろい職場 1

2008-07-12 | おもろい話 他人さん
3月まで働いてた職場 一応社団法人 普通ならお堅いはず…

ここの面接 私は駄目元で受けた 練習のつもりで

その面接が 初めはお決まりの感じでしたが

途中からおかしい


もう一度言っておく お堅い職場のはず


前に並ぶ爺が三人 その横に男の人一人 その中の爺一人が 


「あのーところでお酒飲みますか


「えっ  あ~」 何聞いとんやと思いつつ


駄目元の私 可なり 開き直って面接に臨んでいたので


「飲みますはい 好きですもの凄ーく あの雰囲気がたまらなく好きです あははははは 」


「飲めるって 良かったな~理事長」 

「そらええわーへへへ」


それから  和気あいあいの雑談となり これって面接


そして



私は 自分より若く聡明そうな人達を撥ね退け 臨時職員として採用されたのです


後々その時横にいた男の人から  


「お酒飲めますかって聞くんや ビックリじゃよな」


「そんな面接初めてですよ」


「でもあれで受かったらしいよ」   ほんまかい 



そんなおもろい職場でした



 つづく…


おもろい奴らにカチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかなー

2008-06-23 | おもろい話 他人さん
夕方のニュース見てたら

姫路のゆかた祭りに   徒歩暴走族 が出没  

その取締りを強化したとの事

注意する度プラカードを見せて

4回目だったかな 聞かない時は逮捕するそう   

で 彼らが夜遅くに 歩いてるシーンが映ってた




それが…




特攻服着て 見るからに厳つい    お兄ちゃん達が…… 




何と 





バーリバリ  バーリバリ って言いながら歩いてました  






ほんまかい って突っ込もうかと



君たち~ 発散の仕方  間違えてますよー


早く気がついて欲しいものです 


彼らに一票 
 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供に気を付けろ! その1

2008-06-04 | おもろい話 他人さん
子供は家庭であった事を 学校で結構話している 

親はそうとは知らず  澄ましている 



長女の友達 Aチャンの話 

ある日 夫婦喧嘩  結構なバトル でAちゃんは遠巻きに眺めていた

どうにか治まり ホットしていたら


お母さん大きな縫いぐるみを抱え トイレに… 


心配した Aちゃんそーっとトイレに近づいた


なにやら押し殺したような呻き声  ん  お母さん泣いてるの 



トイレのドアが少し開いていたので Aちゃんそっと覗きこんだ


そして  そこには  


こらー  おりゃー  

縫いぐるみを ボコボコに殴りつける 醜い母の姿が  


Aちゃんはその場からそっと去った  


結構時間が過ぎ お母さんは何事も無かったようにトイレから出てきたそうだ


Aちゃんは話を続けた


なぜこの縫いぐるみがへったっているのか  謎が 解けたと…… 



そこのあなた 子供には気を付けろ 



カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団屋

2008-05-23 | おもろい話 他人さん
前回登場  うそぉ~!!  の布団屋さん 

久しぶりに広告に目を通した 私が社長だと思っていた人は 会長

で五年前に交代  社長はこんな感じ  

2人の似顔絵が載っており共通点は髪が薄い    思うにたぶん親子 




広告は題して 新社長就任記念祭5周年   


      新社長就任記念っていつまで続く 




その中身は

社長就任5周年記念ご祝儀価格 西川ベビー組布団
    なんとびっくり 20,000円の品 税込5,980円



    ご祝儀価格って意味分らん まっ安いからいいか





メーカ大協賛 50枚限り おしゃれな生成り  体圧分散バランス敷布団
    なんとびくり 13,800円の品 税込1,999円

 

   おしゃれな柄なら分かる おしゃれな生成りって 理解に苦しむ

   いっそなら 1,980円にしとけ




まだまだ


 

婦人ソックス 39円  49円 59円  紳士ソックス59円

春夏用スリッパ49円  
たぶん両足履けると思う

   

   100均より安い  やるじゃん



うーーー  ちょっとスリッパ買ってこようっと  


あーーー やっぱ心理を突いた手の込んだ作戦に また引っかかってしまった

行ってきまーす
  




カチっとお願いします  子供にどやと自慢するためランキング付けました 
がまだまだやねと認めてくれない くそー 私満足してますが…

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする