出生届不受理「玻南」認めて こんなニュースがありました。

親御さんの思いの詰まった名前『玻南』と書いて『はな』としようとしたそうですが、
『常用漢字や人名用漢字でない』という事から認められなかったそうです。

う~ん、これだけを見ると仕方が無い気も致しますが、きなまま・・・とあるサイトを見つけ愕然としていたので気持ちは複雑です
DONネーム
ご覧下さい
あり得ますか?
きなままが特に可哀想と思ったのは『女の子に男の子の名前を付けている事』です。
『賢一郎・誠太郎・吾郎』・・・どれも男の子には普通にある名前ですよね?
でもこれ、女の子の名前なんですよ
吾郎ちゃんは自分を幼稚園で『まりな』と名乗っているそうです。
読んでね
幾ら稲垣吾郎さんが好きだからって・・・しかもこれはお役所、受理するんですね
周りの方々も反対しないのでしょうか?!
他にも『戦争・煮物・ポチ男・僕(しもべ)・羽姫芽(わきが)・幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)・姫小(ぴろり)・ハム太郎(はむたろう)・去(いぬ)・・・・・・』
上げればキリが有りません

常用漢字にあればこういう名前を付けても良いんでしょうかね?

我が家は子供がいません。
きなこは介助犬協会で付いていた名前です。
でも、あんは一生懸命考えて付けました。
動物を迎える時だって名前って一生懸命考えるものなんじゃないでしょうか?
いいえ
きっと、何処の親御さん達も一生懸命考えたのだと・・・私は思いたいです。
でもね・・・。
親族やお役所・・・誰も無関心だったのかと思うとそんな今の世の中が悲しいですね

親御さんの思いの詰まった名前『玻南』と書いて『はな』としようとしたそうですが、
『常用漢字や人名用漢字でない』という事から認められなかったそうです。

う~ん、これだけを見ると仕方が無い気も致しますが、きなまま・・・とあるサイトを見つけ愕然としていたので気持ちは複雑です

DONネーム


あり得ますか?

きなままが特に可哀想と思ったのは『女の子に男の子の名前を付けている事』です。
『賢一郎・誠太郎・吾郎』・・・どれも男の子には普通にある名前ですよね?
でもこれ、女の子の名前なんですよ

吾郎ちゃんは自分を幼稚園で『まりな』と名乗っているそうです。

幾ら稲垣吾郎さんが好きだからって・・・しかもこれはお役所、受理するんですね

周りの方々も反対しないのでしょうか?!
他にも『戦争・煮物・ポチ男・僕(しもべ)・羽姫芽(わきが)・幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)・姫小(ぴろり)・ハム太郎(はむたろう)・去(いぬ)・・・・・・』



常用漢字にあればこういう名前を付けても良いんでしょうかね?


我が家は子供がいません。
きなこは介助犬協会で付いていた名前です。
でも、あんは一生懸命考えて付けました。
動物を迎える時だって名前って一生懸命考えるものなんじゃないでしょうか?
いいえ

でもね・・・。
親族やお役所・・・誰も無関心だったのかと思うとそんな今の世の中が悲しいですね

名づけ本にも「え~」と思うような名前が数々
読めない名前なんてざらにありました。
そんな名前付けて子供が苦労しないのかなぁ。。と私は考えてしまいましたけど。
我が家は私が当時「名前ランキング」で上位の名前でクラスに何人も同じ名前がいたので、現在のランキング上位の名前は避けました。
またパソコンや携帯などが普及している今、漢字変換に苦労しそうな名前も避けました。
そして誰が見ても読める名前。
私自身が面倒くさがり屋なので、「なんて読むの」と聞かれたり正したりするのが面倒で
でも今はみんな凝った名前をつけますよね。
私の友達で一番凝っていたのは「白鳥」と書いて「すわん」ちゃんという女の子。
もちろん受理されたそうです。
きなこも和菓子によく使われていますし、
その関連だと推測します。
ランキング見たけどあまりにもひどいですね(笑)
そう思えば名前に子がついてもいいなと思いました
ポン太とカップ以外全部ありました
『すわんちゃん』もありましたね~
きなままはデパートで以前『ハワイ』という子を見たことがあります。
友達では乃流(ないる)エイト・ユーロってのもいます。北斗と元斗って子もいるけどこれはおばあちゃんが付けたんだって
その後きなことゴロが良く、私が『モチ』なので両方のかみ合いで関連性のある響きで考えました。
でも字は『あん』と平仮名で漢字を当てるなら『安』なのです。意味は『安らぎをもたらす存在になって欲しい。柔らかく優しい子になって欲しい』そんな思いで付けました
動物にも付けない様な名前が結構あったり・・・
私は当時『多い名前ランキング』いつも1位2位でした
おじいちゃんには流石に文句も言えませんでしたがさり気なく理由を聞くと『(石原)裕次郎から取った』と言いました。
当時はなんだか説得力があったのですが、今思うと意味不明ですよね?
その後はごまかしの様に増井山関の『そんな〇〇〇にホレました』って歌を口ずさんでごまかされまくりましたっけ
おばかなのは血筋のようですね~