goo blog サービス終了のお知らせ 

きままなひととき(きなこあんぱんな日記)

ゴールデンR『きなこ(行年11歳16日)&ぱんな』&あらいぐま『あん』&日本スピッツ『にっき』のアニマル若草4姉妹です

我が町の『ウチの子登録』

2011年08月31日 | ぱんな
さてさて、ぱんなが我が家に来てバタバタとしている間にやらなきゃいけないものがあるのを忘れてました

それは市町村への『蓄犬登録』

要は『ウチの子になりました登録』です

でも確か、シェルティーのランちゃんの時は3歳だった事と、ブリーダーさん宅で鑑札や狂犬病注射済票を頂けなかった事もあり、次シーズンの狂犬病の接種の時まで待たなきゃいけなかったのよね~

仔犬ってどうだったっけ・・・???


考えるのが面倒なので直接市役所に聞きに行きました

資料を頂きましたよ



すると・・・

蓄犬登録は生後91日目からでないと出来ないのだそうですへぇ~!!

* そして、正確には91日より1ヶ月以内に手続きを済ませるのだそうです



なのでぱんなの場合は最短でも9月9日にならないと登録が出来ないのだそうです。ほ~ぅ…

* ちなみに『登録料』は¥3,000だそうです

そして今時の鑑札は狂犬病注射済票の様に小型化しているのだそうです



そしてよくある『犬』印のシール!



これは市役所や出張所のしかるべき窓口に『ください!』って言いに行くと、いつでも無料でくれるらしいです
なので、汚れちゃったり剥がれちゃったりした方、貰ってない方は言ってみてね

ちなみに今時の『犬印』はチョッと可愛いんですよ~

ぱんなが登録したら載せますね


・・・あ!

・・・っていうか、我が家はきなこが居るんだもの貰えたのよね~


・・・もらいっぱくれた・・・


ちなみにきなまま地方の蓄犬登録用紙はこんなかんじです





ぱんちゃん大丈夫 誰が何と言ってもあなたはもう我が家の娘よ

明日から9月

8日には2回目のワクチンが打てて、晴れてあんよで歩いてお散歩出来ます

9日には蓄犬登録ができます

なんだか待ち遠しいきなまま家なのです





いつも応援して頂きありがとうございますお帰りの際は

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ

* 直メールの方はこちらからどうぞ→