goo blog サービス終了のお知らせ 

きままなひととき(きなこあんぱんな日記)

ゴールデンR『きなこ(行年11歳16日)&ぱんな』&あらいぐま『あん』&日本スピッツ『にっき』のアニマル若草4姉妹です

タレント犬の心得- 2

2010年05月16日 | きなこ
タレント犬をやらせて頂いているきなこですが、普段は至って普通のわんこ
・・・いやいや、それ以上に野山を駆け回っております

そんなきなこも人知れず日々の努力はしているのです

一番大切な事は綺麗な犬である事です。
撮影前日のシャンプー&ブラッシングは勿論ですが、毎日やらなければならない事もあります。
それは『お顔の手入れ』です。今日も問題ないかな?



さて、お顔を見てみましょう



大事なのはお目目まわり
涙が出てたら直ぐに拭きます。ご飯の後も必ずティッシュや吸水ペーパーで拭き取ります。
涙焼けは大敵ですからね~

そしてもう一つ大事なのがお口まわり



これもお水を飲んだ後などよく拭く様にします。
きなまま家は留守がちですが、食事の度に拭くだけでも焼けは防げます。
また、よだれが多くならないようにオヤツのあげ過ぎやテンションの調整も普段の生活で気をつけるようにします

タレント犬の仕事はモデルさんやタレントさんとの絡みもあったりするし、時には商品の絡みもあったりします。
こんな時おヨダで汚してしまったり、商品を口にしてしまっては大変な事になったりもします

以前こんな撮影もありました。
『ピクニックに行く設定で野原にレジャーシートを広げてその上にモデルさんと寝そべる・・・
鼻の先には本物のお弁当のサンドウィッチ&フルーツ』
こんな時だって食べ物に執着し過ぎちゃう子でしたらきっと撮影になりません
サンドウィッチ=人間が食べるもの(人間の食べる物は与えない)
フルーツ=ちゃんと剥いて器に入れるか人の手からでなければ食べてはいけない
これを日々の生活で徹底していきます。


そして最後に足の手入れです。



爪切りはこんな感じです
自分の子の爪の具合は自分で切る事で状態を把握できます。

また、足先の毛は撮影の1週間前、若しくはエントリーが掛かった時点でカットします。
そうすると毛が自然な形の丸みになります。
また、我が家は指股の毛もムレ焼け防止の為にラブラドール並みにカットしてしまいます。



小さい事ですが日々の積み重ねで『キレイ』が作れます



みなさんのわんこも一緒にタレント犬やってみませんか?