最近時々こんな画面が出たりしてました
特にDVD-Rなんて入れようものなら必ず出てたこの画面

何で全部英語なんでしょうかね~
何が書いてあるのやら???さっぱりですが、
一つ一つの単語を見てみると・・・フムフム
シャットダウン・・・ダメージ・・・ユァコンピューター・・・ハードウェアー・・・メモリー・・・???
何となく思うに『メモリー不足』のよう。。。
でもハッキリしなかったので詳しい知り合いに聞いてみると、
やっぱりメモリー不足のようでした
無理もありません。今時512MBなんですもの
そこでDELLのHPより我が家のPC向けのメモリーを2つ買う事にしました

1GBx 2= 2GBです
毎日お世話になっているPC
財布に痛いですが必要経費です
以前のPCはドライバーでビスを外して開けましたが、今使っているこのPCは上下のポッチを押して開閉する仕組み
ドライバー要らずです

PCの中ってこんななんですよね~
取り付けるのはココ

両端の白い爪を外し新しいメモリーを入れ替えるだけ
閉じる前に掃除機で内部のホコリを綺麗に吸い取って閉じます
自営の経理ソフトにブログに日々の情報・・・今や毎日の生活に無くてはならないPC
いつもご苦労様です

それじゃあ明日はニホンタンポポでも見に行きましょうかね

特にDVD-Rなんて入れようものなら必ず出てたこの画面


何で全部英語なんでしょうかね~

一つ一つの単語を見てみると・・・フムフム

シャットダウン・・・ダメージ・・・ユァコンピューター・・・ハードウェアー・・・メモリー・・・???
何となく思うに『メモリー不足』のよう。。。

やっぱりメモリー不足のようでした

無理もありません。今時512MBなんですもの

そこでDELLのHPより我が家のPC向けのメモリーを2つ買う事にしました

1GBx 2= 2GBです

毎日お世話になっているPC



以前のPCはドライバーでビスを外して開けましたが、今使っているこのPCは上下のポッチを押して開閉する仕組み



PCの中ってこんななんですよね~

取り付けるのはココ


両端の白い爪を外し新しいメモリーを入れ替えるだけ

閉じる前に掃除機で内部のホコリを綺麗に吸い取って閉じます

自営の経理ソフトにブログに日々の情報・・・今や毎日の生活に無くてはならないPC

いつもご苦労様です


それじゃあ明日はニホンタンポポでも見に行きましょうかね
