今朝のきなまま地方・・・春だというのに雪
が降りました
出勤時の4時半、きなまま家の車はこんな有様


フロントガラスも水を含んだ重い雪がどっさり乗っていましたよ~

この時間はミゾレもガンガン降っていました。
先日ノーマルタイヤに履き替えたばかりのきなこあん号
直線はともかくカーブでタイヤが取られて
ヒャ~
恐ぇ~
季節はずれの雪にヒヤヒヤさせられた朝でした
そして!
『春』といえば予防接種
今日は日勤がお休みだったのできなこの狂犬病&フィラリアの検査に行く事にしました。

え?『あんちゃんは良いのか』って?
狂犬病はきなこが予防すれば感染ルートが無い為必要無いと、きなこの獣医さんは考えています。
『あらいぐまに狂犬病の注射をした際の副作用等のデータが無い限り不必要な物は打たない方が良い』という獣医さんのお心遣いに一任しているので我が家ではあんには打ちません
でも本当は血液検査を毎年ちゃんとやりたいんですよね~
ジッとしていられないあんちゃんの血を採るのには麻酔しか方法が無いのでこれも断念です
ところできなこ

先生も助手のお姉さんも大好きだけどやっぱり注射は嫌だよね~
フィラリアの検査の際、我が家は『健康診断Bセット』というのをお願いしています
セットには『A』と『B』があって、Bの方がより細かな検査になります
だって、どうせ血を採るんですもの。有効に使って頂きたいですものね
家に帰りふと花壇に目をやると・・・


アスパラが2本出ていました~

アスパラって食べられる太さになるのに何年も掛かるんですよ~
このアスパラも4~5年前に植えたものです
茹でてみんなで少しずつ味見してみようね


出勤時の4時半、きなまま家の車はこんな有様



フロントガラスも水を含んだ重い雪がどっさり乗っていましたよ~


この時間はミゾレもガンガン降っていました。
先日ノーマルタイヤに履き替えたばかりのきなこあん号

直線はともかくカーブでタイヤが取られて


季節はずれの雪にヒヤヒヤさせられた朝でした




今日は日勤がお休みだったのできなこの狂犬病&フィラリアの検査に行く事にしました。

え?『あんちゃんは良いのか』って?

狂犬病はきなこが予防すれば感染ルートが無い為必要無いと、きなこの獣医さんは考えています。
『あらいぐまに狂犬病の注射をした際の副作用等のデータが無い限り不必要な物は打たない方が良い』という獣医さんのお心遣いに一任しているので我が家ではあんには打ちません

でも本当は血液検査を毎年ちゃんとやりたいんですよね~

ジッとしていられないあんちゃんの血を採るのには麻酔しか方法が無いのでこれも断念です

ところできなこ


先生も助手のお姉さんも大好きだけどやっぱり注射は嫌だよね~

フィラリアの検査の際、我が家は『健康診断Bセット』というのをお願いしています



だって、どうせ血を採るんですもの。有効に使って頂きたいですものね

家に帰りふと花壇に目をやると・・・



アスパラが2本出ていました~


アスパラって食べられる太さになるのに何年も掛かるんですよ~

このアスパラも4~5年前に植えたものです

茹でてみんなで少しずつ味見してみようね
