goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

「杜撰」これは「ずさん」と読む。

2013-09-23 22:30:51 | じゃっく。
JR北海道は、どうなってるのかね。

異常放置97件だと。

レールの異常って、脱線の危険があるワケですから

緊急作業で修理すべきなのではないかね。

ずさんだ。

コワイね。

そう、交通機関で最も重要なのは、安全だ。

維持管理できないのであれば、

運行すべきではない。

すでに近年、事故がいくつか発生しているのに

ちゃんとした手を打たないのは、なぜかな。

色んな意味で危機感無いのかね。

北海道というのは、そういうところなのかね。

この春、北海道を旅したけど、

仕事に対しての意識が希薄な感じの店員・職員が、

3人いた。

その時に、北海道って

こんな感じの所なのかと思ったけど、

やはりそうなのか?

もしそうだとしたら、残念だね。

100倍返し成功、しかし。

2013-09-22 22:44:18 | じゃっく。
かなり世間で話題になっている、

半沢直樹ちゅうテレビドラマを先週初めて観た。

途中から。

で、先週のラストで気になったから、

最終回である今週も観たんですけどね、今。

ラストはまさかの大・どんでん返しだったんですが。

まあ、現実はあんなもんだろう。残念ながら。

結局のところ、根こそぎにしないと

腐った組織が変わることは無いのだな。

ほぼ不可能だ。

半沢直樹は上司からすれば、明らかに危険人物でしょう。

こういう人間は、上司にとって都合がよくない事が多い。

よって排除されてしまう。

しかし、ドラマだからね。

ハッピーエンドになると思ってたよ。

最後の30秒まで。

これはどうしたことか。

2013-09-20 21:57:58 | じゃっく。

昨日、あるB級グルメ番組を観たんですが、

愛知・三重・岐阜の東海3県を特集してましてね。

私(わたくし)は「天むす」というのは

名古屋名物だと思っていたけど、

発祥は三重県らしいですね。

四日市名物のトンテキも、「名古屋めし化」

されていってるとか。

トンテキを提供するお店は、

すでに名古屋の方が多いらしい。

そういや、ひよこまんじゅうにそっくりな饅頭が

「名古屋コーチン」という名で売られているのを、

見た事がある。

まだ他にも、パクッってるものありそう。

亀山の、みそ焼きうどんなんか、注意した方がいいね。

ミソですから。




素晴らしい人もいる。

2013-09-17 18:53:48 | じゃっく。
中国人留学生が、川で流されている子供を、

川に飛び込んで救助したというニュースを見た。

彼は、子供がおぼれているのを助けるのは

成人なら当たり前の事、というふうに言っていた。

彼は、これから救助するという時には

助ける自信があったという。

だがしかし、川に入った後、自分も死んでしまうと思ったそうです。

溺れている人を助けようとした人が、

共に溺れて死亡するというニュースはゃくあります。

溺れている人を救助するというのは大変危険なのです。

ですから、まず人を呼び、誰もいない場合は

木の枝など、つかまれるものを見つけて

溺れてる人につかませるなどして救助するのがベストなのです。

小さな子供であっても、泳いで助けに行くと

強くしがみつかれて溺れさせされてしまったりするのです。

最近の中国のイメージは悪い事ばかり。

だがしかし、久々に中国に関係する良い出来事である。

もちろん、中国の印象が悪いと言っても、

総ての中国人の印象が悪いというわけではない。

ジャッキーも中国人だしね。

ズバッ!

2013-09-15 22:39:52 | じゃっく。

いつも、朝の番組でズバッ!と言ってる人。

息子が他人のカードで金を引き出そうとしたとかで

容疑者になった事で、その朝の番組の出演を

自粛することになったようですね。

まあ、今のような状況ではズバッ!と言えないだろう。

しかし、自宅前のインタビューを少し見ましたけど、

いつも朝の番組でズバッ!と言ってる感じとは

全く違って、しょんぼりとボソボソ、ボソボソ・・・という感じの

受け答えをされていました。

息子の事がショックだったのかもしれませんが、

もうちょっとしっかりと前向いて受け答えしないと

同情を誘うつもりなんかと思ってしまう。

問われた事に対して、1分以上考えるように黙り込んでから

ようやく答えたというのも、計算しての事のように見える。

私(わたくし)がそのように見えるというだけで、

実際のところはわかりませんよ。





つれづれなるままに。

2013-09-14 23:28:10 | じゃっく。
今、TBSのNキャスを観てるんですが、

さっき、今年の流行語についてアンケートしててですね。

私(わたくし)としては、「今でしょ」かな。

あと、アベノミクスもよく聞くね。

「おもてなし」っちゅうのは、

私(わたくし)はわからなかったんですが、

東京オリンピック招致のプレゼンで

滝クリさんが言ったんですね。

滝クリさん、いいねぇ。素敵だ。

そして、芸能ニュースで、モーニング娘。の事が

取り上げられてたんですけど、

リーダーの道重さゆみ?さんかな。

あのコはステキだな。今のアイドルの中では。

私(わたくし)はアイドルには

あまり興味ないんですがね。

モラールが低いのは彼らだけじゃない。

2013-09-11 21:07:47 | じゃっく。

「フォロワー笑わせるため」…伏見稲荷の全裸画像投稿は早大生、公式HPに謝罪文掲載(産経新聞) - goo ニュース

このバチ当たりが。

フォロワー笑わせるため・・・か。

フォロワーどころの話ではない。

全国の笑いものになっちゃったね。

まあ、気持ちはわからないでもないんですが。

裸と言えば、某中華料理のお店でも

客が裸になって席に座ってる写真が公開されて、

このお店は閉店するとか。

それで裸になったお客を告訴するらしいね。

私(わたくし)も過去に、主に職場の宴会で、

「脱ぐ」人を何度か見ていますが。

ケツにタバコ挿して「ホタル」とか、

上半身だけ服を着た格好で、ステージに立って

カンパーイ!とか。

まあ、ツイッターとかに投稿されてない事も沢山あり、

今、問題となっている事は氷山の一角なんだな。

この全裸の人たちだけじゃなく、今の世の中

全体的にモラールが低い。

こんな、全裸の人たちが出てくる世の中になったのは

何が原因か、って事。
















ボンゴレでごはん。

2013-09-09 22:24:51 | じゃっく。

知人と、バイキングレストランに行った。

ピザ、パスタをオーダーして好きなだけ食べられる。

サラダとか揚げ物やカレーなどのブッフェもあり。

その、一緒に行った知人が、お皿にごはんを盛ってきた。

一緒に取ってきたサラダとか食べ終えても、

ごはんは手付かず。

取るだけ取ってきて、残すつもりかと思ったら、

オーダーしたボンゴレビアンコが運ばれてくると、

それををおかずに、ごはんを食べはじめた。

いやー、私(わたくし)もヤキソバをおかずに

ごはん食べたりしますけど、

パスタをおかずにごはん食べる人に初めて遭遇しました。

今度は、パンをおかずにごはんを食べる人に

是非とも遭遇したいね。


刺激されました。

2013-09-08 23:25:01 | じゃっく。

東京が、オリンピックの開催地に選ばれた。

まことに結構。

日本で開催されるとなるとこれは、是非、

生で観覧してみたいものです。

さて、昨日は知人がライブに出演するというので

観に行ってきました。

職場の人なんですが、職場ではあまり

そういう事してるというのを出さない人なので、

弾き語りをするとか、ライブに出演するとか

知ったのがつい先日の事。

職場では見られないその人の一面を見たくて

行ってきたんですがね。

見る前は、学芸会の延長くらいなイメージだったんですが、

そんな事はなく、非常に本格的で驚いたのです。

職場では見えないけれど、そのように一つの事に

打ち込んでるというのが意外で、

何も打ち込んでるものが無い自分がダメ人間だと思い、

大いに刺激を受けた。

私(わたくし)は、こういう感じで刺激を与えてくれる人が

常に周りにいてほしい。

元気になるからね。


どこに焦点を合わせるか。

2013-09-04 23:04:17 | じゃっく。

大声で部下叱責、パワハラで警視処分…岩手県警(読売新聞) - goo ニュース

今日の新聞の一面が、某大柔道部の暴行。

暴行というのが主に平手打ちのようなんですが。

こんな事が、新聞の一面トップになるとは・・・。

新聞読んだ限りでしか知らないんですが、

この程度の事が、それほどの出来事なんですねえ、

今の世の中というのは。

私(わたくし)だって小学2年生の頃、担任ではない先生に

鼻血が出るほどの平手打ちをされた事があるんですがね。

中学の頃の体育の先生は某有名体育大学出身で、

ホッペタの内側を切るくらい平手打ちをされて、食事の時に

味噌汁を顔を傾けながらすすっていたという話をしていた。

時代は変わったなぁ。

平手打ちひとつで「体罰・暴力」と言われる。

叩く事が良いとは言わない。

だがしかし、それで解る事だってある。

叩かれた事による「痛み」や、

怒られるような自分の行いについて。

例えば、極端な話なんですが、

ストーブの上にヤカンが置いてあるとします。

当然、ヤケドするほど、熱い。

それに触ったとしますよね。

当然、ヤケドする。ヤケドによって痛い思いをする。

また同じことをやろうと思いますか?

そういう事だと思います。教育現場での平手打ちは。

悪い事をした、注意しても聞かない、平手打ち。

昔なら、なぜ平手打ちされたか、やられた本人が理解できた。

ゆえに、当然問題になどならない。

だがしかし、現代は「平手打ち=問題」となっている為、

悪い事した子供は、それを楯にやりたい放題という感がある。

私(わたくし)としては、嫌な時代だ。

警察にて、大声で部下叱責・・・パワハラ。

叱責される方には問題無いの?

「報告の不備を理由に始末書を繰り返し提出させたりした」

と、あるんですけど・・・。

報告に不備があるからダメなんじゃないのかなぁ。

物事に対して、どの部分をフォーカスするかによって、

大きな違いがあるね。